1: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
香川はそんなに田舎じゃないし他三件と一緒にしないで欲しい

2: なんJタイムズがお送りします ID:vvzXdgYZH
逆やろ

3: なんJタイムズがお送りします ID:uHcInBLDd
高松以外なんかあんの?

10: なんJタイムズがお送りします ID:7oWbSBV/0
>>3
高松が何があるんだよ

4: なんJタイムズがお送りします ID:LCPb/oDA0
と、四国の一部が申しておりますw

5: なんJタイムズがお送りします ID:UpyoIkeY0
松山>高松>高知>徳島

11: なんJタイムズがお送りします ID:uHcInBLDd
>>5
今、最低時給が一番高いのが徳島、なんでだろうな

32: なんJタイムズがお送りします ID:uuMoCY1j0
>>11
無茶したから

6: なんJタイムズがお送りします ID:leQr9A4V0
素麺が有名な県やろ
ワイは知ってるで

9: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
>>6
うどんやなくて素麺あげるってめちゃくちゃ詳しいやん

7: なんJタイムズがお送りします ID:8w5MGW230
徳島「ぼく関西なんで四国みたいな扱いやめてくれる?」

8: なんJタイムズがお送りします ID:eUDlM/720
うどん以外何があるん?

12: なんJタイムズがお送りします ID:vvzXdgYZH
かつおのたたき
ポカリスエット
ポンジュース
うどん
お遍路
強欲橋が3つもある

四国のイメージ

13: なんJタイムズがお送りします ID:cvD450ns0
小豆島って香川だっけ?オリーブオイル売ってたよな?

16: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
>>13
小豆島は一応香川県だけど彼らに香川県民というアイデンティティはないから別物と思って貰っていいよ

18: なんJタイムズがお送りします ID:n5OSmcJR0
そんなに田舎に感じなかったしいい街や

19: なんJタイムズがお送りします ID:miudcaZ40
香川の有名人って誰や
徳島はたぬかなと米津玄師

24: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
>>19
なんちゃんと松本あきこと要潤

25: なんJタイムズがお送りします ID:GIBSrsg50
>>19
要潤

20: なんJタイムズがお送りします ID:miudcaZ40
愛媛はオーイシマサヨシ
高知は広末涼子

21: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
真ん中にでかい山があってそれぞれの県が分断してるから四国で一括りにされても困る

29: なんJタイムズがお送りします ID:7JaDMc+Y0
>>21
ぎゃく
全体が山で
平野が右上の一部と右の一部
真ん中の一部と
左の一部

34: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
>>29
香川のこと右って言うの辞めてほしい

23: なんJタイムズがお送りします ID:PCD1r9Ca0
鶏のモモ焼き美味しいと聞くな

30: なんJタイムズがお送りします ID:qF1MYyE90
>>23
山口県の山賊焼きが美味い

26: なんJタイムズがお送りします ID:rktjcFR00
北関東とかのが一括にされてる気がする

27: なんJタイムズがお送りします ID:LKgbz9gF0
うどんというアイデンティティが確立されている分
他よりマシだろ

31: なんJタイムズがお送りします ID:Ag7YYkL20
高畑淳子と北川景子と三宅健も香川

35: なんJタイムズがお送りします ID:FwafeDlf0
近所に丸亀製麺があるから四国まで行く必要がない

36: なんJタイムズがお送りします ID:miudcaZ40
丸亀製麺大好き
丸亀製麺愛してる

38: なんJタイムズがお送りします ID:M2vUPH/S0
高松のアーケード街は
普通に中四国で一番都会感あったわ

39: なんJタイムズがお送りします ID:ZcObrG5y0
北海道みたいに1つの県になればもっと発展する可能性あったんかな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756822670

おすすめの記事