1: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:16:09 ID:7MsD
やってるやつバカすぎ
2: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:16:40 ID:DB6F
スティーブ・ジョブズさぁ、、?
4: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:17:05 ID:7MsD
>>2
バレたわ
バレたわ
9: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:49 ID:e7Ye
>>2
ジョブズでさえイッセイミヤケ着てるというのに
ジョブズでさえイッセイミヤケ着てるというのに
3: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:16:53 ID:J2nu
可愛いやん
5: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:18:30 ID:k9vM
モテる確率は大幅に上がるのに
わかってないなあ
わかってないなあ
6: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:18:53 ID:7MsD
>>5
ファッションしなくてもモテる奴はモテる
ファッションしなくてもモテる奴はモテる
7: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:03 ID:Ivxy
>>5
それお前に魅力あるからだろ
お前が適当な格好しようがモテるわ
それお前に魅力あるからだろ
お前が適当な格好しようがモテるわ
8: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:44 ID:GSKZ
>>5
モテとはあんま関係ないやろ
モテとはあんま関係ないやろ
10: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:53 ID:R8MI
自分を良く見せようという行動する取れない人間がモテるとでも?って
13: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:20:27 ID:7MsD
>>10
よく見せないとモテないって自己紹介してるようなもんやん
よく見せないとモテないって自己紹介してるようなもんやん
14: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:20:55 ID:R8MI
>>13
じゃあありのままの自分はモテるんか?
じゃあありのままの自分はモテるんか?
15: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:21:08 ID:7MsD
>>14
まあ無難な服着てればそこそこモテるやろ
まあ無難な服着てればそこそこモテるやろ
11: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:55 ID:OB7a
服着る以上全部ファッションやろ、真の漢は素っ裸よ
12: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:19:56 ID:t6qs
全裸イッチ
16: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:21:28 ID:qKjY
よく見せたらモテるんだったらよく見せればええやん
18: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:21:58 ID:7MsD
>>16
見せなくてもモテるってことを証明した方がよくね?
見せなくてもモテるってことを証明した方がよくね?
21: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:35 ID:qKjY
>>18
それでモテる自信があるならええんやない
それでモテる自信があるならええんやない
24: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:48 ID:7MsD
>>21
せやね
今で満足してる
せやね
今で満足してる
30: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:28 ID:qKjY
>>24
まぁ、最低限一緒にいる人に迷惑かけないくらいのファッションはするべきやとは思う
まぁ、最低限一緒にいる人に迷惑かけないくらいのファッションはするべきやとは思う
32: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:44 ID:7MsD
>>30
無難な格好ではある
無難な格好ではある
17: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:21:32 ID:7MsD
いかつい格好してたらイキってると見なされモテないぞ
19: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:03 ID:R8MI
見事に主観の偏見に満ち溢れ取るやんけ…
20: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:04 ID:AIIl
ファッション興味なくてそこそこ見れる服を特にこだわりなく着ている人って
何着てるんや
何着てるんや
22: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:35 ID:R8MI
>>20
ぶっちゃけセレクトショップで買ってれば失敗しないと思う
高いけど …高いけど
ぶっちゃけセレクトショップで買ってれば失敗しないと思う
高いけど …高いけど
26: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:03 ID:AIIl
>>22
なるほどそういう事になるのか
選ぶときクソめんどくさくない?
なるほどそういう事になるのか
選ぶときクソめんどくさくない?
31: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:41 ID:R8MI
>>26
トルソーとかのコーデ真似してれば失敗はないよ
だって一応着こなしのプロが選んでるわけやし
トルソーとかのコーデ真似してれば失敗はないよ
だって一応着こなしのプロが選んでるわけやし
23: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:22:42 ID:t6qs
ファッション好きなやつってモテるためにやってないだろ趣味よ
モテるためにやってるのはキョロ充
モテるためにやってるのはキョロ充
27: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:06 ID:7MsD
>>23
それな
それな
29: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:23:25 ID:GSKZ
>>23
ほんこれ
ほんこれ
34: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:24:28 ID:R8MI
知識がない奴が頭悩まして選ぶより
見本通り選んだ方が絶対成功する
見本通り選んだ方が絶対成功する
37: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:25:08 ID:t6qs
>>34
マネキン買いや店員のアドバイス通りにしとけばまあ間違いはないな
マネキン買いや店員のアドバイス通りにしとけばまあ間違いはないな
35: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:24:47 ID:wWXB
オタクってネタ抜きにこう思ってるから怖いんだよな
36: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:25:05 ID:QV4y
ファッションに拘れる奴羨ましいわ
少なくとも自分を着飾ることに意義を感じてるわけやろ?
自己肯定感高いんやろな
少なくとも自分を着飾ることに意義を感じてるわけやろ?
自己肯定感高いんやろな
40: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:25:39 ID:t6qs
>>36
プラモデルとか絵の趣味とかと変わらんよ
プラモデルとか絵の趣味とかと変わらんよ
38: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:25:16 ID:GSKZ
それなりに見せたいだけならセンスなんか要らんからな
基本的に知識というかルールを知っておくことが大事
基本的に知識というかルールを知っておくことが大事
39: なんJタイムズがお送りします 25/06/25(水) 11:25:26 ID:nN78
服だけで気分上がるならコスパええやん
ワイはあんまりやけど
ワイはあんまりやけど
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750817769/