1: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:40:23.21 ID:5VfG7jE90
英語話者「ちなみに文法も地域によって違うからな」
ワイ「ギャハハはははハははハハハ!!wwwwww」(英会話アプリをパンチして潰す」
3: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:41:31.19 ID:s6fq91gtd
で?
4: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:41:58.87 ID:wGzjwgf00
いやアメリカ英語でいいよね
9: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:44:18.13 ID:5VfG7jE90
>>4
そのアメリカ英語が東海岸と西海岸で違う
そのアメリカ英語が東海岸と西海岸で違う
11: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:45:19.81 ID:c8NZe6B30
>>9
どっちかに絞って勉強すればいいだけだろw
どっちかに絞って勉強すればいいだけだろw
5: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:42:36.31 ID:sJ27o6FP0
フランス人やドイツ人の使う英語が1番わかりやすい
12: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:45:57.60 ID:0F2XvTZI0
日本人には中国語が一番楽
14: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:46:58.91 ID:blJo07/A0
香港インドシンガポールオーストラリア南アNZ全部違うで
15: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:47:03.53 ID:cwTrB3LR0
日本だって北と南じゃ言葉が違うけど標準語は通じるやろ?
まぁそんなもんや
まぁそんなもんや
16: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:47:22.39 ID:VfHr2emS0
母語話者が使う音のどれかで発音できればええ
日本人しか出さないような音で発音じゃなく
日本人しか出さないような音で発音じゃなく
22: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:49:55.54 ID:u5WgAT280
>>16
母語話者(スコットランド訛り豪州訛り広東語訛りハワイ訛りフィリピン訛りラテン訛り………)
日本語訛りでアカン理由あるか?
母語話者(スコットランド訛り豪州訛り広東語訛りハワイ訛りフィリピン訛りラテン訛り………)
日本語訛りでアカン理由あるか?
19: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:47:47.43 ID:WhgH7kIa0
いうて西海岸と東海岸の違い云々せな更に上達することが望めへん水準までいくのがきついやろ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:48:32.43 ID:seVYz5qe0
一定の英語力あればどこの田舎でも通じるしだいたい言ってることはわかるわボケ
21: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:49:23.67 ID:s6fq91gtd
イギリス英語とアメリカ英語は
東京弁と広島弁ぐらいの差しかないらしい
東京弁と広島弁ぐらいの差しかないらしい
25: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:54:29.21 ID:0+/KQg2M0
インド英語学べや
これからはインドの時代やぞ
これからはインドの時代やぞ
31: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:55:32.11 ID:h0RyTihs0
カナダとオーストラリアでも英語って多少違うの?
35: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:57:23.53 ID:WhgH7kIa0
>>31
オーストラリアはdayを“ダイ”と発音する一方で全体的には英国式や
カナダは北米と近いから大分違うんちゃうか
オーストラリアはdayを“ダイ”と発音する一方で全体的には英国式や
カナダは北米と近いから大分違うんちゃうか
33: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:56:28.16 ID:KA6QAYjl0
日本で聞くアメリカ英語は西海岸の発音
38: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 21:59:33.72 ID:h0RyTihs0
韓国人とか韓国アイドルの話す英語ってかなり発音がアメリカ英語に近くて良いみたいな話聞いたけど
あれほんとなんかな
あれほんとなんかな
41: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:03:42.46 ID:h0RyTihs0
韓国人とか韓国アイドルの英語の発音ガチできれいな気がするのワイだけ?
43: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:06:41.71 ID:FaeSFEbj0
20年以上アメリカに住んでるイチローが見事なカタカナ英語披露してたやろ
あれで通じるし無駄な努力する必要マジでないぞ聞き取りも必要になったら慣れるで
あれで通じるし無駄な努力する必要マジでないぞ聞き取りも必要になったら慣れるで
44: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:07:23.49 ID:DF0KJaMIH
西海岸のチャイナタウンの華僑たちはみんな中国訛りで発音をなおさない
45: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:07:41.04 ID:mIUUhCUq0
それこそ日本語やって互いに理解できんレベルの方言あるわけやし
地域ごとに英語の特色が違うのも当然っちゃ当然や
地域ごとに英語の特色が違うのも当然っちゃ当然や
47: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:10:58.07 ID:ONvTxyBQ0
極端やな
アプリで学ぶレベルならそんなことで悩む段階ちゃうやろ
アプリで学ぶレベルならそんなことで悩む段階ちゃうやろ
48: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:11:28.76 ID:XK4tBtm40
全部取り込むって気概ないと身に付かんぞ
49: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:14:34.00 ID:Vqr5Dz4m0
同時通訳レベルの翻訳機も10年後ぐらいには出そうじゃなね?
50: なんJタイムズがお送りします 2025/08/01(金) 22:18:55.35 ID:cMlpKsPO0
アメリカで暮らしたことあるが「正しい発音」なんて誰も気にしてない
シンプルに通じるかだけ
ポルトガル語スペイン語なんなら手話でもかまわない
シンプルに通じるかだけ
ポルトガル語スペイン語なんなら手話でもかまわない
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754052023