1: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:15:32.82 ID:nbATfIHg0
最高やないか
クルーザーはハーレー1択やわ

2: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:16:03.91 ID:XZ5ZUU2E0
見せて

3: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:16:24.44 ID:nbATfIHg0
>>2
え?嫌やが

7: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:19:39.25 ID:4Fz7DNG30
>>3
本当は買ってないのにそこまでして日本のバイク貶したいんか?

12: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:20:41.14 ID:nbATfIHg0
>>7
買ったで
日本製バイクを貶したくないで
真実を言ってるだけや

13: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:21:05.26 ID:4Fz7DNG30
>>12
なら証拠くらいだせや

18: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:23:30.49 ID:nbATfIHg0
>>13
なんで自分の愛車をこんなとこで晒さなかんねん
別に買ったことを信じて欲しいスレちゃうで

4: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:16:36.74 ID:De99eB/80
ワイはワルキューレや🥴

5: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:17:30.41 ID:i7BIn46D0
このクソ暑い時期にハーレー最高?

8: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:19:39.80 ID:nbATfIHg0
>>5
最高や
そう熱くもならんし
リッターSSのが遥かに熱い

6: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:18:17.63 ID:nbATfIHg0
日本製バイクは優れてるって思ってたけど
全然あかんわやっぱ
日本製バイクは機械としての完成度は高いがバイクの完成度としては下の下や

15: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:21:39.82 ID:XMGrbfdIa
エレミネーターこそが至高なんやが?😡

19: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:24:31.13 ID:nbATfIHg0
>>15
あれはバイクとして完成度低いし機械としても完成度低いやろ
日本製バイクは機械としての完成度が高いのが唯一のメリットやのに

17: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:23:16.56 ID:MJvYo8cu0
シートは変えたくなるがな

23: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:26:30.07 ID:nKfQlMnqM
長瀬のハーレーレーサーがレプリカおじさんに叩かれてて呆れたわ

25: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:31:43.66 ID:B1B5G5kq0
スピーカーつけてダサい曲かけようやw

27: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:34:45.06 ID:QIcCZ8Im0
ハーレーってひたすら直線のアメリカ大陸を走るために作られたバイクだろ

29: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:40:24.55 ID:Qc11RgcV0
どれかったんだ
500とかスポスタとかじゃないだろな

30: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:40:59.68 ID:vxPdLhe20
インチネジの不便さを楽しんでくれ給え

34: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:56:44.02 ID:NsNFi7xp0
ツーリング先で路肩で故障してるバイクはハーレーか古いカワサキか
マジでこれしか見たことない

39: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:02:25.66 ID:vxPdLhe20
>>34
以前レッカー屋の人と話した時
今も昔もバイクの引き上げ依頼はハーレーがダントツ多くてそれ以外なんて滅多に無いって言うてたな

42: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:06:33.54 ID:eR8iZdPTd
>>39
さらに壊れそうなドカとか数少なそうだしな

35: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:57:04.27 ID:TQTnOyVX0
水冷新型ハーレーは糞早いらしいやん
200いけるんやろ

36: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 16:58:05.07 ID:NsNFi7xp0
>>35
速いけど止まらんぞ

40: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:03:13.89 ID:9mE3bI/h0
イッチいないやん

41: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:04:32.59 ID:C07NvN4s0
そんな気軽に買うもんやないで
ツーリングとかイベントにしか乗らんし

43: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:10:28.92 ID:UOeSn21/0
アメリカの警官はハーレー支給されるとキレるってマジ?

47: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:15:16.29 ID:eR8iZdPTd
>>43
BMWや日本車ならABS装着されてて加速も良くて小回りも効いて速度も出るからな
ハーレーは現地なら安いしリセールバリューも良いから配備されるけど乗ってる警官にとっては当たったらハズレや

44: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:10:49.48 ID:g0lp9Olz0
ワイはモトグッツィが欲しい

46: なんJタイムズがお送りします 2025/07/28(月) 17:13:17.16 ID:nw853eDi0
トライアンフのがいいのになんで

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1753686932

おすすめの記事