1: なんJタイムズがお送りします ID:8nac8j6k0HLWN
アニポケスタッフ才能ないと思うしもうやる意味なくない?
2: なんJタイムズがお送りします ID:Pyue6B8v0HLWN
サトシさんがいないと見る気になれないので
7: なんJタイムズがお送りします ID:8nac8j6k0HLWN
>>2
サトシがいた新無印時代も評判最悪だったからなあ
サトシがいた新無印時代も評判最悪だったからなあ
3: なんJタイムズがお送りします ID:d+2QCVlr0HLWN
人気定期
5: なんJタイムズがお送りします ID:L1sMQQHf0HLWN
>>3
人気だったら今でも映画やってると思う
特典でポケモンもついてたわけだし
人気だったら今でも映画やってると思う
特典でポケモンもついてたわけだし
6: なんJタイムズがお送りします ID:8nac8j6k0HLWN
>>3
サーナイトのwebアニメにYouTube再生数ボロ負けしてるんやけどほんまに人気か?
サーナイトのwebアニメにYouTube再生数ボロ負けしてるんやけどほんまに人気か?
4: なんJタイムズがお送りします ID:dkmRcHtj0HLWN
アニメだけじゃなくボカロコラボとかも若干滑ってない?
メディアミックスを統括してる代理店とかがアカンと思うわ
メディアミックスを統括してる代理店とかがアカンと思うわ
8: なんJタイムズがお送りします ID:3QYWYyVbdHLWN
コンテンツ力に対して映画が弱すぎる
9: なんJタイムズがお送りします ID:H5WBe9Ee0HLWN
見たいのはサトシがピカチュウとジム巡りながら旅する話だから
10: なんJタイムズがお送りします ID:4EyKZcRc0HLWN
いまだ続けられてるだけでも十分やろ
世界的に人気のワンピとほぼ同級生やけどあっちは深夜に追いやられたぞ
世界的に人気のワンピとほぼ同級生やけどあっちは深夜に追いやられたぞ
11: なんJタイムズがお送りします ID:t5qt9G4H0HLWN
人気作品のアニメ化だから手を抜いてもいいべ
ってのが透けて見えるから
東映のジャンプアニメと同じ
ってのが透けて見えるから
東映のジャンプアニメと同じ
12: なんJタイムズがお送りします ID:8nac8j6k0HLWN
なんでポケモン使って国民的アニメになれなかったのか
BWとか最初から最後までアレだしスタッフは反省してほしい
BWとか最初から最後までアレだしスタッフは反省してほしい
13: なんJタイムズがお送りします ID:cDpSd1CE0HLWN
バンプのアカシアのMVのコメントで外国人がなぜアニポケはこれにならずに徹頭徹尾ガキ向けなのだろうって嘆いとったな
14: なんJタイムズがお送りします ID:8nac8j6k0HLWN
>>13
ガキ向けにしなくてもクオリティ高かったら子供にも見られるのにな
鬼滅がそれ証明してるし
ガキ向けにしなくてもクオリティ高かったら子供にも見られるのにな
鬼滅がそれ証明してるし
15: なんJタイムズがお送りします ID:JVUPJsAW0HLWN
アニメ業界が無能すぎるからな
23: なんJタイムズがお送りします ID:AGcLUbOw0HLWN
>>15
これ
これ
30: なんJタイムズがお送りします ID:LIdOSa/D0HLWN
>>15
演出大事にしなかった結果やからね
演出大事にしなかった結果やからね
16: なんJタイムズがお送りします ID:AqtVLFv00HLWN
リコロイにまったく魅力がないから
17: なんJタイムズがお送りします ID:qwuvTpdN0HLWN
基本的にアニメは漫画やらを原作にして作られてる中、アニメ側がほぼオリジナルでストーリーを作らざるをえない作品だから
24: なんJタイムズがお送りします ID:WSlLwEjM0HLWN
>>17
今さらの話だけど、サトシの冒険がもっと原作通りならアニメ人気も違ったんかね?
今さらの話だけど、サトシの冒険がもっと原作通りならアニメ人気も違ったんかね?
18: なんJタイムズがお送りします ID:DoY8pXBW0HLWN
言いにくいけどアニメだけじゃなくゲームも地味にクソだと思うの
20: なんJタイムズがお送りします ID:jYCNBiza0HLWN
>>18
ゲームは人気なのにアニメが人気ないって話なんやから言いにくいなら言わなくて良くなかった?
ゲームは人気なのにアニメが人気ないって話なんやから言いにくいなら言わなくて良くなかった?
22: なんJタイムズがお送りします ID:DoY8pXBW0HLWN
>>20
ごめんなさい
ごめんなさい
19: なんJタイムズがお送りします ID:jYCNBiza0HLWN
ポケモンの鳴き声がなんか嫌じゃん
21: なんJタイムズがお送りします ID:qWSLamA+pHLWN
シャフトに作らせろ
27: なんJタイムズがお送りします ID:hSfC1x0O0HLWN
久しぶりにアニポケ見たらなんかリコから男主人公交代してた
そしてマチエールさんがバイト用パワードスーツ着てなくて
店長も存在してなくて
なんかハンサムだけが残ってたんだけど
そしてマチエールさんがバイト用パワードスーツ着てなくて
店長も存在してなくて
なんかハンサムだけが残ってたんだけど
なんなのこれ?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761890950
