1: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
教えろ
2: なんJタイムズがお送りします ID:RuyIAuSw0
見た目がキツイ
味は普通
味は普通
6: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>2
まじか
まじか
20: なんJタイムズがお送りします ID:oUC3cBjL0
>>6
ハムを輪切りにしたやつをイメージしてくれ
ハムを輪切りにしたやつをイメージしてくれ
食パンみたいな形状の輪切り肉で
外周のパンの耳部分は赤くて
そのパンの上半分は脂身の白さで
下半分はドス黒い茶色だ
3: なんJタイムズがお送りします ID:8R3m9qIw0
美味いかどうかは主観だからお前が食って判断しろ
4: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>3
どこで食えるんよ
どこで食えるんよ
11: なんJタイムズがお送りします ID:8R3m9qIw0
>>4
売ってるスーパーあるやろ
売ってるスーパーあるやろ
5: なんJタイムズがお送りします ID:cBCTitmB0
食べたことないw
8: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>5
それなwww
それなwww
9: なんJタイムズがお送りします ID:ClVBU4Yz0
昨日鯨の藁焼き食ったけどめっちゃ美味かった
10: なんJタイムズがお送りします ID:LsGVHUMJ0
ビーフジャーキー好きな人はハマるだろう
13: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>10
あれ嫌いな奴居るんか
あれ嫌いな奴居るんか
12: なんJタイムズがお送りします ID:7l2EV4Zm0
クジラの種類によって味違うんよ
シロナガスが一番うまいらしい
シロナガス以外の食ったけど味にクセあるわな
シロナガスが一番うまいらしい
シロナガス以外の食ったけど味にクセあるわな
15: なんJタイムズがお送りします ID:qOUWqnGqr
>>12
シロナガスはどこで食える?
シロナガスはどこで食える?
14: なんJタイムズがお送りします ID:oUC3cBjL0
臭いし不味い
栄養は高いが食べ物が飽和してる今は好む奴いなかろうよ
栄養は高いが食べ物が飽和してる今は好む奴いなかろうよ
16: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>14
臭いのはアカンな
臭いのはアカンな
17: なんJタイムズがお送りします ID:YajjGxE/0
ワイは脂が嫌いや
19: なんJタイムズがお送りします ID:X91eK6+U0
あんまりおいしくない
小さい頃から食べ慣れてたらうまいのかもしれんが
一回食文化途切れた時点でちょっとしんどいと思う
小さい頃から食べ慣れてたらうまいのかもしれんが
一回食文化途切れた時点でちょっとしんどいと思う
21: なんJタイムズがお送りします ID:/+LjIxlo0
冷凍してないやつなら美味い
22: なんJタイムズがお送りします ID:ZKSyj4Om0
ちょっと前まで普通に給食にでてたんだがな
24: なんJタイムズがお送りします ID:ovpS3hPK0
大和煮の缶詰ならたまに食べるけど結構好き
25: なんJタイムズがお送りします ID:dLY9KRY90
なんか意見が極端なんよな
別のやつは臭い上に不味いっていうけど別のやつは臭みも少ないし旨みも強いいうし
別のやつは臭い上に不味いっていうけど別のやつは臭みも少ないし旨みも強いいうし
29: なんJタイムズがお送りします ID:hG23bVyGa
美味しくないよ
30: なんJタイムズがお送りします ID:iO7pzN+Id
何も知らず初めて食べた時は馬刺しかと思ったわ
31: なんJタイムズがお送りします ID:YaXczZ910
>>30
ええやん
ええやん
32: なんJタイムズがお送りします ID:wAQFBIZ20
スーパー玉出に売ってるんだよな
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1760179824