1: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
やっぱ筋トレか?

2: なんJタイムズがお送りします ID:Lf9S
骨が細そう

5: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>2
その場合どうにもならんのか?

6: なんJタイムズがお送りします ID:tWYG
>>5
ならん

3: なんJタイムズがお送りします ID:sRoL
食事と筋トレ

9: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>3
食事はどっちかって言うとかなり食ってる方やと思うで。

4: なんJタイムズがお送りします ID:thvU
カロリー多いもの食べてみたら

7: なんJタイムズがお送りします ID:2els
菓子パンが一番太れる

8: なんJタイムズがお送りします ID:fsye
腕立て伏せじゃね

10: なんJタイムズがお送りします ID:thvU
ワイもだいぶほそいが

12: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
プロテインとか飲みまくって筋トレしたら太くならんか?

13: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
>>12
飲み過ぎは厳禁よー

15: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>13
そうなん?その分運動したらいけるとかない?

14: なんJタイムズがお送りします ID:xSjQ
毎日ビッグマック食う

17: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>14
普通に健康に悪いからなしで頼む

16: なんJタイムズがお送りします ID:efxM
筋トレ(腕トレ)が大事やぞ
普通の腕立てやらベンチプレスで太くなるのは胸やからな
胸が太くなっても服の上からじゃあんまりわからん

19: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>16
腕トレって具体的になんなんや?

27: なんJタイムズがお送りします ID:efxM
>>19
家トレやと手幅の狭い腕立てで上腕3頭筋は鍛えられる
一番目立つ前腕は、ダンベル種目しかしらん

30: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>27
ダンベルって上下しとるだけで効果あるんか?

34: なんJタイムズがお送りします ID:efxM
>>30
種目によりけりやけど、基本的に下げる時にゆっくり下げると効くで
リストカールってのが前腕やね

36: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>34
なるほど。ダンベルやったらいくつかあるからやってみるわ

18: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
イッチは太りたいのか?それとも筋肉をつけたいのか?

22: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>18
太りたい。っていうか多分骨と皮だから太ってからじゃないと筋肉つけられない

20: なんJタイムズがお送りします ID:Op35
太らせよう

21: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
体重は?

23: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>21
身長176体重53

24: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
体質なんか知らんけど食いまくっても太らんのや。

25: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
ほほーん
でも多分イッチは食べても太らない体質なのかそれとも、運動や体をめっちゃ動かす仕事をしてるか

26: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>25
いや、学生やけど部活とかは特にやってないで。
休日も基本家でゴロゴロしとる

29: なんJタイムズがお送りします ID:QMu5
しゃーない筋トレも食事も全部やって学生の特権で伸びろ

31: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>29
金がぁ

32: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
イッチ、ランニングはするなよ

33: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
ランニングは痩せたいやつがやる事だからな

35: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>33
そうなんか。危ないとこやった

37: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
まずは食べてカロリーを摂る事

38: なんJタイムズがお送りします ID:noAF
ちょっと痩せすぎや

39: なんJタイムズがお送りします ID:QTqD
>>38
やんなぁ。やっぱ筋肉つけるにしろ太るにしろ食わなあかんのか

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1756718744/

おすすめの記事