1: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:38:53 ID:VFVM
そもそもSDGsについて知ってるか?
2: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:39:19 ID:uamw
反対
3: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:39:24 ID:Yohv
どれ?
4: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:39:33 ID:VFVM
>>3
基本全部
基本全部
6: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:39:48 ID:Yohv
>>4
あーそういう感じね
あーそういう感じね
5: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:39:33 ID:mU7M
反対する理由が分からんな
9: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:40:13 ID:VFVM
>>5
こんなことやって何になるんや?何が楽しいんや
こんなことやって何になるんや?何が楽しいんや
11: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:40:30 ID:CSMA
綺麗事やなとは思う
13: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:40:46 ID:x3DL
取り組んでるところはどの目標に取り組んでるんやろな
16: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:41:27 ID:VFVM
>>13
取り組んでどうなるって話
無駄な規制ばっか作ってるやん
取り組んでどうなるって話
無駄な規制ばっか作ってるやん
19: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:42:17 ID:Yohv
>>16
どうなるって持続可能になるやろw
どうなるって持続可能になるやろw
23: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:43:08 ID:VFVM
>>19
言い方変えるわ
今この時点でどうなった?
言い方変えるわ
今この時点でどうなった?
28: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:45:00 ID:mU7M
>>23
フロンが規制されてオゾンホール問題が解決へと進んだ
代替フロンも頑張ればもうちょい改善されそう
割と有益やで
フロンが規制されてオゾンホール問題が解決へと進んだ
代替フロンも頑張ればもうちょい改善されそう
割と有益やで
30: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:45:53 ID:VFVM
>>28
それSDGsのおかげか?
あと残りはどうなっとんねん
それSDGsのおかげか?
あと残りはどうなっとんねん
14: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:41:08 ID:2aTR
反対ってより嫌い
環境に優しくとかほざきながら結局は人のことしか考えてない
環境に優しくとかほざきながら結局は人のことしか考えてない
22: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:43:08 ID:79dz
結局クリアできないから無理ww
27: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:44:53 ID:VFVM
>>22
これよ
これよ
34: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:46:52 ID:Yohv
少なくとも現実で起きてる問題から目を背けて思考放棄するよりはええやろ
36: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:47:33 ID:VFVM
>>34
SDGsについて思考したことある?
SDGsについて思考したことある?
41: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:48:29 ID:Yohv
>>36
SDGsというかワイは世界の貧困は無くなるべきやと思ってるし世界平和を望んでるよ
イッチはこれに反対してるってことやろ?
SDGsというかワイは世界の貧困は無くなるべきやと思ってるし世界平和を望んでるよ
イッチはこれに反対してるってことやろ?
43: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:49:30 ID:VFVM
>>41
これのせいで人口爆発っていう新たな大問題が出てきたやん
変に介入するのは良くないとワイは思うんや
これのせいで人口爆発っていう新たな大問題が出てきたやん
変に介入するのは良くないとワイは思うんや
44: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:50:09 ID:8F0R
>>43
もう現象に転じ始めるんやないか
インドも出生率下がってると聞いた
もう現象に転じ始めるんやないか
インドも出生率下がってると聞いた
47: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:50:52 ID:VFVM
>>44
アフリカとかえらいことになっとる
アフリカとかえらいことになっとる
48: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:51:13 ID:8F0R
>>47
多分発展していったら時間の問題で勝手に減っていくよ
多分発展していったら時間の問題で勝手に減っていくよ
38: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:48:19 ID:3aYh
オゾンホールとか南極上空だけやしそこに紫外線が降り注ごうがどうでもいいじゃん
42: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:49:28 ID:mU7M
>>38
広がったら死ぬぞ
アレだって対策してなかったら絶滅するレベルの問題だったからな
広がったら死ぬぞ
アレだって対策してなかったら絶滅するレベルの問題だったからな
39: なんJタイムズがお送りします 25/07/26(土) 23:48:25 ID:zIb3
さすがに全部反対ってのは信じがたいが
理念を推進すること自体に嫌悪感を持ってるのかな
理念を推進すること自体に嫌悪感を持ってるのかな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753540733/