1: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:54:32.02 ID:C1fY6AYh0
大したことないだろ

2: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:55:09.50 ID:HJRsKhnt0
頑張りすぎ

3: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:55:38.88 ID:sJOjqOxPd
怪獣と宝島みたいなやつええやん

4: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:55:59.21 ID:8K/e7EW70
ショックすき

5: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:56:22.78 ID:W+W0lbHK0
たしかに中の上くらいなのに過大評価されとるよな

6: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:56:36.75 ID:NrFhAb2W0
07~11はすごかったよ
毎年あのクオリティのアルバム出してたから
そりゃおかしくなってもしゃーない

7: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:56:47.35 ID:sXHSYEDK0
お前チュニドラ応援してる徳の高い人間に向かってよくそんな事言えるな

8: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:57:29.73 ID:UtOzXdSB0
和太鼓集団なんとかとコラボしたライブ凄かったな
映像でしか見たことないけど

9: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:57:39.55 ID:TCtQlLua0
ドリフのやつと壁に挟まれるやつしか知らん

11: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:58:36.93 ID:b/zXJZxz0
トップクラスに売れてるとアンチも大量に沸くからな
1番ええポジションや
このポジションの最高位がスピッツ

13: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:59:15.78 ID:gOIRoTyl0
>>11
スピッツなんて超トップクラスやろ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:59:59.15 ID:b/zXJZxz0
>>13
でも完全に天下とった時代はないやん?
いやワイは好きなんやけどな

20: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:02:29.49 ID:1c8+9hBT0
>>13
今の人達はそういう認識なんやな
一番人気のロビンソンでさえオリコン微妙なとこだったんやけど
まあワイも好きや

23: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:06:34.95 ID:BeyGBoj30
>>20
その後に出したアルバムはミリオン超えてるけど他が異常に強すぎたよな

12: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:58:52.42 ID:P3nch3MP0
うまいこと位置見つけたなあ
今のJPOPでって感じ
曲に価値は感じない

14: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 16:59:21.49 ID:TgDB8Gr+0
ダサい

17: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:00:34.53 ID:JOZfd8iJ0
昭和に比べてだけど
2010年以降なら普通にトップクラスやろ

19: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:02:23.73 ID:I2lXDMhB0
過大評価はまあわかる

21: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:03:14.85 ID:AfSvWUVA0
新宝島はpv含めて好き

22: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:05:19.19 ID:ZVHNE1Hw0
ボーカルの人釣り好きなん?

24: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:06:46.69 ID:yUJaqE4Q0
アレンジ(編曲)の凄さはくるり、宇多田、グヌーレベルや

25: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:07:15.09 ID:NhqSih6vM
でもアルクアラウンドとアイデンティティは神曲やで

26: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:09:40.96 ID:VT0Xc1Qp0
ほーん
ワイはフジファブリック聴くけど

27: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:10:36.20 ID:BeyGBoj30
表参道26時すきや

28: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:10:41.48 ID:OZ0VyK+x0
怪獣でやっぱやるやんと思ったけどmvは正直期待下回ったわ

30: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:11:42.82 ID:5exngbaO0
昭和風になる前は好きやった
今でも好きだけど

31: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:12:08.28 ID:ISF/fy1S0
米米CLUBにそっくりな曲ないか?

34: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:14:19.17 ID:rsmnhP6w0
>>31
丁寧丁寧丁寧〜のやつやろ
まあ似てるよな

35: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:15:04.71 ID:YmbAuo670
歌も曲も編曲もくるりっぽい

36: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:16:49.48 ID:UtOzXdSB0
くるりのロックンロールを久し振りに聞いたんやけどやっぱクリストファーマグワイアじゃないとあかんな

39: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:18:28.87 ID:UtOzXdSB0
くるりも最近の曲ええやん
上海蟹食べたいとかカリフォルニアなんとかとかええで

43: なんJタイムズがお送りします 2025/05/22(木) 17:20:31.20 ID:v4rVZNrU0
宝島ってそんな良い曲じゃないのに売れたの不思議やわってサカナファンは思ってるで

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747900472

おすすめの記事