1: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:29:35 ID:sQUq
あれ体に悪いんか?
2: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:29:46 ID:lPz7
悪い
4: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:29:52 ID:Dg6M
飲みすぎなければ
5: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:29:57 ID:JLJt
カフェインの塊やぞ
6: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:11 ID:aCLn
飲み方による
7: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:20 ID:JwLd
依存
8: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:21 ID:xsnE
1日1本なら大丈夫
9: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:33 ID:1IMu
美味いで
11: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:39 ID:Qt8Z
心に良い
12: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:49 ID:JIaY
川定期
13: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:49 ID:JLJt
これ飲んでるやつってカフェイン中毒ならんのかな
19: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:04 ID:xsnE
>>13
毎日飲んでるけどならんで
毎日飲んでるけどならんで
22: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:43 ID:JIaY
>>19
それ既に中毒なってるやんw
それ既に中毒なってるやんw
14: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:30:58 ID:JwLd
バキバキにキマる
15: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:00 ID:JlXC
モンエナとストゼロの無敵感は異常
16: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:01 ID:vjeO
オロナミンC飲んどけばええで
17: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:01 ID:Xd0W
糖分多すぎる
27: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:32:25 ID:aCLn
>>17
糖分多いのはカフェインでエネルギー使用量多くなってるのを補うためと思われ
糖分多いのはカフェインでエネルギー使用量多くなってるのを補うためと思われ
34: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:33:35 ID:Xd0W
>>27
はえ~美味しくするため以外の理由があったんや
はえ~美味しくするため以外の理由があったんや
18: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:02 ID:gwqB
酒と割るとなお悪い
20: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:04 ID:aCLn
適切な時間帯に適切な量
疲労感を麻痺させるからちょっと危ないかもしれんが
疲労感を麻痺させるからちょっと危ないかもしれんが
21: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:17 ID:KZ4z
試合前に飲んでるスポーツ選出もいる
23: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:47 ID:n2qP
モンエナは体感的に活力あがるとはいえ
そもそもモンエナ飲まないとやっていけないような状況なら
その自身の生活環境じたいを見直した方が良いって
前に主治医から言われたわ
そもそもモンエナ飲まないとやっていけないような状況なら
その自身の生活環境じたいを見直した方が良いって
前に主治医から言われたわ
24: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:53 ID:tJhu
日本のはカフェイン半分以下になってるらしいな
25: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:31:58 ID:JwLd
焼酎と割るんやで
26: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:32:21 ID:gwqB
ワイはリポD
28: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:32:41 ID:xsnE
「モンエナとかw(コーヒーガブガブ)」
こういうやつ嫌い
こういうやつ嫌い
29: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:33:08 ID:R64O
美味しくないわあれ
32: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:33:34 ID:S4WF
砂糖の塊やし
35: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:34:00 ID:JwLd
小さな巨人やぞ
36: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:34:13 ID:dJEz
デカビタ飲むようになった
37: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:34:40 ID:hj06
5日連続で飲んで体調崩してから飲んでないわ
ずっと徹夜明けみたいな体調で唾液が止まらんくなったわ
ずっと徹夜明けみたいな体調で唾液が止まらんくなったわ
38: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:34:55 ID:Ef44
飲んでも飲まなくてもあんま変わらんあれ
39: なんJタイムズがお送りします 25/02/11(火) 21:35:00 ID:f5fu
全然カフェインないほうやで
コーヒーのほうが多い
玉露はカフェインやばいから注意な
コーヒーのほうが多い
玉露はカフェインやばいから注意な
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739276975/