1: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:01:26.54 ID:Smx6aL6w0
なんも言い返せんかったわ……
2: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:05:37.14 ID:DgfMSAzQM
進撃の巨人も逃してる件
32: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:41:56.00 ID:iqMz808u0
>>2
それについてはジャンプ漫画じゃないのは本当だし
それについてはジャンプ漫画じゃないのは本当だし
4: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:06:31.03 ID:eRh4BB/h0
言うほど尾田くん向き合ってないか?
7: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:09:43.23 ID:22UE8Mqn0
>>4
芸能人自宅に集めてパーティーとかしてるのがね
芸能人自宅に集めてパーティーとかしてるのがね
5: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:08:34.88 ID:UejBr/Gb0
編集者って自分に才能があると勘違いしてそう
8: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:10:46.46 ID:22UE8Mqn0
鳥嶋のやり方は通用しなくなったけどこいつのプロデュース力は本物や
18: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:20:29.95 ID:DVDjOd4p0
>>8
むしろメディアミックスでバズり狙いやってる今のジャンプ編集部はマシリト路線そのものや
むしろメディアミックスでバズり狙いやってる今のジャンプ編集部はマシリト路線そのものや
21: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:22:35.92 ID:22UE8Mqn0
>>18
おもちゃやゲームや別紙ジャンプに響かないのがなあ
おもちゃやゲームや別紙ジャンプに響かないのがなあ
9: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:13:45.14 ID:JEkJGi1V0
ゴボだけが取り柄だからなこの人
13: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:16:12.21 ID:22UE8Mqn0
>>9
Vジャンと遊戯王あたりはこいつやろ
Vジャンと遊戯王あたりはこいつやろ
23: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:23:59.28 ID:Jrj33Nh30
>>9
無知にも程がある
無知にも程がある
10: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:14:19.60 ID:adcULeERd
鬼滅、画力不足を補うための説明台詞やったろうに
アニメでもそのまま削らんかったから画見りゃ分かるわってことまで説明されとんの滑稽
アニメでもそのまま削らんかったから画見りゃ分かるわってことまで説明されとんの滑稽
29: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:33:24.11 ID:U0+B5zNc0
>>10
確かにクッソ説明口調で違和感あったな
見りゃわかること二回くらい説明してたわ
確かにクッソ説明口調で違和感あったな
見りゃわかること二回くらい説明してたわ
11: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:15:00.94 ID:gADGzgyD0
鬼滅のタイトルや技名が最初分かりにくかったのをダメ出ししたのは別の編集?
12: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:15:24.52 ID:n1iDonL+0
鳥嶋が有能編集者なのはわかるけど、こいつのせいで才能あるのに潰れた漫画家もいっぱいおるやろうなとも思う
15: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:18:05.25 ID:22UE8Mqn0
>>12
こういう政治力バンバン効かせて超高速の展開仕掛けるタイプの人間はその時合致する人材は夢をみられるがそれ以外は振り回されて大した旨味も得られず吹っ飛んでくだけやからな
こういう政治力バンバン効かせて超高速の展開仕掛けるタイプの人間はその時合致する人材は夢をみられるがそれ以外は振り回されて大した旨味も得られず吹っ飛んでくだけやからな
14: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:16:34.68 ID:EYQddrYb0
結果から見るに絵とか最低限で構わんって事やね
16: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:18:25.30 ID:/V2ahly/0
マシリトも鳥山明基準で考えすぎなのではないか?ワンピの連載すら反対してたらしいしハードル高すぎだよ
19: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:20:34.75 ID:hLeVWu0p0
>>16
初期のワンピースはホンマ十把一絡げのジャンプマンガやったで
マシリトの言うこともわかる
初期のワンピースはホンマ十把一絡げのジャンプマンガやったで
マシリトの言うこともわかる
24: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:24:17.81 ID:wfVNdEmd0
>>19
さすがにそれは無いわ
さすがにそれは無いわ
17: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:19:59.14 ID:UejBr/Gb0
編集者の影響力なんてそこまでない
漫画家が重要
今のジャンプの落ち目が編集者のちからでなんとかなるか?
漫画家が重要
今のジャンプの落ち目が編集者のちからでなんとかなるか?
20: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:21:54.52 ID:22UE8Mqn0
才能よりどれだけ仕事できるかっていう体力と傲慢さのバランスやろ
こいつと同じレベルの働きはやろうと思ってもできない
というか今からやろうとしたらまともに機能するようになった労基に引っかかってされるな
こいつと同じレベルの働きはやろうと思ってもできない
というか今からやろうとしたらまともに機能するようになった労基に引っかかってされるな
25: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:25:07.10 ID:9u7Rh8JXd
>>20
個人事業主は労基関係ないで
個人事業主は労基関係ないで
22: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:23:14.47 ID:Jrj33Nh30
下手だろうがもう一生かかっても使いきれんほどの金を得たからどうでもええやろ
27: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:26:07.61 ID:9u7Rh8JXd
個人事業主にまで労働基準法適用しようとするなよ
身体一つで成り上がれるのがいいところなんだからよ
身体一つで成り上がれるのがいいところなんだからよ
30: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:39:24.43 ID:G3sU7C560
ボツにしたのに、ボツ案もう一度送る鳥山の精神力も大きいだろ
31: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:41:09.62 ID:ivpv98S20
あんだけ絵が下手な鬼滅が売れたことで絵が下手な漫画家は希望を見出すことができるだろう
33: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:47:19.40 ID:mCXokhLw0
鳥山が凄すぎる
絵を見ただけで分かるから説明的な台詞ほとんど無い
絵を見ただけで分かるから説明的な台詞ほとんど無い
34: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:47:31.64 ID:8w1mjqrJ0
尾田くん「ワンピ売れたらギャフンと言ってくださいよ!」
35: なんJタイムズがお送りします 2025/08/04(月) 11:52:47.21 ID:5scmKssK0
マガジン編集部「森川ジョージは才能無いわ」
ジョージ「一歩ヒットさせて編集土下座させたったわ」
ジョージ「一歩ヒットさせて編集土下座させたったわ」
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754272886