1: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:07:10 ID:z13n
かわいそうに

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:07:43 ID:rn1H
昔はもっと旨かった気がする

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:08:05 ID:MPCJ
そもそも行ったことない、地元にないし

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:08:34 ID:rn1H
>>3
サイゼリヤが出店していない都道府県は、2024年10月時点では、高知県、愛媛県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県の7県です。

あっ

5: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:08:37 ID:jBzp
外食は一人で行くと味しない
友達と行くとバカうまい

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:12 ID:z13n
>>5

19: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:00 ID:jBzp
>>9
わからんならスルーでいいよ

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:08:48 ID:oV5Y
「サイゼリアまずい」を自慢気に言う奴がよくわからん
まずいと思うより、美味しいって思うことが多い方が絶対人生楽しいのに

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:06 ID:pqov
ダブルサイズ無くしたの許さん?

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:07 ID:xFsa
美味しいもの食べたい時に行く場所ではない

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:41 ID:z13n
>>8
味がわからないなんて
かわいそうに…

10: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:22 ID:IKEn
少なくとも不味くはない

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:28 ID:aY8V
不味くはないな
メニュー減らしまくってるのは絶許

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:53 ID:oV5Y
>>11
パスタの大盛りがなくなったのは悲しい

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:41 ID:2pXs
おいしいけど

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:09:49 ID:oRbm
美味いと思うけど手軽に安く済ませたい時しか行かんな

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:10:01 ID:NrYb
店としてやっていける時点で不味くはないんやろ
美味いかは別として

17: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:10:25 ID:IKEn
サイゼは普通に美味しいと思う
全然週一とかでああいうジャンクの味を食べに行く生活は楽しい
マクドナルドもそうやけどまずいわけがないんや

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:10:54 ID:CyVz
美味しいの中にも格というものがある

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:13 ID:bEEI
単純に美味いのハードルが高いやつもおるやろうけどほとんどが見栄張りたい自分はいいもの食ってますアピしたいアホやと思ってるで

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:14 ID:aY8V
そもそも不味い物なんてチェーン店でそうそう無いわ
美味しくないならともかく

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:27 ID:oZQv
不味くはないけど今時の冷食と同じくらいのクオリティやな

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:49 ID:z13n
>>22
味わかってなくて草

28: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:12 ID:IKEn
>>22
流石に冷食過大評価じゃない?

40: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:13:36 ID:oZQv
>>28
サイゼのメニューと同じくらいの値段の冷食やと変わらんぞ
安い冷食ならサイゼのがうまいけど

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:41 ID:fkAS
バリラ+青の洞窟のほうが旨い

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:00 ID:oRbm
>>23
青の洞窟はずるい

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:11:58 ID:bEEI
唯一まずいと思ったチェーンは魁力屋やな
坦々麺頼んだけどほぼ味無かった

32: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:21 ID:xFsa
>>25
コク旨はうまい

35: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:38 ID:oRbm
>>25
チェーンの担々麺外れ率意外と高い気がする
どこも同じ味かと思いきや味薄いとこ多い

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:08 ID:0pVc
おいしくない←ギリわかる
まずい←?

30: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:16 ID:oV5Y
そもそもファミレスに美味しい不味いを優先させることが間違いなんや
特にサイゼリアとか、あそこは飯を食いながら間違い探しをするところ

37: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:58 ID:z13n
>>30
味がわからなくて
かわいそうに…

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:19 ID:aY8V
まあサイゼのパスタは評価低いよな
ワイは好きだけど

34: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:33 ID:jBzp
冷食は冷食っていう情報が味を落としてる

38: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:13:00 ID:CyVz
>>34
これはある

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:12:38 ID:8ECf
うっすい味付けの繊細な素材の味?みたいなのを認識できるよりサイゼリア食ってウマウマしてるほうが人生得よな

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/05(木) 12:13:33 ID:IKEn
回転寿司とかは割とまずいと思っちゃうことあるわ
本当に食べたくなくなって味噌汁頼んで終了したことある

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749092830/

おすすめの記事