1: なんJタイムズがお送りします ID:0kO7XF2H0
なに

4: なんJタイムズがお送りします ID:W+ZX8lEV0
誰も時系列もストーリーもわからなくなったから

10: なんJタイムズがお送りします ID:LDMDneiv0
最初のコンセプトは面白かったのにな

11: なんJタイムズがお送りします ID:Ow+UC/io0
ストーリーが酷すぎたわ

13: なんJタイムズがお送りします ID:FvU8aQce0
1は神だったまじで
FMのシークレットエンディングなんて神超えてた
野村の才能枯れたのが全て2までだった
FFを見たらわかるが野村ノジマ鳥山あたりの中心人物が才能枯れたのがスクエニの終わり

15: なんJタイムズがお送りします ID:4Tx0QvAz0
2からストーリー訳わからんくなって3でゲーム性含めて全面的に糞になった

18: なんJタイムズがお送りします ID:FvU8aQce0
だいたいハートレスとノーバディの設定逆だろ
ノーバディがハートレスでハートレスがノーバディだろ

27: なんJタイムズがお送りします ID:LDMDneiv0
>>18

たしかに
ノーバディって正と負の反転みたいに捉えられなくもないけど
ハートレスはその間の謎の余剰で本来いないものだからな

19: なんJタイムズがお送りします ID:yOQc3FZt0
3終盤の在庫処分セールみたいな過去キャラ救済ラッシュ嫌いじゃないけど好きじゃないよ

20: なんJタイムズがお送りします ID:wS7lGD5Y0
稼げるコンテンツ化して引き伸ばした結果終わった漫画のゲーム版

21: なんJタイムズがお送りします ID:FvU8aQce0
キンハーがクソになった理由は色々あるけどそのもっともな原因の1つは特別だったキーブレード使いが馬鹿みたいに増やしたせいだよ

22: なんJタイムズがお送りします ID:FvU8aQce0
アクセルまでキーブレード使ってるのは馬鹿かと

48: なんJタイムズがお送りします ID:7265x6MP0
>>22
人気出たので復活させてキーブレード使いってことにして準レギュラーにしますって丸見えなことをよくできたなと思ったわ

23: なんJタイムズがお送りします ID:IV7ta6M60
4でるんやろ?

24: なんJタイムズがお送りします ID:QPSBkotr0
2FMは神ゲーすぎて30周はプレイしたな
3は1周で満足しちゃったよ😅

25: なんJタイムズがお送りします ID:MxvPmyMA0
KH1のFMって日本語音声版のある?
あるならやりたいわ

26: なんJタイムズがお送りします ID:hakoGDHt0
なんか知らないうちに野村のオリキャラの話になってた

28: なんJタイムズがお送りします ID:bE4tWW5s0
3はセルフオマージュが足りなかったんかなぁと色々考えてみた結論やわ
キーブレード墓場以降に一度で片付け過ぎじゃねーかと思わんでもないけど

29: なんJタイムズがお送りします ID:p0W54bwm0
あれディズニー要素いらないよな

30: なんJタイムズがお送りします ID:mAUVneLGp
そもそも初代触ったユーザーが1番求めてることって色んなディズニー世界を冒険することでしょ

32: なんJタイムズがお送りします ID:bE4tWW5s0
今までの積み重ねがあるからやっぱり要所要所では感動出来るんだけど貯金切り崩しただけだしなぁ
もうちょっとやれたやろ感は否めないわ3

33: なんJタイムズがお送りします ID:q3HBDCDh0
最初の頃はプリンセスの心を集めてどうたらやってたけどね

34: なんJタイムズがお送りします ID:GOwLvoB10
長いから

35: なんJタイムズがお送りします ID:GOwLvoB10
ロクサス戦で終わったゲーム

36: なんJタイムズがお送りします ID:znhRlsA40
>>35
開発期間の都合があったらしいが無印Ⅱでソラとロクサスの戦いムービーで済まされるのほんま無能

42: なんJタイムズがお送りします ID:7265x6MP0
>>36
無印2のあのムービーそもそも意味わからんかったわ
唐突に現れてムービー内で戦ってすぐ終わったし

49: なんJタイムズがお送りします ID:znhRlsA40
>>42
2の初見はロクサスとナミネとアクセルの行動原理が意味不明なんよなぁ
なんかエモい感じ出してるけど

37: なんJタイムズがお送りします ID:gq1NQloP0
ロクサスのキーブレードが見た目も名前もかっこよかった記憶がある

38: なんJタイムズがお送りします ID:umEmlM4Y0
BbSが自分の中で奇跡的に面白くて過大評価してたけど3で目が覚めた

39: なんJタイムズがお送りします ID:iukBVC100
2まではほんま良かった
3の後半はがっかりや

46: なんJタイムズがお送りします ID:S+EEOzvo0
>>39
3はトイストとかアナ雪とかベイマックスとか楽しかったけど最後の方があれだったね…

40: なんJタイムズがお送りします ID:FvU8aQce0
終わっちゃったよ俺の夏休み…

ここでピーク

41: なんJタイムズがお送りします ID:znhRlsA40
KH4とPS6どっちが先に出るやろな

45: なんJタイムズがお送りします ID:Sq1YTe+/0
野村って設定やら構想を絶対明かさずにスタッフにシーン作らすらしいから
こうしたいってのが分かりやすいシーンはよく映るしそうでない部分ではグチャグチャになるんが分かるんよな
その欠点が一番浮き彫りになっとるシリーズやこれ

47: なんJタイムズがお送りします ID:tIgx3UKE0
1はディズニーしてたけどな

50: なんJタイムズがお送りします ID:6nt22aSm0
派生タイトル多すぎてわけわからん

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1728732367

おすすめの記事