1: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:12:18.32 ID:sNLB8LDI0
タンパク質すごい
2: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:13:29.33 ID:Gskw74j70
医者も勧めて来るんや
3: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:14:18.37 ID:LDiTnrbn0
なんなら年寄りにも勧めてるぞ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:15:08.05 ID:Yh0xUN/O0
寒いからレンチンして温めて飲むやで~
5: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:16:20.78 ID:cKUj8bCL0
>>4
そうなん?
そうなん?
7: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:18:16.00 ID:sNLB8LDI0
>>4
😁お湯でプロテイン作ればあったかいやん!
😁お湯でプロテイン作ればあったかいやん!
6: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:17:01.80 ID:+jM/6FJ/0
お年寄りはプロテインのめ
8: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:19:20.96 ID:y6zRNsd90
プロテインって粉多すぎやろ
1錠剤で取れるようにしてくれや
1錠剤で取れるようにしてくれや
9: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:19:46.76 ID:CBcoMwff0
糖質も同じくらい大事やけど現代人で不足はせんしな
10: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:20:25.84 ID:9K32wgbG0
ジャンクなものって意外とタンパク質多いよな
11: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:20:29.06 ID:sq215Wb70
プロテイン内蔵負担もあるって聞くしな
豆腐でええやろ
豆腐でええやろ
14: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:24:43.94 ID:CBcoMwff0
>>11
サプリ感覚で1日1杯15~20g摂取して栄養補助するだけでもええで
目的もなくビルダーやトレーニーみたいな取り方してもしょうがないで
サプリ感覚で1日1杯15~20g摂取して栄養補助するだけでもええで
目的もなくビルダーやトレーニーみたいな取り方してもしょうがないで
26: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:46:28.85 ID:EjLzC5/Z0
>>14
これ
足りない栄養を補うイメージでええねん
摂りすぎると腸内環境悪くなって逆に体調悪くなるし
これ
足りない栄養を補うイメージでええねん
摂りすぎると腸内環境悪くなって逆に体調悪くなるし
16: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:25:41.62 ID:lDv10Otx0
オイコスってアレどうなんや
17: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:26:07.01 ID:U7Px/JcB0
糖質と脂質だけは普段から摂りすぎやからな
18: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:26:32.81 ID:YtZFKpxL0
一食30グラム以上はいらないだろうな
20: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:28:52.51 ID:QNmyZKXw0
現代人のタンパク質摂取量が大正時代並とかいう衝撃
お前らもっと肉と魚食え
お前らもっと肉と魚食え
24: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:44:29.04 ID:eVnlPQrA0
何事もバランスが大事。極端なことすると内臓ぶっ壊れるぞ
25: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:45:40.35 ID:CYrzHM/90
パスタでええねん
27: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:52:13.61 ID:fUY4TQ/y0
卵白
28: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 03:58:37.39 ID:N3nhY68F0
腎臓の負担が言うけど平均的日本人はタンパク質を取らなすぎやしよほどプロテイン飲まなきゃ大丈夫やろ
29: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 04:00:46.89 ID:2eSbl6h30
運動せんとタンパク質摂ったらデブりまくるで
30: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 04:02:07.61 ID:Awm5oNUI0
腎臓「こわれるぅ!」
32: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 04:07:54.47 ID:sq215Wb70
マッチョトレーニーの平均寿命出してほしいよな
差異があるのか否か
差異があるのか否か
34: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 04:16:32.19 ID:LrI8Ag/q0
プロテイン買う金ないからきな粉牛乳飲んでるんやけど効果あるんやろか
41: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 04:50:41.62 ID:XIaBtU5/0
肉か魚をメインのおかずにして温玉をご飯に乗せるだけで1食30g近く取れるから普通の人はそれで十分
44: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 05:23:27.79 ID:QN90S9JKr
タンパク質は大事や
筋肉はもちろん
髪の毛やお肌も99%はタンパク質や
もっと学校でタンパク質の重要さを教えるべき
筋肉はもちろん
髪の毛やお肌も99%はタンパク質や
もっと学校でタンパク質の重要さを教えるべき
46: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 05:37:08.89 ID:dO2bWccc0
うつ病にもタンパク質効くで
48: なんJタイムズがお送りします 2025/02/24(月) 05:55:52.07 ID:gVa6XC3J0
白米の代わりにプロテイン置き換えとるけど電動シェイカーの存在を教えてくれたなんG民ほんま感謝しとるで
朝作って冷蔵庫に突っ込んどいても平気やし洗うの楽やし最高や
朝作って冷蔵庫に突っ込んどいても平気やし洗うの楽やし最高や
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740334338