1: なんJタイムズがお送りします ID:QafbHEwR0
パンチョ

2: なんJタイムズがお送りします ID:+ceGKvC60
いやあるやろ

3: なんJタイムズがお送りします ID:+G2Ze0uN0
ここ人気あるよな

5: なんJタイムズがお送りします ID:fqNe9T0/0
パンチョ以外にも横浜にパンチってナポリタン専門店があるらしい

6: なんJタイムズがお送りします ID:KTLc9wAf0
なんでナポリタンだけ味限定なんや
パスタ屋ならあるやろ

7: なんJタイムズがお送りします ID:v64ggzfl0
東京ナポリタン

8: なんJタイムズがお送りします ID:w93FocdT0
神戸にミートソースとナポリタン専門店がある

9: なんJタイムズがお送りします ID:/jFUSXrG0
そうめん専門店←なぜかない

10: なんJタイムズがお送りします ID:9iC/m0LR0
鎌倉パスタ

11: なんJタイムズがお送りします ID:e7+ZOE240
喫茶店メニューとしての地位確立しとるからなぁ

12: なんJタイムズがお送りします ID:NtF9clnJ0
何で自分でパスタ麺打たないのか

13: なんJタイムズがお送りします ID:+aYlUuV70
普通に見たことあるがなぁ🤔

14: なんJタイムズがお送りします ID:awWae2030
ナポリタンがそもそも不人気
あんなもんノスタルジーで食ってるだけだから

17: なんJタイムズがお送りします ID:+kNIUzyu0
>>14
愛知岐阜三重「…鉄板ナポリタン、ご存知ないんですか?」

15: なんJタイムズがお送りします ID:+kNIUzyu0
名古屋にいくらでもあるやろ

18: なんJタイムズがお送りします ID:yfJBujfSa
炒めパスタ専門店ならあるやろ

19: なんJタイムズがお送りします ID:e7+ZOE240
そういや東海圏に鉄板のやつあったな

20: なんJタイムズがお送りします ID:+kNIUzyu0
はえー、ジョリパスにも鉄板ナポリタンあるんやな

22: なんJタイムズがお送りします ID:+8OBO1Us0
大阪でペペロンチーノ専門店展開しようとしていたが
流石にぼったくり過ぎて消えていきそう

23: なんJタイムズがお送りします ID:hqBjmy560
スープ二杯目注ぎに行ったら
「お一人一杯です!!」ってめちゃくちゃ怒られた

24: なんJタイムズがお送りします ID:zwutZmG00
ナポリタンはケチャップつけたウインナーみたいなもんで美味いけど専門店の需要あるかっつーとない

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1759738729

おすすめの記事