1: なんJタイムズがお送りします ID:l4rtWGw7M
あれぐらいの戦いのレベルになってくるともはや意味をなさないだろ
2: なんJタイムズがお送りします ID:LJ2zqe630
理想の上司だから部下の気持ちわかるために来てんだぞ
3: なんJタイムズがお送りします ID:y3eqzn/t0
かっこいいじゃん
4: なんJタイムズがお送りします ID:oqFtEehK0
制服だぞ
5: なんJタイムズがお送りします ID:4pfpotzv0
みんなお揃いにしておけば私服に悩む必要なくなるからね🥺
6: なんJタイムズがお送りします ID:zBxh9mHE0
戦闘力1000くらいあれば破壊できる服に意味ないよ
7: なんJタイムズがお送りします ID:lQCyg1RW0
上が率先して着てくれる安心感
8: なんJタイムズがお送りします ID:39FdEVes0
>>1
なんかあれ後付けで「実は体の一部です」って設定になったらしいぞ
なんかあれ後付けで「実は体の一部です」って設定になったらしいぞ
9: なんJタイムズがお送りします ID:JpQedKjp0
鳥山「実はあれ身体の一部なんですよw」
10: なんJタイムズがお送りします ID:A2Zc/Ar50
部下の士気高揚のためって理由も思いつくが
色々な形体の宇宙人に「敵役」の目印として記号つけて、ナメック星人と対比させたかったんやろ
色々な形体の宇宙人に「敵役」の目印として記号つけて、ナメック星人と対比させたかったんやろ
11: なんJタイムズがお送りします ID:rwGner670
フリーザでも気を抜けば不意打ちで大ダメージなんじゃね
しっぽを気円斬で切られてたし
しっぽを気円斬で切られてたし
12: なんJタイムズがお送りします ID:W6gOSDAQ0
>>11
気円斬はどんなものでも斬れる設定だし気抜かなくても当たれば切れるで
気円斬はどんなものでも斬れる設定だし気抜かなくても当たれば切れるで
13: なんJタイムズがお送りします ID:leO4dQid0
あれだけの生命体やのに再生能力は無いよな
14: なんJタイムズがお送りします ID:2mL82ghsa
見下してる種族の装備着てるのダサすぎるよな
15: なんJタイムズがお送りします ID:wsXwjsyn0
あの戦闘服はツフル人が作ったんだよな?
16: なんJタイムズがお送りします ID:rwGner670
セルは切れなかったぞ
17: なんJタイムズがお送りします ID:QQ3yY7pz0
ナメック星が寒かったかも知れんやろ
20: なんJタイムズがお送りします ID:Nbeev62b0
>>17
でも下黒ブリーフやったやん
でも下黒ブリーフやったやん
23: なんJタイムズがお送りします ID:QQ3yY7pz0
>>20
ポッドの中は暖房効いてるんや
ポッドの中は暖房効いてるんや
18: なんJタイムズがお送りします ID:Fy76hPlg0
デザインに罪はない
フリーザも男やったってことや
フリーザも男やったってことや
19: なんJタイムズがお送りします ID:7Lz6Ycftp
ベジータの頭も斬ってたな
21: なんJタイムズがお送りします ID:WUVfujty0
悟空が不意打ちの光線銃で死にかける世界だから
22: なんJタイムズがお送りします ID:VcxLhAy90
フリーザ様はみんなとおそろいの制服とか喜びそう
24: なんJタイムズがお送りします ID:19MX8toU0
でもフリーザって本来の姿は最終の白いやつやから
リスペクトして似たような鎧を作ったっていう設定もなんかちょっとズレた感じになっちゃうのよな
53万のモードが組織的にはデフォって認識だったんか
リスペクトして似たような鎧を作ったっていう設定もなんかちょっとズレた感じになっちゃうのよな
53万のモードが組織的にはデフォって認識だったんか
26: なんJタイムズがお送りします ID:SwsT/QWF0
>>24
サイヤ人がフリーザ軍団に技術を売ったんだぞ?
25: なんJタイムズがお送りします ID:IWLE9DIH0
災害の時に総理大臣が作業着きてるようなもんや
自社製品やろひ内外へのPRやろ
自社製品やろひ内外へのPRやろ
27: なんJタイムズがお送りします ID:PVSCfBoh0
重役すら制服を着て現場に出張ってきてくれるアットホームな地上げ屋さんやぞ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763032688
