1: なんJタイムズがお送りします ID:4St2rPEm0
友達集まったらマリカーやらマリパやらスマブラやらポケスタのミニゲームやらで楽しめて1人で遊ぶにもマリオ64やら時オカムジュラやらで楽しめて最高のハードやったやん
2: なんJタイムズがお送りします ID:oUbXvVRP0
ていうか後年に失敗ハードって知って驚いたわ
ワイの周りみんな持ってたから
ワイの周りみんな持ってたから
13: なんJタイムズがお送りします ID:4St2rPEm0
>>2
ワイもそれやわ
ネットと世間で感覚乖離しすぎやと思ったわ
ワイもそれやわ
ネットと世間で感覚乖離しすぎやと思ったわ
3: なんJタイムズがお送りします ID:zReCUySt0
ファイナルファンタジーに逃げられたイメージが強いから日本ではその評価だけど
アメリカではFFブランドがあまり効果がないから64も神ハード扱いだったと聞いた
アメリカではFFブランドがあまり効果がないから64も神ハード扱いだったと聞いた
14: なんJタイムズがお送りします ID:cI7lfrZ50
>>3
日本と違ってセガが自爆したからプレステと64の争いやったんよなアメリカは
日本と違ってセガが自爆したからプレステと64の争いやったんよなアメリカは
4: なんJタイムズがお送りします ID:7fbshrjO0
007のFPSが面白かったな
6: なんJタイムズがお送りします ID:M9hJxvLU0
>>4
パーフェクトダークもめっちゃやった
パーフェクトダークもめっちゃやった
5: なんJタイムズがお送りします ID:JqMwUBU20
カセットだっただけでソフトラインナップは友達いるやつには神やった
批判してるのは友達いなかったやつかソニー信
批判してるのは友達いなかったやつかソニー信
7: なんJタイムズがお送りします ID:GqX+qPAn0
自称スマブラ最強いっぱいいたのに
8: なんJタイムズがお送りします ID:Tyjabo1H0
友達と遊ぶときは64一人で遊ぶときはPSって感じやったな
9: なんJタイムズがお送りします ID:2udroN9i0
RPGがない🥺
20: なんJタイムズがお送りします ID:Izaj3GGv0
>>9
どのゲームも3Dアクションメインやったな
どのゲームも3Dアクションメインやったな
25: なんJタイムズがお送りします ID:zReCUySt0
>>9
RPGあるもん
シレン2とスパロボとオウガバトルがあるもん
RPGあるもん
シレン2とスパロボとオウガバトルがあるもん
29: なんJタイムズがお送りします ID:Ayk0s1a10
>>25
他も微妙な気がするけどスパロボ……?
他も微妙な気がするけどスパロボ……?
10: なんJタイムズがお送りします ID:kS2gFWVi0
当時の次世代ハードが戦国時代やったしな
後、前身のSFCと比べてという前置きがあると失敗みたいな捉え方されてそう
後、前身のSFCと比べてという前置きがあると失敗みたいな捉え方されてそう
11: なんJタイムズがお送りします ID:o6eXcfQ30
いやだってウエーブレース64しかやるものないじゃん
12: なんJタイムズがお送りします ID:EGUoGi+Q0
スーファミまで圧倒的だったし売り上げで負けたからだろう
15: なんJタイムズがお送りします ID:tvQImZZM0
ソフトだけ見るとシリーズ化してる物が多い
サードの介入が少ないのが問題
サードの介入が少ないのが問題
16: なんJタイムズがお送りします ID:GOV0rZf80
当時のキッズだけに流行っただけで中高生以上に刺さらんかったんちゃう
17: なんJタイムズがお送りします ID:rrS69Fc90
ポケスタ2のミニゲームで一生遊んでたわ
18: なんJタイムズがお送りします ID:iq3c7BpJ0
子供しか持ってなかったやろ
PSは小学生から大人まで持ってたけど
PSは小学生から大人まで持ってたけど
19: なんJタイムズがお送りします ID:Hx1kzjKDr
あのスティックさえなけりゃ覇権とれた
21: なんJタイムズがお送りします ID:tDQ1FWuG0
セガなんてダセェよな
帰ってロクヨンやろうぜ
帰ってロクヨンやろうぜ
22: なんJタイムズがお送りします ID:Ayk0s1a10
そもそも成功失敗の基準って何?
23: なんJタイムズがお送りします ID:KLtGK+F50
マリカーとスマブラだけでお釣りが来るわ
24: なんJタイムズがお送りします ID:yVWi94FG0
スーファミの功績が強すぎたのとコントローラー形状がな
26: なんJタイムズがお送りします ID:Izaj3GGv0
十字キー側の持ち手で遊んでたやつ見たことないわ
27: なんJタイムズがお送りします ID:DFNpnHFY0
プレステに覇権とらせるキッカケを作ったという意味では失敗だろ
28: なんJタイムズがお送りします ID:4St2rPEm0
任天堂って64時代に限らず昔からRPG嫌いよな
自社で作ったRPG全然ないし
自社で作ったRPG全然ないし
30: なんJタイムズがお送りします ID:IMAgw0KN0
先駆者が偉大すぎたのとGCとセットで語られるのが
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1762139059
