1: なんJタイムズがお送りします ID:eLY8/mN50
 四角てあほなんか 
2: なんJタイムズがお送りします ID:6Um4u5IQ0
 納得飛び出すしな 
3: なんJタイムズがお送りします ID:QNpStLyu0
 どこに売ってるんだ丸型なんて 
5: なんJタイムズがお送りします ID:0P3lyvTz0
 >>3 
ハーゲンダッツのカップみたいなやつやろ
ハーゲンダッツのカップみたいなやつやろ
6: なんJタイムズがお送りします ID:QNpStLyu0
 >>5 
あぁあれか
あぁあれか
4: なんJタイムズがお送りします ID:8vcR7cI90
 四角いのはちゃんと計算されて作られてないからな技術もない業界やし 
7: なんJタイムズがお送りします ID:8vcR7cI90
 お先真っ暗や 
8: なんJタイムズがお送りします ID:vMc/xBrL0
 丸形のは小さくてコスパ悪い 
9: なんJタイムズがお送りします ID:MTMEXeQJ0
 丸型は少ししか入ってないじゃん 
10: なんJタイムズがお送りします ID:Kbp4wHS00
 比べてみると分かるけどかき混ぜると丸型は四角型ほど容器にでこぼこ無いから良い感じにかき混ぜにくいんだよね 
11: なんJタイムズがお送りします ID:4WoxPOjY0
 発泡容器のあの凹凸は粘りを出しやすいよう混ぜるためのものなんやで 
13: なんJタイムズがお送りします ID:gyPGHML70
 >>11 
発泡は凹凸があるから穴空くやろ?
発泡は凹凸があるから穴空くやろ?
14: なんJタイムズがお送りします ID:4WoxPOjY0
 >>13 
それはそう
というか凹凸関係なく発泡の弱点やな
それはそう
というか凹凸関係なく発泡の弱点やな
12: なんJタイムズがお送りします ID:gyPGHML70
 四角も平たく置いてあるだけで量少ない 
15: なんJタイムズがお送りします ID:4WoxPOjY0
 結局おかめの極小粒50g×3が最強なのよ 
16: なんJタイムズがお送りします ID:1ivVBQDm0
 藁に包んでるのが至高やぞ
17: なんJタイムズがお送りします ID:a67CQ31h0
 丸型のが3つ並んで入ってるやつはなんとなく老人用って感じがするんだよなぁ 
19: なんJタイムズがお送りします ID:loQrPkRn0
 >>17 
むしろキッズ用なイメージ
むしろキッズ用なイメージ
20: なんJタイムズがお送りします ID:UNumy7Sp0
 朝食バイキングにあるイメージ 
22: なんJタイムズがお送りします ID:UhezvvT/0
 金の粒の平らな底えけよな混ぜやすい 
23: なんJタイムズがお送りします ID:vDoaL1hJH
 ホテルにしかないやつね 
24: なんJタイムズがお送りします ID:/8135KKn0
 福豊納豆が美味いなちょっと高いけど 
25: なんJタイムズがお送りします ID:fHvi7DL40
 蓋の扱いに困る 
26: なんJタイムズがお送りします ID:iQ2foGYm0
 食べにくいったらありゃしない 
27: なんJタイムズがお送りします ID:g29H3v4u0
 50g欲しい 
28: なんJタイムズがお送りします ID:bBVwVzg/0
 器に移し替えないのを知った 
29: なんJタイムズがお送りします ID:PUwEY9Cp0
 そんなことよりカラシいらない 
タレは倍欲しい
仕方ないから白だし追加してるよ
タレは倍欲しい
仕方ないから白だし追加してるよ
30: なんJタイムズがお送りします ID:kF87IuId0
 丸形少なすぎんねん 
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761750569
