1: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:43:31.75 ID:h9WHFI+xd
クソ会社A「経験者のみ」
クソ会社B「経験者歓迎」
クソ会社C「経験無いとね」
ワイ「…………………」
ABC「ずっと求人出してるのに埋まらねえなあ…」

当たり前だろ舐めんなよ馬鹿野郎

3: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:44:28.15 ID:9An//0Oz0
普通はタダで取らすもんなんで

4: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:44:34.78 ID:h9WHFI+xd
免許取ったのに働けないって終わってるだろこの業界

5: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:45:00.53 ID:mzjPFOwMd
あんなもん全部会社負担だろ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:45:30.90 ID:pPGxtJP40
経験者のみって所に行って面接で説明したらすんなりいけるで

7: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:45:34.91 ID:NEwhBYxF0
自分の家にフォークあって乗ってるし免許も持ってるけど、俺は経験者になるのか?

8: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:47:57.07 ID:oewo9b3o0
経歴嘘ついたら潜り込めないのか?

10: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:48:22.01 ID:X9eyheWD0
>>8
私文書偽造罪

9: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:47:59.91 ID:X9eyheWD0
最初から調べとけよ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:49:54.67 ID:b0LCyOR80
経験無いやつを使えるようにするのめんどいやん
それまで無能だし教育係の負担にもなる
新卒以外教育する意味もねえしな

13: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:50:48.00 ID:aE8rr4knd
フォークリフトとか自腹で払う奴居たんだ
中小だとしゃーないか

14: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:50:51.85 ID:LWLUwnlV0
未経験OKのとこなんてそこら辺にあるやろ

15: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:51:07.41 ID:5PDyMQ4y0
フォークリフトの免許なんて高校生でも取れるし

16: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:51:11.03 ID:z1pAfBBQ0
トラック運転手になれってことだよ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:51:59.20 ID:wouoQCMu0
一旦派遣かバイトするしかないよな

18: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:52:07.48 ID:/nboCSxJ0
トラックドライバーなら未経験歓迎やで
そこで1,2年勤めたら「フォーク乗ってました」って言えるようになる

19: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 20:52:13.87 ID:QwV211lq0
免許じゃなくて技能講習な

22: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:01:52.78 ID:I4yBzn800
フォークなんてちょろっと教えたら使えるから
わざわざ免許持ちを募集する場合はそれなりの経験者だろ

23: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:02:12.00 ID:AhH/ZZ2O0
リフト乗って1年やけどトラックに積み込むの未だに慣れんわ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:04:26.14 ID:9An//0Oz0
ウチなんて非正規が運びまくってるが
トラックへの積込は怒られるから流石に社員がやってるけど

26: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:04:43.25 ID:sVGPoH3m0
無職期間あったからリフトの免許取りに行こうかと思ったけど時間合わんかったわ

27: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:05:26.70 ID:AyiCs82h0
公道走らんから免許いらんからな

28: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:06:02.16 ID:47DwzP8u0
いうほどフォーク使うような仕事で経験者にこだわってる求人あるか?
人手不足だしマジで誰でもウェルカム状態だけどな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:07:09.07 ID:8ZkHLwOa0
なんならフォーク免許なんていらんしな

31: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:09:28.64 ID:E2swtiAq0
そもそもフォークって資格者証で免許じゃないから

32: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:09:38.76 ID:3cwFhuwe0
フォークで息切れしてるってことは自動車免許持っとらんだろうからそっち原因やろ

33: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:09:59.88 ID:CrRCu3fY0
普通乗れるようになってから取りに行くよね

34: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:11:22.09 ID:LWLUwnlV0
たまにマニュアルのやつ乗るけどアレもう無理やムズすぎる

35: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:11:36.87 ID:epS9L1lx0
フォークリフト誰でも取れるからな金払えば
高校生の時とったけど全く使ってない

36: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:15:26.27 ID:PHJgFzFB0
免許持ってるやつと持ってないやつでさほど変わらんのよ
別にマイナスじゃないけどプラスじゃない
経験ありでようやくプラス

37: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:18:28.96 ID:rJ7qbEvUH
大型特殊持ってると公道作業できて採用されやすそう

38: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:20:01.68 ID:RJg/fzcW0
免許取りにくる場なのに妙に上手いヤツおるよな

40: なんJタイムズがお送りします 2025/07/03(木) 21:21:44.60 ID:rIUGTF0Xd
クソ会社D「ウチはカウンター(リーチ)メインだから!リーチ(カウンター)しか経験無いなら無理!」

このパターンも追加な

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751543011

おすすめの記事