1: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
いずれきたる悲しみに耐えられるんか?
2: なんJタイムズがお送りします ID:sEiH
そんときはそんときや
3: なんJタイムズがお送りします ID:o6fG
それを乗り越えて人は強くなるんや
10: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
思い出の分だけ別れが辛くなるんやないか?
13: なんJタイムズがお送りします ID:Cluy
絶対に死なせない?
16: なんJタイムズがお送りします ID:7G00
病院代とか馬鹿にならんし
もう一人家族を養う気概じゃないと、安易に飼えない
もう一人家族を養う気概じゃないと、安易に飼えない
17: なんJタイムズがお送りします ID:o6fG
涙の数だけ強くなれるんや
18: なんJタイムズがお送りします ID:ef53
独身男性は飼った方が孤独紛らわせる
19: なんJタイムズがお送りします ID:sEiH
失うことを恐れるなや
20: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
その時お前は今までありがとうと笑っていられるんか?
22: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
庭に作った小さなお墓を見るたびに在りし日の幻影が浮かんで辛くないんか?
23: なんJタイムズがお送りします ID:G4DV
トータルで見たら悲しみより幸せの方が大きいから
25: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
>>23
でもその幸せの分だけ別れが悲しいやん?
でもその幸せの分だけ別れが悲しいやん?
24: なんJタイムズがお送りします ID:B3O0
ぬいぐるみの方がコスパいいよな
26: なんJタイムズがお送りします ID:Z0oE
悲しみくらい乗り越えろ
27: なんJタイムズがお送りします ID:G4DV
ちなみにハムスターは死んでもそれほど悲しくないからオススメやで
28: なんJタイムズがお送りします ID:Z0oE
>>27
ワイはゴリゴリに悲しかった
ワイはゴリゴリに悲しかった
31: なんJタイムズがお送りします ID:G4DV
>>28
多頭飼いしてみろ
寿命がくるとガンガン死んでいくからだんだん悲しまなくなる
多頭飼いしてみろ
寿命がくるとガンガン死んでいくからだんだん悲しまなくなる
29: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
>>27
?お前には人の心が欠けている
?お前には人の心が欠けている
30: なんJタイムズがお送りします ID:7xa8
半年前にペット死んで何もできんかったな
32: なんJタイムズがお送りします ID:2nPm
ふとした時に思い出す手のひらの温もりの先にペットはもういないんなで?
34: なんJタイムズがお送りします ID:uQfG
生き物である以上死ぬんやし、悲しいけども半ば諦めやね
35: なんJタイムズがお送りします ID:sEiH
減ったら足すだけや
36: なんJタイムズがお送りします ID:uQfG
どうせ死ぬからって子供作らんかって言ったらそういうわけでもないし
死ぬときのことなんか考えんで
死ぬときのことなんか考えんで
37: なんJタイムズがお送りします ID:D9um
子供作る奴って「いつか死ぬのに」何で作るの?
39: なんJタイムズがお送りします ID:G4DV
>>37
順調に行けば自分の方が先に死ぬから
順調に行けば自分の方が先に死ぬから
38: なんJタイムズがお送りします ID:K4Gp
いつか死ぬから飼うんやで
41: なんJタイムズがお送りします ID:euMK
自分自身の死は恐ろしくない感じ?
43: なんJタイムズがお送りします ID:0ugi
自分はペットより長生きできると驕ってて草
44: なんJタイムズがお送りします ID:j7D3
今の幸せと美しき思い出
45: なんJタイムズがお送りします ID:uQfG
ペットが死んでも縁があればまた会おうという壮大な約束ができるぞ
46: なんJタイムズがお送りします ID:65Nu
家族も同じや
相手が先に死ぬ悲しさと言ったら自分が死ぬより辛い
相手が先に死ぬ悲しさと言ったら自分が死ぬより辛い
47: なんJタイムズがお送りします ID:FhMP
ハムスター飼ってるけどギリ耐えられる
49: なんJタイムズがお送りします ID:sEiH
あの世で合えるからな
50: なんJタイムズがお送りします ID:3hyH
ペット飼うよりぬいぐるみ買った方が精神的に長持ちするで。ソースはワイ
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1728363102/