1: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
意外じゃね?

2: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
なお食生活はファストフード中心で割と不健康な模様

4: なんJタイムズがお送りします ID:dclvAQnC0
コーラ大好きお爺ちゃん

5: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
ウェルダンのステーキにケチャップドバドバで食べるのがトランプ流らしいんやが
ケチャップて…

7: なんJタイムズがお送りします ID:0E2X2gwJ0
>>5
イタリア人がキレそう

8: なんJタイムズがお送りします ID:0587CjYc0
>>7
国籍関係なしでみんなキレそう

6: なんJタイムズがお送りします ID:AnalCSnAd
アメリカ人ってどこまで偉くなっても「あ、アメリカ人だな…」って食生活送るよな

9: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
ステーキにケチャップとか聞いたことなかったわ
アメリカのどっかの地方の食文化なんやろか

15: なんJタイムズがお送りします ID:0E2X2gwJ0
>>9
アメリカ人はなんでもケチャップとチーズかけて夕飯作るからな

10: なんJタイムズがお送りします ID:heb/zA1o0
酒やタバコって知性と品性には必要なんかなって一瞬だけ思った😏

11: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
ハンバーグにケチャップならなんとも思わんのにステーキだとありえんってなるの不思議や

12: なんJタイムズがお送りします ID:QEa7uqkbH
酒タバコなしは偉いんだけどジャンクフードできっちり相殺

13: なんJタイムズがお送りします ID:JROkfOQn0
葉巻似合いそうだよな

14: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
ちなファストフード愛用するのは一応味以外にも理由があるらしくて
トランプってかなり潔癖らしいんや
で、ファストフードはちゃんとどこの国でも衛生管理が統一されてるからってのもあるらしい

17: なんJタイムズがお送りします ID:RxX1dlQd0
>>14
晋さんに連れてかれた居酒屋で棒の付いた板で料理出されてたけど食ったのかな

19: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
>>17
さすがにそういう時は割り切るんちゃうやろか
そういうの食うことはほぼ仕事みたいなもんやし

18: なんJタイムズがお送りします ID:0E2X2gwJ0
>>14
飲食店のホール1日いたら発狂しそう

20: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
>>18
日本のバイトテロみたいなの見たらそうなるな

16: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
なので時短や安全面も考えたら結構ファストフードってええんかもわからんね

21: なんJタイムズがお送りします ID:jADSVAzo0
ケチャップはトマトが原材料や
ステーキもケチャップかけたらヘルシーな気分になるやろ
そういうことや

22: なんJタイムズがお送りします ID:x1yFDsSI0
あんまり
元からボンボンで名物社長になったパターンやし

23: なんJタイムズがお送りします ID:k2pmXmesr
あんだけ太ってて健康もクソもないだろ

24: なんJタイムズがお送りします ID:AFRMsahf0
金持ちでタバコやってる奴ってホンマおらんよな
酒はそこそこおるんやが

26: なんJタイムズがお送りします ID:Z1FXGyUm0
コーラもゼロコーラやしな
健康そのものやで

27: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
ちな酒やらない理由はたしか兄貴がアル中で40くらいで死んだかららしい

29: なんJタイムズがお送りします ID:Xb0ZePjm0
なおダイエットコーラは日に12本くらいは飲む模様

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1761645442

おすすめの記事