1: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:05:39.86 ID:dOb1c9w90
なんでなん?

2: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:06:25.42 ID:Y6ovtbAy0
転がせば勝手に相手がミスってくれる

3: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:06:47.49 ID:vL3eOK/j0
フライボール革命は?

5: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:04.12 ID:8yQCyRmFM
バントをしない

6: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:09.15 ID:IJpsfO1i0
最適解1人で投げて抑えて1人でホームラン打つ

それが言えてしまうからサッカーのが面白いなーとは思ってしまうね

7: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:21.27 ID:wisIHjpY0
今の最適解は本塁打狙いと2番強打者やろ

18: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:12:48.86 ID:H6qNqKeN0
>>7
2=4やぞ最新は
スタイルの差分はあるけど

22: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:15:20.41 ID:6iDY1BDs0
>>18
2番最強打者ではなく2番強打者なら何も間違ってないやん

8: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:21.89 ID:wu1qio110
ピッチャーの個人競技だからな

9: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:27.67 ID:6iDY1BDs0
投手分業制やろ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:30.61 ID:zjn6YLbk0
大谷9人が最適解なんだが

15: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:10:46.72 ID:GnqDOTqF0
>>10
大谷のキャッチャーとかショートストップ目も当てられんやろしクッソ弱いと思うけどライトですら守備指標滅茶苦茶悪かったのに

11: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:07:59.42 ID:iWc/Sl+I0
野球は流行り廃りがあるよな

12: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:08:11.29 ID:atv6iagn0
大谷ホームラン6打点8は一番なら起こり得るよね

16: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:11:45.74 ID:JhIWTP6v0
160をアウトローに投げ込む

17: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:12:23.44 ID:rQowqcdw0
バッターなら大谷よりもボンズのが凄いやろ

24: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:15:49.05 ID:2wn45oDN0
カウンターは足が速い快速ドリブラーがおらんと成立せんのが日本VS中国戦で垣間見えたな

25: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:15:50.14 ID:Yz6Pg+ZS0
ホームラン狙いと速い球ぶん投げて三振狙いが最適解やぞ
やれる奴が少ないからこれ以外の選択肢もあるけど

26: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:16:03.67 ID:/DdNfKEG0
4番並べた長嶋スタイルやで

28: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:19:02.88 ID:uyMWqdbs0
カット打法で投手疲弊させる

29: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:19:03.10 ID:RJxJTHYN0
マン振りホームランやろ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:20:09.44 ID:FtzWKgKi0
いうても日本はWBC強いんやからサッカーと同じで守りの優先度は高いやろ
守りの弱さにつけ込む小技も有効って事やな

31: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:20:41.81 ID:rZ4Q67U8H
やきうの必勝法
各球団のエース級投手を先発に揃え
各球団の4番級打者をスタメンに揃える

で答え出てるだろ

33: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:22:20.62 ID:t9Be5nt20
野球はそもそも運ゲーやからなあ

34: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:22:52.89 ID:XQZ7tkE80
野球ファン「野球ってえむずゅかしくってえ複雑で」

ワイ「え?単純にピッチャー対策やから球数投げさせて四球狙いが1番強いやん」

35: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:23:05.62 ID:jyCmpnWC0
二塁まで進ませれば1ヒットで1点って進行されてるのがよくわからない
1アウトでも2塁へのバントやったりするのに3塁へのバントはなんか扱い軽くない?
3塁にいるって投手にとって相当プレッシャーだと思うんだけど

37: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:25:16.96 ID:k3E6KXpt0
ボールが変わるのがな
今のMLBくらいのボールなら全員長打狙いが最適解やろ

39: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:26:52.60 ID:VDUdM1cN0
野球「フライボール革命」

40: なんJタイムズがお送りします 2025/04/20(日) 12:27:06.12 ID:vpvYVJmd0
魚雷バット

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745118339

おすすめの記事