1: なんJタイムズがお送りします ID:y2TP3yCX0
未だに地上波が1番とか思ってるんか?
2: なんJタイムズがお送りします ID:MDD4at+T0
890円すら払うことをしぶる人が嘆いているだけやろ
3: なんJタイムズがお送りします ID:a60BUB6lr
ただで見れんと新規ファンが入って来なくてジリ貧だから
8: なんJタイムズがお送りします ID:J66k1Cbw0
>>3
これやなイッチはずれてるわ
これやなイッチはずれてるわ
4: なんJタイムズがお送りします ID:Tzk7odIh0
Netflixから解説の依頼きたら手のひらクルクルぞ
9: なんJタイムズがお送りします ID:w5oouKNn0
>>4
それ受けたら二度と既存テレビ局に使ってもらえんくなるやろ
それ受けたら二度と既存テレビ局に使ってもらえんくなるやろ
30: なんJタイムズがお送りします ID:hsT6ezAt0
>>9
テレビ局がネットフリックスのCM流してるのに?
テレビ局がネットフリックスのCM流してるのに?
38: なんJタイムズがお送りします ID:kMon0YdF0
>>9
サッカーの解説で有名な人はネット配信と地上波やBSテレビ中継の両方やってる人も割と多いように思う
野球とか他のスポーツも担当者が人気なら垣根超えて呼ばれるんちゃうかな?
サッカーの解説で有名な人はネット配信と地上波やBSテレビ中継の両方やってる人も割と多いように思う
野球とか他のスポーツも担当者が人気なら垣根超えて呼ばれるんちゃうかな?
5: なんJタイムズがお送りします ID:/ZiBdkXq0
金どうこうやないんや
老人はNetflix?なんやそれ!よう分からんからええわ!ってなるんやぞ
老人はNetflix?なんやそれ!よう分からんからええわ!ってなるんやぞ
12: なんJタイムズがお送りします ID:Ck71dKeb0
>>5
それはない。今どきNetflixなんて60代70代も加入してるぞ
それはない。今どきNetflixなんて60代70代も加入してるぞ
17: なんJタイムズがお送りします ID:/ZiBdkXq0
>>12
身近に教えてくれるヤツおるならな
しかも加入したらしっぱなしな
身近に教えてくれるヤツおるならな
しかも加入したらしっぱなしな
6: なんJタイムズがお送りします ID:XDs02Jz00
野球なんてマイナースポーツでもりあがるの日本だけやしどうでもええやろ
7: なんJタイムズがお送りします ID:elpiKenm0
でもテレビの方が盛り上がるよね
11: なんJタイムズがお送りします ID:RA7bXJ2A0
ただで見てもらって大谷グッズ売る方が儲かるやろ
13: なんJタイムズがお送りします ID:nTDzMN/t0
井上尚弥とか八村とかみたら独占アカンってわかるやろ
アニメも地上波ありきやし
アニメも地上波ありきやし
15: なんJタイムズがお送りします ID:H3IlF2tA0
ワイはええけど林修はなんと言うかな?
16: なんJタイムズがお送りします ID:0Fj0X9uO0
地上波でやらなかったらサッカーみたいにファンが離れていくだけだろうに…
18: なんJタイムズがお送りします ID:r1jrPFtR0
YouTubeで無料配信したらええのにな
ネトフリじゃただの放映権ビジネスやん
ネトフリじゃただの放映権ビジネスやん
20: なんJタイムズがお送りします ID:4KTqtP9r0
2023は視聴率40%超えだしライブビューイングや街角のTVなんかで見た人も加えたら70%くらいの人が見たらしいからな
ネトフリなら視聴率にして5%も見たらいい方やん
そんなの日本野球的には大敗北だわ
ネトフリなら視聴率にして5%も見たらいい方やん
そんなの日本野球的には大敗北だわ
21: なんJタイムズがお送りします ID:G4jbQOlRd
ネット独占で成功なんて地面師とか極悪女王とかのドラマくらいやろ
一体感がすべてのコンテンツでやったら終わりよ
一体感がすべてのコンテンツでやったら終わりよ
22: なんJタイムズがお送りします ID:RNVdlg0K0
そもそもWBCをリアルタイムでみないからどうでもええわ ネットの結果だけ見れたらええよ
24: なんJタイムズがお送りします ID:RA7bXJ2A0
ネトフリはジョジョや東リべでも似たようなことやって潰したからな
オタクからは嫌われてる
オタクからは嫌われてる
34: なんJタイムズがお送りします ID:nTDzMN/t0
>>24
それは一体感でしか盛り上がれないオタクたちに問題があるだろ
それは一体感でしか盛り上がれないオタクたちに問題があるだろ
25: なんJタイムズがお送りします ID:g1RCDLTQ0
サンキューOB
26: なんJタイムズがお送りします ID:+mk0Yp6M0
そんなに好きなら金出してみりゃいいやん
27: なんJタイムズがお送りします ID:BBQzXBxw0
ゴリ押しできないと人気なくなるからね
28: なんJタイムズがお送りします ID:MPcN2Wve0
誰かが言っとったな
日本はスポーツをテレビで無料で垂れ流ししてたから興行が失敗したって
スポーツは金払って観るものって意識が希薄なんだそうだ
日本はスポーツをテレビで無料で垂れ流ししてたから興行が失敗したって
スポーツは金払って観るものって意識が希薄なんだそうだ
31: なんJタイムズがお送りします ID:FpEagedb0
>>28
映画も無料で流してるけど金払って見てるしただのこじつけなんやないんかな
映画も無料で流してるけど金払って見てるしただのこじつけなんやないんかな
35: なんJタイムズがお送りします ID:9+qAvU2D0
>>28
そやぞ
ええ流れや
そやぞ
ええ流れや
29: なんJタイムズがお送りします ID:ZXKiQywo0
890円払って
WBCが終わったら
解約したらいいだけでしょ?🤪
WBCが終わったら
解約したらいいだけでしょ?🤪
33: なんJタイムズがお送りします ID:i65aaxXp0
MLBがたくさん持ってくけど、賞金上がるからええんちゃうの?
36: なんJタイムズがお送りします ID:H6CFIC8E0
テレビだとCM効果出るからな
39: なんJタイムズがお送りします ID:1hY+pinQ0
じゃあ大谷の打席だけ見れない様にして地上波で放送しよう
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756547520