1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:40:05.55 ID:6+CtizBTd
いやダイナソー竜崎のカードやぞ
2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:41:04.37 ID:fKMiCETm0
でも炎の剣士にボコられたよね?
3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:41:21.22 ID:8jPoVxdG0
ギルフォード・ザ・ライトニングの方が全然強い
4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:42:32.65 ID:KCc/l2hU0
>>3
入手経路不明
入手経路不明
5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:42:36.48 ID:EbCi33wy0
ブラマジとブルーアイズは飼い主のこと信頼している感あるけど
レッドアイズだけは城之内に対してやれやれ仕方ねえなってぐらいに思ってそうな関係性
レッドアイズだけは城之内に対してやれやれ仕方ねえなってぐらいに思ってそうな関係性
7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:43:27.95 ID:6+CtizBTd
>>5
ブルーアイズも元々はパクったカードや
ブルーアイズも元々はパクったカードや
15: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:46:48.80 ID:t2Xv3pXK0
>>7
前世から「絆」で繋がっとるんやが?
前世から「絆」で繋がっとるんやが?
24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:52:34.13 ID:9/XAmA5u0
>>15
でもお前遊戯のじいちゃんのブルーアイズビリビリに破いたよね
でもお前遊戯のじいちゃんのブルーアイズビリビリに破いたよね
6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:43:21.87 ID:jBP4r0Zg0
墓荒らしやろ
8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:43:42.33 ID:TkPzzRgC0
時の魔術師定期
9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:44:01.33 ID:8jPoVxdG0
でも梶木の魂のカードの伝説のフィッシャーマンがサソリに食われたのは笑ったよね
12: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:46:14.53 ID:1rBRD9Zk0
>>9
海がないとね…
海がないとね…
10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:45:04.31 ID:9/XAmA5u0
こいつ見た目がクソカッコイイだけで別にそんな強くなくね
14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:46:42.71 ID:WZ24c8gt0
>>10
でもレッドアイズには"可能性"があるから…
でもレッドアイズには"可能性"があるから…
11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:45:55.22 ID:Pii7ev820
元は竜崎の
13: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:46:33.32 ID:iacgt7tp0
バトルシティ編の終わりに返してもらったから
結局王国編でしか使ってない
結局王国編でしか使ってない
16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:47:35.77 ID:jBP4r0Zg0
墓荒らし
時の魔術師
サイコショッカー
時の魔術師
サイコショッカー
のが遥かに活躍したよね
17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:49:45.25 ID:iacgt7tp0
サイコ・ショッカーおったらこいついらんやろ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:50:32.95 ID:6+CtizBTd
>>17
そいつも貰いもんやし
そいつも貰いもんやし
21: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:50:36.41 ID:8jPoVxdG0
>>17
完全上位互換やな
完全上位互換やな
19: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:50:03.98 ID:n6RavsRF0
レッドアイズ 強奪
サイコショッカー 強奪
時の魔術師 貰い物
サイコショッカー 強奪
時の魔術師 貰い物
やっぱ炎の剣士よ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:51:29.60 ID:UhxagT6ka
PSのクソゲーを遊び尽くしたワイらの魂のカードは双頭のサンダードラゴンよな
30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:54:20.02 ID:EbCi33wy0
>>22
アルティメットドラゴンでした☺
アルティメットドラゴンでした☺
39: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:58:00.89 ID:n6RavsRF0
>>22
ポケステなしで出せる最強がメテオブラックドラゴンだからレッドアイズにも世話になるゲームや
ポケステなしで出せる最強がメテオブラックドラゴンだからレッドアイズにも世話になるゲームや
42: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:59:40.67 ID:UhxagT6ka
>>39
ポケステ持ちのワイはいろんな友達んちのリモコン借りまくる迷惑なクソガキやったわ
ポケステ持ちのワイはいろんな友達んちのリモコン借りまくる迷惑なクソガキやったわ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:52:26.59 ID:jBP4r0Zg0
当時のキッズは城之内がラーの持ち主になると思ってたらしいな
27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:53:10.23 ID:UhxagT6ka
>>23
GBCのゲームくっそやり込んだわ
GBCのゲームくっそやり込んだわ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:53:33.54 ID:iacgt7tp0
>>23
戦犯、遊戯王4
戦犯、遊戯王4
25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:52:38.43 ID:47tF5MKT0
サイコショッカーが一番活躍したやろ
26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:53:04.56 ID:+r4fIMV10
悪魔のサイコロ定期
35: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:56:57.20 ID:MLok4CMa0
カード屋さんで買ったカードじゃないと認められないんか?
強敵との戦いで勝ち抜き得たカードの方がかっこいいやろ
強敵との戦いで勝ち抜き得たカードの方がかっこいいやろ
37: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:57:05.26 ID:wyM0T3nZ0
改めて原作読むと骨塚戦も雑にやられたし迷宮兄弟戦では融合素材に使われて即出番終わったしキース戦のメタル化後の姿しか活躍しとらんかった
素の状態だと全く役に立ってなかった
素の状態だと全く役に立ってなかった
38: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:57:57.75 ID:z3E0QdRt0
サイコショッカーがチートカード
40: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:58:22.28 ID:QCqu7u2t0
インセクトクイーンも一応もらってるよね?
41: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:59:18.25 ID:/NqvdKQH0
ストラクでブルーアイズやブラックマジシャンはイラストが変わってたのに
レッドアイズだけは原作準拠だったな
レッドアイズだけは原作準拠だったな
43: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 22:59:44.74 ID:9oDZuucnr
ブラマジも大して変わらんレベルやろ
45: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 23:00:38.75 ID:6+CtizBTd
>>43
どっちも生け贄一体で済むデーモンの召喚以下や
どっちも生け贄一体で済むデーモンの召喚以下や
44: なんJタイムズがお送りします 2025/02/11(火) 23:00:30.98 ID:jBP4r0Zg0
あとサイコロのカードとかロケットになるモンスターも活躍してたよな
レッドアイズなんもしてへんわ
レッドアイズなんもしてへんわ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739281205