1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:33:37.07 ID:0T6jK7LN0
嘘やろ…
2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:34:26.17 ID:CX67whO20
ワイ一人暮らし
2万円台
2万円台
3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:34:59.17 ID:oBibFkYK0
一日1000円で3万やな
4: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:35:14.20 ID:ubDkhd6R0
全食Uberでもしとんのか
5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:35:34.17 ID:AsgllxH+0
6万が普通かな
6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:35:56.01 ID:etQRpSC10
一人暮らしの自炊なら3万くらいちゃうか
7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:36:28.07 ID:Pgd13vML0
今自炊しても1000で収まるかな
8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:36:54.26 ID:vfJOv3LY0
食費だけなら働いてても自炊中心なら3〜4万くらいかな
どうしても忙しくて外食中心なら5〜6万はは最低でもかかるやろ
どうしても忙しくて外食中心なら5〜6万はは最低でもかかるやろ
16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:40:32.61 ID:hOK/8tTk0
>>8
避けられないのが昼食でこれ外食なると1万は変わるからな
補助ついてる社食あるないとかでも変わるし
避けられないのが昼食でこれ外食なると1万は変わるからな
補助ついてる社食あるないとかでも変わるし
9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:37:06.04 ID:oBibFkYK0
酒さえ飲まなかったら余裕
10: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:37:08.18 ID:+rBowSNn0
飲み会や外食、自販機全て入れろ定期
11: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:37:26.29 ID:G63yrcAq0
単身世帯の平均がちょっと前の調査で5万やったはず
今インフレ激しいから月6万が平均ちゃうかな
今インフレ激しいから月6万が平均ちゃうかな
12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:38:11.39 ID:ieZ7ujLu0
人によるとしか
ワイは土日はドカ食いするが、その日は一日一食で十分だし
ワイは土日はドカ食いするが、その日は一日一食で十分だし
14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:39:40.89 ID:MqCtMIH+0
今日じゃがいも一袋豚バラ150g大葉1パック買っただけで800円超えでビビったんやが
15: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:40:22.35 ID:3BvEKWoO0
物価高で自炊めっちゃ頑張るでもない限り5万はいきそう
17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:42:10.19 ID:1AfZQvNY0
毎週2回は7000円くらいの買い物をイトーヨーカドーでしてしまうわ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:43:55.13 ID:MqCtMIH+0
>>17
長い目で見たらそれのが安そうやな
飲み物関連バカにならんわ
長い目で見たらそれのが安そうやな
飲み物関連バカにならんわ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:42:15.09 ID:mHMZvWFi0
ワイ2万ジャスト
19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:42:48.90 ID:0FQb+fjv0
普通に3000円/日で10万弱だが
20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:43:08.13 ID:9Ymfehdh0
週5ウーバーで6万は超えてる
21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:43:10.33 ID:DIFe9Kzf0
9万かかるんだけど、、、
何も贅沢してないのに
コンビニ使い過ぎな自覚はある
何も贅沢してないのに
コンビニ使い過ぎな自覚はある
22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:43:50.92 ID:vfJOv3LY0
安くあげたい時は蒟蒻や厚揚げで満腹感を誤魔化してるわ
肉なんて最近は鶏さん胸肉かミンチ以外買ってねーwww
肉なんて最近は鶏さん胸肉かミンチ以外買ってねーwww
24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:50:42.44 ID:hOK/8tTk0
帰宅時間が一定にならなくてお昼が外食になるオフィスワークだと
どんなに抑えても4-5万はいくと思うしもっとかかって全然おかしくない
食費低いやつは学生か勤務時間がかなり事前にわかってるんだろう
どんなに抑えても4-5万はいくと思うしもっとかかって全然おかしくない
食費低いやつは学生か勤務時間がかなり事前にわかってるんだろう
25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:51:25.97 ID:nyxfKGLV0
晩飯食べないようにするだけで月に3万浮くようになった
26: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:54:34.92 ID:vfJOv3LY0
自炊中心でも休みの日に時間を使って作り置きが出来るかでどうかでも月に1万くらいは変わるもんな
録画したアニメも見なきゃいけないし自炊はモームリにもなるかもな
録画したアニメも見なきゃいけないし自炊はモームリにもなるかもな
27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:55:46.31 ID:81eFsamm0
1日1000円とか結構きついよな
うっかりしてると200円くらいは足が出る
うっかりしてると200円くらいは足が出る
28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:56:06.47 ID:DIFe9Kzf0
俺も晩飯抜きにしようかな
仕事のストレスで食い過ぎるが、カロリー的にも金銭的にも負担過ぎる
仕事のストレスで食い過ぎるが、カロリー的にも金銭的にも負担過ぎる
29: なんJタイムズがお送りします 2025/05/25(日) 23:57:07.03 ID:sO6gcCrI0
>>28
ストレスは走るのがええぞ
ストレスは走るのがええぞ
31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:00:06.33 ID:bgJ1t9610
ワイ6人家族15から20の間や
32: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:01:02.21 ID:97SxXScX0
家賃7万
食費6万
スマホとネットの通信費 1万
電気代 0.5万
都市ガス 0.3万
水道代 0.4万
日用品費 0.5万
雑費 0.3万
食費6万
スマホとネットの通信費 1万
電気代 0.5万
都市ガス 0.3万
水道代 0.4万
日用品費 0.5万
雑費 0.3万
想像だけど都市部のワンルームマンション住んで生活維持するだけでこんな感じじゃない
ぱっとみて食費削れるかどうかよな
33: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:01:56.04 ID:O6MosY9e0
さすがに3万は笑うというより安くて凄いなと関心するばかりや
34: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:03:33.14 ID:MxfiRmE80
ウバりまくってるけど月10万くらいやな
まあ身長188cmの恵体なのもある
まあ身長188cmの恵体なのもある
35: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:03:57.07 ID:97SxXScX0
学生なら3万ありえるんちゃう
働きながらだと食事作る時間と作った食事を無駄なく食える環境にあるのが前提
働きながらだと食事作る時間と作った食事を無駄なく食える環境にあるのが前提
36: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:05:37.97 ID:xxzIO5qc0
十年後 食費20万だぞ
37: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:05:49.62 ID:oT3f/On00
贅沢はしないけど節約もしない感じで4万↑ってところ
39: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:06:48.62 ID:po52eBkS0
3万は凄い
1日2000円の6万がギリや
1日2000円の6万がギリや
40: なんJタイムズがお送りします 2025/05/26(月) 00:09:17.67 ID:uV6XhyhH0
1日3000くらいやぞ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1748183617