1: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:20:55.75 ID:Tvcm15R10
図太くのんきに生きていたい

2: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:21:38.58 ID:Tvcm15R10
たまに学生時代、部活で見栄張って自分語り盛ったこととか思い出して恥ずかしいわ

5: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:22:57.06 ID:ECHQODF20
別に強くはならない
ケアの方法というか考慮すべきことと無視していいことの区別を付ける方法ならある

6: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:23:19.47 ID:xq+Xj63t0
経験じゃないの?
でもメンタル強いから分かるけど、それって必ずしも良いことなのかなあ

7: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:23:56.82 ID:P5V3mynw0
開き直って他責思考になったらいろいろ楽になったよ

8: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:24:39.49 ID:2BUXt2Vx0
筋肉と同じ
傷ついて修復する事で強くなる
傷つかないように生きてたら弱いまま

9: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:24:41.86 ID:Tvcm15R10
忘れることできればなあ

12: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:29:20.64 ID:icK0OrQR0
結論から言うと大人になってからは成長しないどころか壊れる
成人になる前の経験だと思う

17: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:39:41.97 ID:u/ZLlg7GF
>>12
まあメンタル弱くから強くなる人はアスリートですらあまり見ないわね

13: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:29:30.28 ID:Wh5ZDje20
なんGでレスバで強くなったで?
”上”で待ってるわ

14: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:30:44.24 ID:Tvcm15R10
ウソを真にすればいいんやと日々頑張ってはいるけど

15: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:31:19.28 ID:tuwaqa7/0
傷つくほど強くなるというのは嘘や
凹んだピンポン球はお湯につけると元に戻るけど傷や歪みが残って
適当に遊ぶ分には問題ないけど真剣な練習や公の試合じゃ使えなくなる

19: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:43:20.93 ID:Tvcm15R10
まあ強くはならんよな
うまく付き合うことが大事やね
どうやればいいんやろ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:45:08.84 ID:xppPzD+U0
鏡に向かって激励し続けるといいぞ
お前ならやれる、おまえなら楽勝みたいな

21: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:46:33.98 ID:CyubYc5x0
格闘技や
鈴木拓のいつでも理論を参考にしろ

22: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:47:18.15 ID:mSnjTI+Gd
稀に中高くらいで大人しかったのにヤンキーなったり
性格が180度変わる奴おるな

27: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:50:48.21 ID:5CHBIEUH0
>>22
デビューってやつ?羨ましい

23: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:47:37.66 ID:1Gwnxhq10
他人に対して正々堂々話盛れる時点でメンタルが弱いわけやない
正しくはメンタル歪んでるんや
都合悪くなったらウジウジ悩むことで自分の身を守ってるだけ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:49:24.55 ID:xBV1DUNyM
スポーツ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:49:41.47 ID:hUIVq0yW0
プライド捨てるだけ

26: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:50:40.64 ID:yEX7YJyhd
安全地帯があれば余裕

28: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:51:39.20 ID:HaIuEHry0
>>26
言い得て妙やな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:51:41.96 ID:1Gwnxhq10
メンタルの弱さは治せない
お前みたいなメンタルの歪みは治せる
成功体験や

30: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:51:49.06 ID:VgLm8ULOd
哲学書を読む
老子がおすすめ

31: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:52:19.37 ID:gaqQGya60
心って強くなるかなあ
ダメージを軽くさせるとか受けない様な考え方を
身に着けるというイメージ
メンタルを強くするじゃなくて守るかな

32: なんJタイムズがお送りします 2025/03/01(土) 10:54:15.17 ID:mSnjTI+Gd
年とると鈍感になるから生きやすくはなる

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740792055

おすすめの記事