1: なんJタイムズがお送りします ID:GO7jSWpi0
なに?

2: なんJタイムズがお送りします ID:1UnqLuFx0
寿命

4: なんJタイムズがお送りします ID:r0iCuZKJ0
始まってすらないやろ

5: なんJタイムズがお送りします ID:hLF5MOti0
声優の老化

6: なんJタイムズがお送りします ID:hLF5MOti0
変な鎧

7: なんJタイムズがお送りします ID:0WYqLr270
5の主人公

9: なんJタイムズがお送りします ID:hLF5MOti0
予算不足

10: なんJタイムズがお送りします ID:3Skn9UOK0
中の人の不仲

12: なんJタイムズがお送りします ID:hLF5MOti0
あかほりさとるの才能が枯れた

13: なんJタイムズがお送りします ID:m2iZLsjl0
そもそも過大評価だったから

14: なんJタイムズがお送りします ID:UCWXnCC40
古くさい

15: なんJタイムズがお送りします ID:TKg2uhPT0
新って5より無かったことにされてる気がする🥲

16: なんJタイムズがお送りします ID:jnT9PBIr0
んほぉ~

17: なんJタイムズがお送りします ID:iknd6GEG0
人気だったのが大神一郎だけだった

18: なんJタイムズがお送りします ID:fQZUotR80
4と5のせいでオワコン化したのに
リメイクしてもやっぱダメでしただからな

20: なんJタイムズがお送りします ID:Q1csNcPS0
でも曲は人気だから

21: なんJタイムズがお送りします ID:Q1csNcPS0
ソシャゲ

26: なんJタイムズがお送りします ID:NwMFlNEn0
物足りない
進化が遅れたから古参を捨てきれなかった

27: なんJタイムズがお送りします ID:XmAmqTTj0
むしろよく持った方やろ
90年代から続いてる現役ゲームコンテンツってポケモンくらいしかないやん

30: なんJタイムズがお送りします ID:CSVPQ4P40
初代の新しいモノ感なんだったんや

31: なんJタイムズがお送りします ID:d501vJ2b0
3で大人気になったのになせ・・・

32: なんJタイムズがお送りします ID:Q1csNcPS0
声優の高齢化や

横山智佐、高乃麗、西原久美子、渕崎ゆり子、田中真弓、伊倉一恵、折笠愛、富沢美智恵

33: なんJタイムズがお送りします ID:Q1csNcPS0
SEGAだし

34: なんJタイムズがお送りします ID:Q1csNcPS0
ジェミニは人気あったな

35: なんJタイムズがお送りします ID:hLF5MOti0
なんでソシャゲにせんのや? → しました → いや、そうじゃない

36: なんJタイムズがお送りします ID:iSw4Grun0
3の後のミスパリと暑き血潮がクソゲで4も賛否両論。5はよく出来てたと思うが時既にお寿司

37: なんJタイムズがお送りします ID:5in6tS6i0
パンツァードラグーンの方が謎なんやが

39: なんJタイムズがお送りします ID:5cEltTPz0
誇張抜きで信者が身勝手すぎて潰れたイメージしかない

40: なんJタイムズがお送りします ID:2h/sELAh0
セガサミーの応援歌好き

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1756378336

おすすめの記事