1: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
半年でほぼ入れ替わる勢いなんやけど
インフラ系は特に入れ替えが激しい
インフラ系は特に入れ替えが激しい
2: なんJタイムズがお送りします ID:OHchoPH20
インフラ系(運用監視)
7: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>2
監視じゃないのにガンガン辞める
監視じゃないのにガンガン辞める
29: なんJタイムズがお送りします ID:cNoXDxtz0
>>2
1か月で辞めたけど
基本情報と簿記の資格持ってたからすぐに正社員で転職できたわ
1か月で辞めたけど
基本情報と簿記の資格持ってたからすぐに正社員で転職できたわ
3: なんJタイムズがお送りします ID:ILqsnJP/0
みんな辞めてどこ行ってるの?
5: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>3
ほんこれ
謎だよな
ほんこれ
謎だよな
4: なんJタイムズがお送りします ID:bPpQk34r0
弊社は2年連続で退職者100名超えてるがまあまあスタンダード?
今の社員数は500名程や
今の社員数は500名程や
10: なんJタイムズがお送りします ID:ILqsnJP/0
>>4
ウチの会社は一年でそれくらいの割合が辞めて行ったから翌年に一律3桁万円年収アップがあったわ
ウチの会社は一年でそれくらいの割合が辞めて行ったから翌年に一律3桁万円年収アップがあったわ
出し惜しみしたのがバレて翌年は上がった年収を実績にしてもっと辞めて行ったが
17: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>10
外資に行くんか?
外資に行くんか?
どこに流れてるんや一体
28: なんJタイムズがお送りします ID:ILqsnJP/0
>>17
自分の周りは中間管理職はメーカー系で、若手はベンチャーやコンサルが多い印象あるな
自分の周りは中間管理職はメーカー系で、若手はベンチャーやコンサルが多い印象あるな
例外中の例外で農業と家業の商売を継ぐってのが一人ずつ居た
6: なんJタイムズがお送りします ID:J9LFHb4P0
開發系のほうが入れ替わりが激しいイメージあったわ
8: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>6
確かにアプリ開発もくっそ辞める
確かにアプリ開発もくっそ辞める
9: なんJタイムズがお送りします ID:hAF8WWIG0
別に会社にしがみつがんでも転職できるからな
13: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>9
そんなに売り手市場なんか
こんな転職するもんか?
そんなに売り手市場なんか
こんな転職するもんか?
16: なんJタイムズがお送りします ID:ILqsnJP/0
>>9
転職した元同僚が「普通に外でも通用するから後は度胸と勢いだ」と言ってたな
転職した元同僚が「普通に外でも通用するから後は度胸と勢いだ」と言ってたな
12: なんJタイムズがお送りします ID:vXX58pFc0
独立して成功するしないは職人と同じやからな
19: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>12
フリーになる人も多いな
ただ異常すぎる率で辞めてる気がする
育成が追いつかないわ
フリーになる人も多いな
ただ異常すぎる率で辞めてる気がする
育成が追いつかないわ
14: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
半年生き残ったらいい方なんやが
これ普通なん?
これ普通なん?
15: なんJタイムズがお送りします ID:wWxHf6zmp
エンジニアって資格と実務で転職してなんぼちゃうの
22: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>15
一年で半分がいなくなる勢いやで
それにしても転職し過ぎやろ
一年で半分がいなくなる勢いやで
それにしても転職し過ぎやろ
24: なんJタイムズがお送りします ID:OHchoPH20
>>22
ses?
ses?
31: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>24
ワイは一次請けのプロパーなんやが
協力会社さんが異常なほど辞める
ワイは一次請けのプロパーなんやが
協力会社さんが異常なほど辞める
ただプロパーも社内公募やら転職で数年でかなり消えた
18: なんJタイムズがお送りします ID:N98AGzoV0
20年くらい前はそうかもしれんけど
今はそこまでの会社はないやろ
今はそこまでの会社はないやろ
20: なんJタイムズがお送りします ID:byaUjtEY0
ずっと同じも会社で条件も良くなり続けて今やフルリモートだから辞めれんわ
26: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>20
かなりいい会社だな
どのくらい貰えるん?
かなりいい会社だな
どのくらい貰えるん?
21: なんJタイムズがお送りします ID:Gdzo/ae40
システムエンジニアってどれくらいプログラムやるの?
23: なんJタイムズがお送りします ID:byaUjtEY0
>>21
保守で残れば全部やるし新規なら指示するだけや
保守で残れば全部やるし新規なら指示するだけや
37: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>21
ほぼ書かないな
大半の時間はexcelと向き合うか、会議で要件を詰める作業やな
ほぼ書かないな
大半の時間はexcelと向き合うか、会議で要件を詰める作業やな
25: なんJタイムズがお送りします ID:byaUjtEY0
最近客のところからコンサルいなくなってて笑った
32: なんJタイムズがお送りします ID:oX+QuoCb0
>>25
コンサルもそうなんか?
客が切ってるのか、コンサルが全員辞めたのかどっち?
コンサルもそうなんか?
客が切ってるのか、コンサルが全員辞めたのかどっち?
34: なんJタイムズがお送りします ID:ILqsnJP/0
>>25
自分の客側に付いてたコンサルも知らない間に消えてたな
自分の客側に付いてたコンサルも知らない間に消えてたな
本当に切られたのか、裏に居続けてるのかは知らんけど
27: なんJタイムズがお送りします ID:Gdzo/ae40
この職業ってどれくらい他人と差ができるの?
36: なんJタイムズがお送りします ID:9zktoyOp0
日立とか大手じゃいかんのか?
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757344400