1: なんJタイムズがお送りします ID:WKt09UBm0
都会にしかお店ないです

2: なんJタイムズがお送りします ID:EvP1U43T0
現金値引き

結局これが最強なので

3: なんJタイムズがお送りします ID:P2zNVNIG0
どんなものでも1点から送料無料ってやばくないか?どんなカラクリなん

4: なんJタイムズがお送りします ID:i5gQprt4a
スニーカーとかサイズごとにページがバラバラだったりUIが使いにくい

5: なんJタイムズがお送りします ID:K+nTnQIur
ドットコムなら店無くても良いじゃん

6: なんJタイムズがお送りします ID:wPPXObcM0
11000円(1100p)
10000円(100p)
さあ、どっちを選ぶ?

7: なんJタイムズがお送りします ID:kQ6XOJ/p0
広島ってなんでヨドバシ無いん?
エディオンが強いんか?

8: なんJタイムズがお送りします ID:tBXAZ76K0
ショッピングアプリのUI周りとレスポンスがクソ

9: なんJタイムズがお送りします ID:aql2OP7Q0
UIが酷すぎて新製品くらいしか買う気しない

10: なんJタイムズがお送りします ID:6HttytHja
定価じゃん
安く売ってそこからさらに10パーポイントなら神だけど
ヨドバシでしか使えないポイントもらってもあまりうれしくない

15: なんJタイムズがお送りします ID:gxpBXKdc0
>>10
全然定価ではないわ
なんか価格のつけ方ホント分からんここ

12: なんJタイムズがお送りします ID:vIvj/HUF0
現金かカードしか使えないのなんとかしろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:gxpBXKdc0
店頭どうせ高いんだろってイメージだったけど
割とホント穴場的に安いものある
どういう価格設定なんだろうねあれ

14: なんJタイムズがお送りします ID:6pvJ8WWG0
買うもの無さすぎて家電買ったときのポイント無駄にしたから現金値引きのところでしか買わんわ
PayPayみたいに気軽に消費できるポイントやないと大量もらっても困る

16: なんJタイムズがお送りします ID:BTQm7J8D0
安いのも全部送料無料はヤバい

17: なんJタイムズがお送りします ID:BTQm7J8D0
あと届くのも異常に速い

22: なんJタイムズがお送りします ID:ZvJXaZq20
>>17
エクストリーム便はやばいな
コロナ禍で品薄だったSwitchの抽選当たって
購入押して4時間後に届いたのはいい思い出

18: なんJタイムズがお送りします ID:DsuQXJ/i0
あんまり型落ちセールやってない印象
ちょっとくらい良くなってもよー分からんから型落ちでええんや

19: なんJタイムズがお送りします ID:BTQm7J8D0
届くの速いのはヨドバシがある都道府県だけらしいけど

20: なんJタイムズがお送りします ID:bm2fv2DR0
ポイントだからだぞ
現金値引きしなさい

21: なんJタイムズがお送りします ID:J1ZvrWjG0
ノジマのCMでまる子に露骨にディスられてるの笑う

23: なんJタイムズがお送りします ID:pyypTk/A0
店頭でガンプラ買おうとしたけどamazonの方が安かった

24: なんJタイムズがお送りします ID:xeE4HYir0
値段はともかく家電量販店で一番活気があってワクワクする

25: なんJタイムズがお送りします ID:YSnbSfoU0
そこそこ品揃えがあって送料無料なのがいいね
Amazonで調味料とか小物買うのやめた

26: なんJタイムズがお送りします ID:fjbDGjrN0
当日すぐ届けてくれたのはマジ助かったわ

27: なんJタイムズがお送りします ID:6UI9fa6Y0
何でも送料無料で成り立つのが凄えな

28: なんJタイムズがお送りします ID:XmC0piyz0
ウイスキーはビックカメラの圧勝や

29: なんJタイムズがお送りします ID:Z9pmW+7R0
ヨドバシは置き配かコンビニ受け取り対応してくれたら完璧
いちいち受け取るの面倒くさい

30: なんJタイムズがお送りします ID:5BX4HLRH0
ガンプラ売ってる?

31: なんJタイムズがお送りします ID:WIY4So+M0
ボールペン1本でも無料で送るし
朝方注文して出勤したら帰宅してポストに入ってたの逆に怖かったわ…

32: なんJタイムズがお送りします ID:iDo/rzJ10
Amazonで買うより安いor同額
3500円満たさないでも送料無料
翌日届く
強すぎ

33: なんJタイムズがお送りします ID:plRGGa790
すぐ出荷するからどうしても早く必要な商品の場合はアマゾンじゃなくてヨドバシで頼んでる

34: なんJタイムズがお送りします ID:Z9pmW+7R0
ワイ「安いの一個だけ届けてもらうの申し訳ないから他にも買うか」

ヨドバシ「別々に届けるから受け取ってや」

35: なんJタイムズがお送りします ID:XmC0piyz0
文房具とかはASKULとかモノタロウあるから普通かなあ

36: なんJタイムズがお送りします ID:WIY4So+M0
タイヤのチューブだけとか
モップの柄だけとか
よくそんなの取り扱ってるなというマニアックなものがありすぎる

38: なんJタイムズがお送りします ID:93XfIcJw0
ペット用品充実してるのうける

48: なんJタイムズがお送りします ID:ZvJXaZq20
>>38
持ち帰るには重い物を充実させてるのは
うまく需要読めとるんやないかな

来年から猫飼う予定やからそのへんも頼むか

39: なんJタイムズがお送りします ID:WIY4So+M0
どんな少額商品でも無料で送れるのは仕組みがあるってのは前にネット記事になってたな

40: なんJタイムズがお送りします ID:RwXbW2nF0
ゴールドカード入ってるからポイント13%
しかも実店舗行って買い物しなくても1時間駐車場無料
Amazonの10倍は使ってる

41: なんJタイムズがお送りします ID:ZvJXaZq20
うちは洗剤やキッチン用品まとめ買いしたり
アップル純正品買うのに使うわ

ポイントが6万くらいあるが家電壊れた時用

42: なんJタイムズがお送りします ID:WIY4So+M0
まあAmazonが中華だらけになってからは
ヤフーショッピングがヨドバシ使ってるわ

43: なんJタイムズがお送りします ID:Z9pmW+7R0
かけぽんと創味シャンタンを買ってるわ
スーパーになかったりするし重いから

44: なんJタイムズがお送りします ID:BsgjFkuW0
送料無料はまじで神

45: なんJタイムズがお送りします ID:Vb5t8zTT0
ハッカーに目をつけられたら困るからあまり目立たないでほしい

46: なんJタイムズがお送りします ID:Se1+8Z3B0
秋葉原のヨドバシは何であんないつも混んでるの?
あそこだけめちゃくちゃ安いとか?

50: なんJタイムズがお送りします ID:J1ZvrWjG0
>>46
テナントもあるし立地最強や
新宿とか分散しまくって不便なとこあるしな

47: なんJタイムズがお送りします ID:zwjSllRw0
ポイントにポイントが付かないからなぁ

49: なんJタイムズがお送りします ID:7VffGc3+0
ポイント考慮してもAmazonが安いんよ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760969464

おすすめの記事