1: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:35:37.36 ID:DhfXTqnad
スープに絡まんし

2: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:36:51.70 ID:lJWC9rcY0
ホンマに素麺みたいなやつおいしくないわ

3: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:37:32.90 ID:jxfXz1lk0
素人にはわからないかも知れないけど麺が細いってことは一口あたりの本数が増え、麺と麺の空隙も増えるってことなんだよね

37: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:53:16.66 ID:1qICP3V4d
>>3
深いことを言っているようで何の中身もないレス

4: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:37:36.52 ID:ROdwnoFl0
ワイやで

5: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:37:57.58 ID:JYBvZ+Zo0
淡麗系のスープには合う
博多ラーメンみたいなとんこつスープに細麺は合わない

6: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:38:36.17 ID:zsaLfcuA0
わかる
麺は太ければ太いほどいいよな

7: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:38:44.44 ID:hWNs7faF0
むしろストレート麺の方が毛細現象でスープたくさん絡む定期

8: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:39:03.59 ID:qv1EBCBq0
スープに絡まんとか素人やろwスープと一緒に食べればええだけやん

11: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:39:24.84 ID:vsmCvAzk0
細ストレート麺で家系食べたい🥺

16: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:41:04.80 ID:f/w6XEtVM
>>11
食べたけど全然美味しくなかった😡

12: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:39:53.14 ID:m/1Nmjcb0
レンゲの上にちっちゃいラーメンで作って一口で食えばいい

13: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:40:44.75 ID:eMMFl4W8H
麺に油浸透しないからスープの上辺が油田みたくなる

14: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:40:57.61 ID:CNkSf2La0
中太縮れ麺くらいがすこ

15: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:40:58.21 ID:T2RClq7S0
煮干しラーメンとかの歯切れいいやつ好き

17: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:42:14.42 ID:LSWFgAlx0
伸びやすいし伸びるとまずい

21: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:46:47.73 ID:pWzPFegA0
>>17
中までしっかり茹でれば細麺でもなかなか伸びない
逆に太麺でも麺カタみたいに茹で不足だと吸水力があるからぬるいスープを吸ってすぐ伸びる

18: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:43:09.32 ID:tWe1j/VS0
鴨出汁貝出汁あっさりスープに細麺がいまのトレンドなんだよなあ
時代遅れのこってりオモオモスープに極太麺なんてもう見向きもされないんだ

19: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:45:44.32 ID:1YR/CPOid
いやスープによって太細使い分けるのはわかるんだが
結局なんのスープでも太麺が美味いんよ

20: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:46:33.82 ID:rwSPBWKx0
二郎は太すぎるのが好きじゃない

22: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:47:04.00 ID:CNkSf2La0
博多豚骨とか細麺以外で食うといまいちやろか?

23: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:47:05.73 ID:/KaDf1zd0
昨日久し振りに食べた長浜らーめんみよし
やっぱり美味かっわ

24: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:47:45.63 ID:HESzuPSI0
二郎ラーメンみたいなのはイヤだけど
中太縮れ麺の味噌ラーメンがいちばんうめえ

25: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:48:01.88 ID:virsTo7S0
太麺縮れ麺の方がクソ

チャンポンかよ

26: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:48:29.61 ID:virsTo7S0
太麺の方が良いとか言ってる奴
うどんでも食っとけよ

33: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:51:31.70 ID:1YR/CPOid
>>26
素麺くったら?

34: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:52:20.08 ID:virsTo7S0
>>33
素麺はつけ麺だろ
煮麺食ったら?ならまだしも

27: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:49:11.28 ID:HESzuPSI0
喜多方ラーメンの麺がうまい

28: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:49:18.65 ID:QvQ2R9f50
二郎の麺は不味いな
小麦の美味さが全く出てない

29: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:49:30.68 ID:X2aKOmhM0
味濃いのは細麺のが美味しい気がする天一とか

30: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:49:35.97 ID:KKSTrJ5Qd
太い方が好き

31: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:49:50.98 ID:virsTo7S0
太麺縮れ麺は、麺が美味くない
うどんかちゃんぽん食った方がマシ
細麺は麺も上手いしスープとのハーモニーも十分感じられる

36: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:52:52.60 ID:1YR/CPOid
>>31
ニワカかよ
自分で茹でて食ってみろ

32: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:50:01.09 ID:iR3qQw2e0
ラーメン科学研究所とかいう無人販売の醤油ラーメンクッソうまかった こういうのでいいんだよホント

35: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:52:46.29 ID:virsTo7S0
つけ麺の太麺縮れ麺は分かる
ラーメンの太麺はクソ

うどん食えよ

39: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:53:31.66 ID:HESzuPSI0
>>35
なんでつけ麺はわかるんや
つけ麺もうどんでええやん

40: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:55:11.38 ID:1YR/CPOid
>>35
情報食ってるタイプやなきみ

38: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:53:17.84 ID:/s8TZXlk0
とんこつで替え玉するなら細麺以外ないやろ

41: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:55:22.56 ID:CNkSf2La0
ちゃんぽんって麺太いか?

42: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:55:45.17 ID:LyBgis510
太麺といってもたまにうどんくらい太くするラーメン屋があるのはあかんわ

43: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:56:15.85 ID:DrPPKcpP0
ラーメン二郎ってうどんってよりきしめんみたい

44: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:56:48.28 ID:eBE9UDbM0
ラーメン屋ないけど沖縄行って沖縄そば何件か食ったけど那覇空港の空港食堂のが一番うまかったな🤔
他は太めの素麺みたいや

46: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:57:58.99 ID:cyvsLTow0
低下水麺はもっとつかわれてもいい

47: なんJタイムズがお送りします 2024/09/15(日) 09:58:27.86 ID:AuVssEut0
ストレート細麺だと麺線整える時に綺麗で映える

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1726360537

おすすめの記事