1: なんJタイムズがお送りします ID:joi/MQgB0
テント 薪台? 寝袋 メスティン
あとはテーブルと椅子?

2: なんJタイムズがお送りします ID:Xm36o8+70
車ある?

3: なんJタイムズがお送りします ID:joi/MQgB0
>>2
ある
デリカ

4: なんJタイムズがお送りします ID:+/7RLRfY0
薪台はいらんやろ
焚き火台と焚き火シートやな

5: なんJタイムズがお送りします ID://69nucM0
動画見てスターターキット揃えろ
大半は災害用に取っておけるから無駄にはならん
今ならブラックフライデーで安く揃うぞ

6: なんJタイムズがお送りします ID:Xm36o8+70
車あるならインフレーターマット10cm厚っての買うと快適に眠れるよ😴

7: なんJタイムズがお送りします ID:nZMW7B360
調理道具は使いたいなーってのに出会ってからでええよ
道中のスーパーのお惣菜でもええんやから

9: なんJタイムズがお送りします ID:ALj7yRav0
キャンプってしたことない人が火を起こせなかったらどうするの?
ソロだとつむんじゃね?

27: なんJタイムズがお送りします ID:6eJ4cF0fH
>>9
文化たきつけとライターでメラメラや

10: なんJタイムズがお送りします ID:2aiEFDZE0
デリカミニ欲しい🥺

11: なんJタイムズがお送りします ID:Xm36o8+70
熱源は焚き火台の他にバーナーも必要だよ🔥
SOTOのレギュレーターストーブが定番品

12: なんJタイムズがお送りします ID:nZMW7B360
照明は要るな
雰囲気重視で好きなデザインのでもええが
安物のヘッドライトもあるとええぞ

18: なんJタイムズがお送りします ID:joi/MQgB0
>>12
なんやかんや多いな
でもライトは確かに欲しい

13: なんJタイムズがお送りします ID:aKm+a6wb0
熊スプレー

14: なんJタイムズがお送りします ID:b3eXcClP0
熊「ウース、人間!ご無沙汰ぁ」

15: なんJタイムズがお送りします ID:2aiEFDZE0
でも熊怖い🥺🤜💥🐻

16: なんJタイムズがお送りします ID:+/7RLRfY0
ソロキャンプセットとかどっかにありそう

17: なんJタイムズがお送りします ID:ALj7yRav0
焚火って結構煙凄いから風上にいないと咳き込むよな

19: なんJタイムズがお送りします ID:yyejta8e0
どうせ飽きるから安もんでええで~

20: なんJタイムズがお送りします ID:joi/MQgB0
>>19
それはほのかに感じてる
中古市場の盛況ぷりを見ると、年に1-2回で大抵の人は十分なんやろなと

21: なんJタイムズがお送りします ID:rNOz2CAv0
パタパタと銀マット

22: なんJタイムズがお送りします ID:JEMAP13D0
ソロテントと寝袋の正解が知りたい
バイクに積めるサイズ感だと高くなりすぎる

23: なんJタイムズがお送りします ID:vsvvznQYd
ランタンとかナイフあたりを1個だけちゃんとこだわって買うと長続きする

24: なんJタイムズがお送りします ID:Xm36o8+70
キャンプ始めてみても合わない人には合わないから安物や中古でもええ
ハマるつもりで行くなら最初から定番品を吟味して買ったほうがええ

25: なんJタイムズがお送りします ID:wK2R0BEw0
とにかく始めてしまえば何が必要か分かってくる

26: なんJタイムズがお送りします ID:JSQZKqoMM
ワイ今キャンプ場おるけど何組かまだ焚き火したり車開け閉めしたりやかましいわ

28: なんJタイムズがお送りします ID:wK2R0BEw0
>>26
連休中は民度諦めんと

30: なんJタイムズがお送りします ID:JEMAP13D0
>>28
いつ行けばええねん…

29: なんJタイムズがお送りします ID:x5yi7S1D0
そんなにこだわらなくていい
テントだけあれば死なないから行ってからまた考えればいい

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763815478

おすすめの記事