1: なんJタイムズがお送りします ID:u/CnMML90
すごい
2: なんJタイムズがお送りします ID:3Asb3ZmOr
ドイツパン普通に好きだけど日本人はああいうの嫌いだよね
3: なんJタイムズがお送りします ID:QpljNhju0
飯は日本が最強なはず
7: なんJタイムズがお送りします ID:nal86EKl0
>>3
パン、ソーセージ、ジャガイモ、チーズはドイツのが↑だよ
パン、ソーセージ、ジャガイモ、チーズはドイツのが↑だよ
18: なんJタイムズがお送りします ID:hemTXLxT0
>>7
あいつら一年365日それと焼いた豚とキャベツの漬物しか食べんやん
1週間ほど居ったらガチうんざりしたわ
あいつら一年365日それと焼いた豚とキャベツの漬物しか食べんやん
1週間ほど居ったらガチうんざりしたわ
4: なんJタイムズがお送りします ID:JE+60HKjd
食べ物は不味いぞ?
5: なんJタイムズがお送りします ID:cOlCa4G70
日本(食べ物うまいです、観光名所多いです、サッカー強いです、勤勉な国民性です)←この国
8: なんJタイムズがお送りします ID:ylWEJVSWd
>>5
勤勉ではない。あと成功が嫌いも追加。
勤勉ではない。あと成功が嫌いも追加。
6: なんJタイムズがお送りします ID:Ay9W1HfJ0
サッカー強い?
9: なんJタイムズがお送りします ID:A1y6okdA0
本場のソーセージ食べてみたい
10: なんJタイムズがお送りします ID:sZrUkPPE0
ドイツって中学受験で人生決まるんだっけ
怖い
怖い
11: なんJタイムズがお送りします ID:JE+60HKjd
ドイツ料理で有名なのってハンブルグステーキとザワークラウトだけやろ
12: なんJタイムズがお送りします ID:l6CgEII80
最初っからメシは美味くねーし
他にもう何にも残ってないじゃんw
他にもう何にも残ってないじゃんw
13: なんJタイムズがお送りします ID:0omRXymR0
観光名所って教会以外あんのか?
14: なんJタイムズがお送りします ID:9F0tOu3x0
ドイツ民にとって味噌汁は泥汁
15: なんJタイムズがお送りします ID:E7D3Jfgm0
ソーセージとじゃがいもだけの国やん
16: なんJタイムズがお送りします ID:9F0tOu3x0
ドイツ民は日本に1ミリも興味無い
17: なんJタイムズがお送りします ID:Jm8ouZQgr
サッカーは最近やばいんちゃうの?
19: なんJタイムズがお送りします ID:ylZReslF0
ヒルベルトとか偉い人多いやん
20: なんJタイムズがお送りします ID:QMdO6pSs0
ドイツ料理屋でバイトしてたことあるけどソーセージとアイスヴァインとシュニッツェルくらいしかうまそうなもんなかったわ
ドイツだけだと弱いからオムレツとかパスタとかシーザーサラダ作らされてた
ドイツだけだと弱いからオムレツとかパスタとかシーザーサラダ作らされてた
21: なんJタイムズがお送りします ID:rCNqaNL20
ビールとメルセデス・ベンツの国
22: なんJタイムズがお送りします ID:E2LLtpty0
10歳から大学進学コースか職業訓練コースか決めるんだよな
しかも職業訓練コースは結構人気
しかも職業訓練コースは結構人気
23: なんJタイムズがお送りします ID:A1y6okdA0
平均身長が高いオランダ人ドイツ人ロシア人の食生活に身長を伸ばす秘訣がありそうだな
24: なんJタイムズがお送りします ID:hFKjJLHX0
日本くらいだよ
純粋な階級レス社会なんて
たいていの国はもう生まれながらにして人生のコースは大体決まってる
純粋な階級レス社会なんて
たいていの国はもう生まれながらにして人生のコースは大体決まってる
25: なんJタイムズがお送りします ID:Awr81V8R0
ソーセージしかしらんけどほかの料理おいしいんか
30: なんJタイムズがお送りします ID:JE+60HKjd
>>25
おまえハンバーグ食ったことないんか
おまえハンバーグ食ったことないんか
26: なんJタイムズがお送りします ID:zGU1BEcV0
暖かい食事は一日一回なんだっけ?
27: なんJタイムズがお送りします ID:9jYrvOah0
本場ドイツのバウムクーヘンの食べ方が削ぎ切りなのを最近初めて知った
29: なんJタイムズがお送りします ID:Ri/Y44TY0
ドイツ語の響きってかっこいいよな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763441175
