1: なんJタイムズがお送りします ID:RIja
漫画10冊で30円やったわ

2: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
無料で本を捨てるとこだぞ

5: なんJタイムズがお送りします ID:JfrU
>>2
これ

3: なんJタイムズがお送りします ID:D59M
いいね

4: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
ハードオフは有料のゴミをただで引き取ってくれて更にお駄賃をくれる神店舗
4Kテレビを投棄して100円もらったわ
なお2万で売られる模様

7: なんJタイムズがお送りします ID:RIja
>>4
ふぁーw

14: なんJタイムズがお送りします ID:zbOv
>>4
家電はジモティー
本はメルカリ、ヤフオク

15: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>14
ジモティー怖い
64本体とソフトセットを2000円で直接取引したら怖い兄ちゃんが来た

17: なんJタイムズがお送りします ID:zbOv
>>15
非対面で出きるやろ

18: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>17
そうなん?
身代金みたいに電話ボックスとかに置いとくとか?

19: なんJタイムズがお送りします ID:zbOv
>>18
金は振込
物は分かりやすい場所におくあ

22: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>19
はえー刑事ドラマみたいでワクワクするねえ!

6: なんJタイムズがお送りします ID:YHWy
ホームレスに配った方が良くね

8: なんJタイムズがお送りします ID:RIja
家電なら家電高く売れるドットコムや

9: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
ワイはプレステやサターンのゲームを駿河屋に段ボール5箱送りつけて50万円だった

10: なんJタイムズがお送りします ID:4jgp
フリマサイトとかで売った方がまだマシやぞ

11: なんJタイムズがお送りします ID:fJlv
なんなら有田焼の壺とかウェッジウッドのカップすら買い取り100円とかやし
強い需要があってすぐ売れるもん意外はゴミを引き取ってくれるだけや

13: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>11
店員は有田焼とか区別つかんよ

16: なんJタイムズがお送りします ID:RIja
価値ってのがわからなくなるよな

24: なんJタイムズがお送りします ID:6itC
せめて売れ筋の全巻セットなら高く買い取れとは思う
誰も買わんような昔の漫画の全巻セットを埃かぶった状態で店に並べまくってるのが笑える

25: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>24
ブラックジャックによろしくとかモンキーターンとか20世紀少年とか高確率でどの店にもあるよな

31: なんJタイムズがお送りします ID:6itC
>>25
そこらの正直売れないやつはヤフオクで安く買えるのに強気の値段でずっと置いてるよな
呪術とか全巻持ってきたら2000円くらいで買い取って5000円で売った方が良いのにな
呪術もどうせ1巻10円とかやろ 最初の10巻くらいは

32: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>31
店内ポップで買取価格が書かれてないのは全部クソみたいな値段と思っていい

26: なんJタイムズがお送りします ID:zbOv
金早くほしいならジモティー
安全に取引したいならヤフオク、メルカリ
だな

28: なんJタイムズがお送りします ID:SXHD
ワイは全部電子漫画に切り替えたわ
家にある時は漫画以外の娯楽も多いし
移動中とかにちょうどええ

34: なんJタイムズがお送りします ID:ifRo
本はもう電子一択だわ
セールも多いし

35: なんJタイムズがお送りします ID:Wy5i
>>34
100円で売られてるような本がセールで700円とかは草

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1761428342/

おすすめの記事