1: なんJタイムズがお送りします ID:IqaCYn630
なんで選ぶんや

2: なんJタイムズがお送りします ID:SBwSMeXW0
頑丈なのは三菱ちゃうか
全車種かは知らんが

3: なんJタイムズがお送りします ID:2QHD1uEq0
>>2
なんかタフそうなイメージはあるな

12: なんJタイムズがお送りします ID:dQkthWDW0
>>3
しゃあっ!

4: なんJタイムズがお送りします ID:fkvlopP+0
三菱系列で働く時に駐車場無料特典や

5: なんJタイムズがお送りします ID:SlSc9Yo+p
言うほど日産分かるか?

6: なんJタイムズがお送りします ID:I6O25Jbz0
飛ぶタイヤのインパクト

7: なんJタイムズがお送りします ID:TfIv9RmJ0
三菱系列やと安く買える

8: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
EKスペース欲しい🥺

9: なんJタイムズがお送りします ID:6B4kng9I0
三菱ってデリカのイメージしかないわ
あのでかさ積載量とかが良いって人がいるのはなんかわかる

10: なんJタイムズがお送りします ID:By8sd5r60
リコールのイメージしかないわ
昔期間工行ったことあるけどここはひどい

11: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
岡崎市行くと三菱車めっちゃ走っとる🥺

17: なんJタイムズがお送りします ID:g/p409WL0
>>11
あれってなんで岡崎に工場あるんや

18: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
>>17
MITSUBISHI MOTORSの本社があるからやろ🥺

13: なんJタイムズがお送りします ID:bY37gs8f0
三菱系列でも日産とかホンダの車買う人の方が多くない?
社割使えるし

16: なんJタイムズがお送りします ID:GlRaeWx80
マツダとダイハツは?

19: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
本社裏手になんかでっかい建物建てとる🥺

20: なんJタイムズがお送りします ID:Dbu9+UOz0
トヨタとケンカするんか?

21: なんJタイムズがお送りします ID:dQkthWDW0
三菱はランサーとかイクリプスあるからまだええやろ
問題はマツダや

22: なんJタイムズがお送りします ID:fc0PM7tb0
今の三菱顔になってから人気出てるみたいやけどな

23: なんJタイムズがお送りします ID:4oVr2iFk0
ホンダ←わかる
カワサキ←わかる
ヤマハ←まあわかる
スズキ←こいつ

25: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
例の一件でディーラーが減ったのが痛いわな🥺

27: なんJタイムズがお送りします ID:tpvKHqMy0
デリカ、アウトランダー

29: なんJタイムズがお送りします ID:eGK89vM40
三菱はでかい 重い 無骨 だからな それがいいって言う奴が乗ってるんや
ほんま他所より鉄板厚いからな

36: なんJタイムズがお送りします ID:9wX7DS770
>>29
鉄板厚いのがエエならアメ車にすればエエのに

30: なんJタイムズがお送りします ID:hXbL4att0
昔はパジェロって選択肢があったんやがな

31: なんJタイムズがお送りします ID:nxemshUC0
他社のSUVとかカッコだけだぞ😃🚗😃

32: なんJタイムズがお送りします ID:SBwSMeXW0
ラリーアートって復活したんやっけ?

33: なんJタイムズがお送りします ID:tpvKHqMy0
ごつめのオフロード車が欲しいやつで金ないやつがジムニー、金あるやつがランクルや三菱車買ってるイメージがあるね

34: なんJタイムズがお送りします ID:dXwiUz7V0
デリカD6出たら買うけど全く出る気配すらない

35: なんJタイムズがお送りします ID:nxemshUC0
アウトランダーは高級車だろ😃🚗😃

37: なんJタイムズがお送りします ID:WY3kq4tb0
トヨタはひたすら80点主義を続けていたら周りがそこにも到達出来なくなった感ある
日産なんて研究開発してなかったから古いしホンダもEV失敗して迷走しとる

38: なんJタイムズがお送りします ID:zuvNbQge0
パジェロとパジェロミニを出すからさらに売れるゾ

39: なんJタイムズがお送りします ID:8J3lLXMwM
パ・ジェ・ロ!パ・ジェ・ロ!

40: なんJタイムズがお送りします ID:8Wmo+KCF0
企業体質からしても三菱だけは絶対買いたくない

41: なんJタイムズがお送りします ID:nxemshUC0
三菱重工
三菱電気
三菱ふそう
大手じゃん😃🚗😃

42: なんJタイムズがお送りします ID:retNVtdk0
ハイパワーターボ+4wd、この条件にあらずんば車にあらずだ

43: なんJタイムズがお送りします ID:cbunTcnP0
日産と三菱はもう選択肢に入らない

44: なんJタイムズがお送りします ID:0UomZRaD0
最近はトライトンとかデリカミニとか少しでも三菱らしさ出そうと頑張ってはいる感じ
そのうち日産よりは上になりそう

45: なんJタイムズがお送りします ID:GaOxQTDK0
ここまで話題にすらなってないメーカー🥺

46: なんJタイムズがお送りします ID:B8DSZuVIM
良くも悪くも独自路線だから他のメーカー買う方がわからんわ
トヨタでよくね?

47: なんJタイムズがお送りします ID:8n21if5d0
アウトランダーはかっけえじゃん
街で見ても割と存在感ある

48: なんJタイムズがお送りします ID:cuG+vUCv0
トヨタとホンダがあれば十分や
他の選ぶ理由なんかないで

49: なんJタイムズがお送りします ID:zuvNbQge0
ホンダと三菱が手を組むのが見たかった

50: なんJタイムズがお送りします ID:WY3kq4tb0
三菱は何度も品質ごまかしてきたから全く信用ならない
ワイとしては買うべき国内メーカーはトヨタかダイハツか、スズキしかない

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760239304

おすすめの記事