1: なんJタイムズがお送りします ID:WCBiEpY80
他はなんだかんだ食える

2: なんJタイムズがお送りします ID:pbD3qMx90
慣れたら体が欲してくるぞ。。。

4: なんJタイムズがお送りします ID:nwjypB1G0
ワイはアボカドの方が意味わからん

5: なんJタイムズがお送りします ID:XV80xZsd0
ホヤ定期

7: なんJタイムズがお送りします ID:PAEBkAVe0
夏場のクスリだと思って食ってる
美味いと思ったことは一度もない

10: なんJタイムズがお送りします ID:aoUTZRQK0
ゴーヤチャンプル美味すぎる けど絶妙な苦味にするのが難しいんよね

11: なんJタイムズがお送りします ID:5xTvT/bw0
>>10
塩揉みとスライスの薄さで調整しとるけど難しいよな

12: なんJタイムズがお送りします ID:rQmCIS//0
おっさんになってからはあの苦みが旨いと感じるわ

13: なんJタイムズがお送りします ID:JovADD/H0
ゴーヤチャンプルを食べる時は真っ先にゴーヤを食べてなくすようにしてるわ

14: なんJタイムズがお送りします ID:z3IsiwPT0
あの苦さがいいんだよ

15: なんJタイムズがお送りします ID:M6AiziTV0
スライサーで薄く切ったら美味かったわ
普通の輪切りにするから不味いことに気づいた
苦手なヤツは試してくれ

20: なんJタイムズがお送りします ID:W4s2TlGL0
>>15
食感ゼロで草

22: なんJタイムズがお送りします ID:M6AiziTV0
>>20
そう思うやろ?でも意外にもその方が美味いんや
ミョウガとか薬味みたいな感覚

16: なんJタイムズがお送りします ID:M6AiziTV0
頻繁に食いたいけど高いんだよな
キュウリくらいの値段やったらええのに

17: なんJタイムズがお送りします ID:5VeEiJag0
豚バラと卵と油で一緒に焼いたらうまいぞ

18: なんJタイムズがお送りします ID:TM0OTVxs0
海ぶどう

19: なんJタイムズがお送りします ID:nwjypB1G0
ゴーヤチャンプルにマヨネーズかけてそうなキッズばっかりかよ

21: なんJタイムズがお送りします ID:lb+uD33H0
>>19
アボカド食えんお前も大概や

23: なんJタイムズがお送りします ID:uUWDi7IO0
鰹節で苦味消えるで

24: なんJタイムズがお送りします ID:1whWhXAM0
ゴーヤチャンプルーゴーヤ抜きで

25: なんJタイムズがお送りします ID:V5ZbH9vI0
あの苦みがいいのに めっちゃと酒と合う

26: なんJタイムズがお送りします ID:M6AiziTV0
炒め物ばっかやけど中国人がスープにして食ってるの見て試したら意外にも美味かったわ

27: なんJタイムズがお送りします ID:ILBV/3qz0
激うまゴーヤチャンプルーの作り方
→ゴーヤに塩振ってちょい時間置いて絞る
→牛脂で豚肉炒める
→豆腐を焼き目をつける
→ゴーヤを合流
→溶き卵を合流
→薄口醤油で味を整える

28: なんJタイムズがお送りします ID:M6AiziTV0
食ったら涼しくなるらしいから今年はよく食ったわ
ゴーヤ食った後はほんまに暑さ軽減されて不思議やわ

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1757469805

おすすめの記事