1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:09:38.43 ID:IhxOZc+00
何で日本の野球はあんなつまらんのやろうな
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:09:53.09 ID:0sJNS6UP0
わかる
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:10:22.91 ID:Level99d0
遅いよ
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:10:25.66 ID:rLSPzx4U0
とりあえずホームラン出るようにしろ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:10:30.22 ID:f+V65YzU0
メジャーと高校野球の雰囲気の良さは異常
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:10:53.54 ID:Zexpx4nt0
さっさと15秒ルール導入しろとは思う
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:11:05.12 ID:SWYr8xW90
お客さんが楽しそうなんよ お祭りみたい
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:11:20.00 ID:kIDKk2Jm0
久々にじじいと会話したらメジャー選手に詳しくなってて草だわ
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:12:49.38 ID:Zexpx4nt0
>>8
働け
働け
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:11:29.84 ID:n8HIGksR0
迫力がなさ過ぎる
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:11:36.28 ID:5OkKIj2fd
牽制多すぎ
投げるまで長すぎ
厳しい内角攻めしただけでブチギレ
ちょっとボール当たるどころか掠めただけで乱闘
そもそもエラー多すぎ
審判が誤審多すぎ
解説がルール知らない
投げるまで長すぎ
厳しい内角攻めしただけでブチギレ
ちょっとボール当たるどころか掠めただけで乱闘
そもそもエラー多すぎ
審判が誤審多すぎ
解説がルール知らない
ざっとこんなとこかな
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:13:30.28 ID:Zexpx4nt0
>>10
投球間隔以外はMLBでもしょっちゅうあるぞ
投球間隔以外はMLBでもしょっちゅうあるぞ
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:12:19.31 ID:Ufr7wjwK0
MLBが面白いのはシステムであって試合がかったるいのは日本と変わらんわ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:15:29.98 ID:5Ask4ne30
>>11
いやMLBが面白いのは選手やろ
システムはたいして変わらん
いやMLBが面白いのは選手やろ
システムはたいして変わらん
31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:30:23.89 ID:Ufr7wjwK0
>>18
システムが同じとか絶対知らんだろ
日本人関わらないチーム1年間見てから言ってくれ
システムが同じとか絶対知らんだろ
日本人関わらないチーム1年間見てから言ってくれ
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:13:21.56 ID:4BQvhZ1H0
とりあえず飛ばないボールとリクエストの不明瞭さかなあ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:13:40.00 ID:Z2+UhmLL0
横浜とか楽天みたいに明らかな弱いチームがないからな
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:14:20.63 ID:Zexpx4nt0
>>15
コロ…
コロ…
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:14:53.05 ID:7SEV45NV0
スター選手がおらんのが問題なんじゃない?
3高橋由
4松井秀
5清原
みたいなワクワクさせる選手&ラインナップが今おらん
3高橋由
4松井秀
5清原
みたいなワクワクさせる選手&ラインナップが今おらん
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:15:52.13 ID:Dr6sPcB00
MLBはエンタメの国やからか
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:17:05.53 ID:7SEV45NV0
なんだかんだ言って野球の華はホームランなんだよなあ
完全試合でもない限り乱打戦の方が素人的には盛り上がるわ
完全試合でもない限り乱打戦の方が素人的には盛り上がるわ
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:17:31.79 ID:slwxKAWu0
飛ぶボールだから最強投手に価値がある
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:18:30.30 ID:OrEMo7PU0
メジャーのパイプオルガンのセンスよ
これに慣れると応援歌流してる日本が異様に思えてくる
これに慣れると応援歌流してる日本が異様に思えてくる
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:18:46.08 ID:i11EfYDK0
不評な部分を簡単に変更できるからな
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:19:11.96 ID:7SEV45NV0
MLB「試合時間短縮のために投球までの時間を15秒とします」
わかる
NPB「試合時間短縮のために飛ばないボールに変更します」
アホなのかな?
25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:19:36.99 ID:LtXovXp70
どっちもおっさんがだるそうにやってるようにしか見えない
26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:20:46.32 ID:R0trrY1U0
「試合時間短縮のために飛ばないボールに変更」自体は目的と手段は合ってるし効果もある
問題はそれやるとつまらなくなることだが
問題はそれやるとつまらなくなることだが
32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:31:38.62 ID:17f8x8/c0
>>26
減らしたいのは何もしてない時間であって試合の全体時間ではないのだがな
減らしたいのは何もしてない時間であって試合の全体時間ではないのだがな
27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:21:13.39 ID:slwxKAWu0
つか未だにDH導入しないセリーグは何が目的である?
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:23:07.96 ID:kLMjiqis0
投手のレベル上がったからっていうが今のボールって松葉みたいな平均135キロのヘボPでも無双できるしな
29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:25:50.89 ID:F4/84x040
確かにプロ野球はつまらないな
見る気も起きない
見る気も起きない
30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:27:05.48 ID:s6t6kZnr0
リクエストするかの判断は日本のがいいわ MLBはベンチでビデオ確認てそれはせこいわ そこは審判と同じで自分の目で勝負しろよ
33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:35:00.03 ID:kLMjiqis0
MLBってワンポイントも禁止だよな
日本だと下手すると打たれたわけでもないのに1イニングで3人も出てくるケースもあるけどホント無駄だからやめてほしい
日本だと下手すると打たれたわけでもないのに1イニングで3人も出てくるケースもあるけどホント無駄だからやめてほしい
34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:36:44.29 ID:7Y2fht0w0
ホームランでないのはマジでつまらんわ
なんでこんなに打低にするんや?
なんでこんなに打低にするんや?
37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:46:35.77 ID:fXABftEP0
>>34
投手で売り出したい奴がおるんやろか
投手で売り出したい奴がおるんやろか
36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:45:19.03 ID:tg8z0rW30
海外厨だ
38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:50:08.80 ID:/mU/OmeI0
打低は閉塞感あるわな
39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/16(月) 19:50:29.69 ID:kSv1xAOV0
メジャーの試合見てたら点入りすぎるのもおもんないわって感じた
あんなどこ投げようが山張られてたら関係なくホームランにされるの守ってる方アホらしくなるやろ
あんなどこ投げようが山張られてたら関係なくホームランにされるの守ってる方アホらしくなるやろ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750068578