1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:08:33.85 ID:VgpdTuKx0
ベロめっちゃ乾く
空腹感で夜中起きる
飯食ったあと手の指が痒くなってなんか痺れというかジーンとする

クソが🥺

2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:09:51.03 ID:iGKHpNan0
ワイもその年ぐらいでなったわ 食べ過ぎ原因
精神疾患もあった 今は29

3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:09:57.36 ID:VgpdTuKx0
心のなかで『いやそれでもいざ病院行ったら違ってたりして......』と思うところもある
が、もしソレだった場合現実直視できる自信がない

4: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:10:59.05 ID:w4SNq7dBM
グッバイイッチ
早めに治療することやな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:11:16.87 ID:VgpdTuKx0
甘いものは嫌いだからほとんど食わないけどまぁなってるとしたら炭水化物と糖質の取りすぎやね......心当たりはまあまあある

6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:11:19.40 ID:iGKHpNan0
インスリン注射はしとらんけど
毎月血液検査受けて薬貰いに行くの面倒やで
気をつけるんやで ご飯はよく噛むんや

7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:11:24.84 ID:OmVzlFL00
水一杯飲むんか?

11: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:12:28.61 ID:VgpdTuKx0
>>7
飲みたい、と思えば飲みたい、とにかく喉と言うより舌が渇く
マジで飲まないと我慢できない、乾ききって人と喋れない、って感じではない

9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:11:25.31 ID:CB+Opu/90
デブなの?

12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:12:47.48 ID:VgpdTuKx0
>>9
175cm63kg

10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:11:46.91 ID:vmHFLWjsM
今から食事と運動改善すれば粘れるで

13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:13:10.74 ID:XvcvhRiI0
合併症を発症する前にお医者さんへ
お薬貰って飲もう

14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:13:12.76 ID:0istPRIZ0
ただの自己責任やん

15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:13:39.95 ID:XnDkcPNb0
今から外行って1時間歩け

16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:14:01.10 ID:gqeUULOO0
1型やな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:14:25.53 ID:VgpdTuKx0
ド近眼+お腹弱い+体毛濃い これに糖尿まで加わったらマジでワイは前世何やったんやろ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:15:12.34 ID:uYue2SvE0
糖尿なると地獄らしいな

20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:15:22.75 ID:brTbvATL0
まぁ心配なら医者いけ
糖尿病は失明、末梢神経神経、腎不全、自律神経不全を経て血行不全で最終的に手足が腐り落ちる病気や

21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:16:05.73 ID:bKovjRXd0
毎日コーラ1.5L飲んでもう10年経つけど全く健康状態変わらんワイみたいなのもおるし諦めるな
何食っても太らんギャル曽根みたいな超痩せ型家系や

22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:16:20.11 ID:VgpdTuKx0
今年1月か2月の会社の血液検査でコレステロールも血糖も一応正常範囲やったんやがな 医者からも何も言われなかったが腎臓がちょっと経過観察必要、というのはあった あれ今思えばなんかの前兆だったのかもしれん

23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:16:20.68 ID:dJrgpOjU0
連休明けに病院行け

25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:17:18.64 ID:DdDAoyNEa
さよならイッチ

27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:18:49.01 ID:fPGHRsgPd
生活習慣ならともかく遺伝ならしゃーない

29: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:21:32.33 ID:VgpdTuKx0
>>27
一応母方のバッバは糖尿、マッマも最近血糖高いよ気をつけや~てきなことはいわれたらしい

28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:20:20.14 ID:Oo2t5PCZr
23か...
30まで生きられれば儲けもんや
今のうちに酒飲んで美味いもん食ってしとけよ...

31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:23:10.05 ID:/mkTPm5L0
コージー冨田が糖尿病で目が殆ど見えないと告白したの衝撃
しかも手足の感覚ないからカーペットで火傷したとか
杖ないと生活出来ないとか

33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:23:37.62 ID:gFePxB180
おしっこがよく泡立つかどうかでもわかる

35: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:24:32.59 ID:brTbvATL0
>>33
あれタンパク尿でも泡立つから判別にはならない

34: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:24:31.77 ID:/mkTPm5L0
その年で糖尿病なら人工透析やな
心筋梗塞のリスクもあがるし

36: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:24:44.09 ID:Lh4iTsj20
糖尿ってほぼ遺伝だから運だよな

38: なんJタイムズがお送りします 2025/05/03(土) 13:25:31.47 ID:vA3ej+6R0
毎日1万歩歩けばセーフや
これやると生き残れる

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1746245313

おすすめの記事