1: なんJタイムズがお送りします ID:ExUDrZSn0
・長い
・展開がいつもおなじ
・ゴチャゴチャしてて読みづらい
・血統しかない、有名キャラが全員血が繋がっている
・展開がいつもおなじ
・ゴチャゴチャしてて読みづらい
・血統しかない、有名キャラが全員血が繋がっている
あとは?
2: なんJタイムズがお送りします ID:L4XhZZgX0
そもそも初めからおもんない
ドンガラガッシャンバコーンとか恥ずかしくないか
ドンガラガッシャンバコーンとか恥ずかしくないか
3: なんJタイムズがお送りします ID:bdYmTwlT0
>>2
最初はめっちゃおもろいだろ流石に逆張りしすぎ
最初はめっちゃおもろいだろ流石に逆張りしすぎ
11: なんJタイムズがお送りします ID:A5Aa//Znd
>>2
少年漫画ってそういうもんやろ
少年漫画ってそういうもんやろ
4: なんJタイムズがお送りします ID:+325K8e80
100巻超えとかついて行けんわ
5: なんJタイムズがお送りします ID:ao/rid3h0
作者のイキり
7: なんJタイムズがお送りします ID:NpXaJsDad
さすがに長すぎる
8: なんJタイムズがお送りします ID:zt2OCSGw0
ちょっと前までは評価してたんやろ?
9: なんJタイムズがお送りします ID:ibOJCNg80
>>8
誰もしてない定期
誰もしてない定期
10: なんJタイムズがお送りします ID:zt2OCSGw0
>>9
せやったらスレタイと矛盾するやん
何が定期なんだよw
せやったらスレタイと矛盾するやん
何が定期なんだよw
13: なんJタイムズがお送りします ID:CyA85wvE0
回想の中で回想始めてさらに別のキャラに焦点が移るとか話の構成が下手すぎる
14: なんJタイムズがお送りします ID:A5Aa//Znd
芸能人家に集めてパーティーしてるの見てこらあかんわってなった
それより大分前からこれおもろいか?と思ってたけどスリラーバークあたりとか特に
それより大分前からこれおもろいか?と思ってたけどスリラーバークあたりとか特に
17: なんJタイムズがお送りします ID:c6nSuD3P0
もはや続けることが目的なんやから仕方ない
毎年道路を掘り返す工事が面白くないのと一緒や
毎年道路を掘り返す工事が面白くないのと一緒や
18: なんJタイムズがお送りします ID:2cH8+NiH0
お前がなんgに入り浸りはじめたからやな
19: なんJタイムズがお送りします ID:le4qkj590
NARUTOやBLEACH、銀魂ですら100巻まで引き伸ばししてないからなぁ…
こち亀やゴルゴみたいに数話完結型の漫画でもないし飽きるわな
こち亀やゴルゴみたいに数話完結型の漫画でもないし飽きるわな
20: なんJタイムズがお送りします ID:vnW0Pkjt0
新世界編始まったの15年前や
そこからずっと迷走してるよな
更に酷くなったのは鬼滅に負けて以降だけど
そこからずっと迷走してるよな
更に酷くなったのは鬼滅に負けて以降だけど
21: なんJタイムズがお送りします ID:VhvArVmod
鬼滅や進撃や呪術との対比で尚更長く感じるようになったから
22: なんJタイムズがお送りします ID:fe2I8IIS0
鬼滅チェンソーマン呪術に負けておかしくなっちゃった
23: なんJタイムズがお送りします ID:cDdSzdEp0
最終章です
言ったのにまだまだ続きそうな雰囲気
言ったのにまだまだ続きそうな雰囲気
24: なんJタイムズがお送りします ID:jSrprj3A0
鬼滅に嫉妬してそうだったから
25: なんJタイムズがお送りします ID:K+vQ34cB0
海外では好かれてるから問題ない
26: なんJタイムズがお送りします ID:A5Aa//Znd
>>25
売れ筋見極めて描いてるんかな
売れ筋見極めて描いてるんかな
27: なんJタイムズがお送りします ID:pfjhrcsV0
終わる終わる詐欺し始めた辺りから冷めちゃったわ
原因が集英社側なのか尾田側なのかは知らんけど言ったからにはちゃんとしろよ
原因が集英社側なのか尾田側なのかは知らんけど言ったからにはちゃんとしろよ
28: なんJタイムズがお送りします ID:hYoYvACO0
ワンピ好きなのは日本やろ
どうせ今年もワンピが一番売れたマンガになりそうやし
どうせ今年もワンピが一番売れたマンガになりそうやし
29: なんJタイムズがお送りします ID:jsE5haNl0
ニカニカの実だったから
30: なんJタイムズがお送りします ID:ERywheXH0
頂上戦争でやりすぎた感
本来は最終回とかでやるべきノリをあそこで使った上にオチも良くなかったから下降線に入った
あとらワノクニ編の時期に鬼滅があったのは最大の不運だった
本来は最終回とかでやるべきノリをあそこで使った上にオチも良くなかったから下降線に入った
あとらワノクニ編の時期に鬼滅があったのは最大の不運だった
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763326390
