1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:23:04.57 ID:hfHp2/+V0
流石に友達おるやろおまえら

2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:24:16.81 ID:ZTxFMZbt0
まぁ地元とかにはおるけど近所には0や

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:25:08.87 ID:hfHp2/+V0
>>2
ワイも地元にはおったけど今は疎遠なのでガチ0
やばすぎるやろ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:26:03.34 ID:v31Zz6Ih0
年賀状きてるのが2人か
今年は返信しなかったから次は0になるかな

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:26:22.87 ID:hfHp2/+V0
年賀状なんか友達いる時代から来たことねえわ
そんな文化がない

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:28:12.79 ID:v31Zz6Ih0
>>5
家でたあとでも
祖父祖母が喜ぶから年賀状作ってたわ
死んでから作るのやめた

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:29:28.42 ID:24ck6z3x0
お前は思ってなくても向こうは友達と思ってる人が何人もおるよ

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:36:56.89 ID:hfHp2/+V0
>>7
嬉しいこと行ってくれるやん
でもその可能性もほぼ0や
マジで疎遠なので

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:00.57 ID:lthnpKw70
LINEやってません
電話帳には家族と会社関係のが数人鹿ありません

ワイから言わせてもらうとファッションぼっちはやめろ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:40:36.00 ID:hfHp2/+V0
>>9
いやファッションの意味がわからん
プライベートで遊ぶやつ一人もおらんぞ

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:30.15 ID:bF0/hbdR0
引きニートだからおらんよ
知り合いや顔見知りすらいない

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:33.31 ID:hfHp2/+V0
>>10
ひきこもれてるだけ凄いやん
ワイ外に出て会話するのにおらんぞ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:35.75 ID:hfHp2/+V0
因みにコミュ障(少なくとも喋れない)とかじゃないし、比較的明るい
けど人付き合いが面倒なのでサボってたら友達が0人になってた

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:37:50.97 ID:DSVE0bvp0
結婚式に呼べる友人いなくて詰んだ

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:39:45.24 ID:hfHp2/+V0
>>12
呼ばれたことすらねえし結婚自慢やめろ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:43:55.55 ID:gUko6MzV0
>>14
呼ばれても金の無駄やん
服も勿論ご祝儀最低三万とかやろ
やーやなの

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:46:19.57 ID:hfHp2/+V0
>>20
呼ばれたら実際困るのと、呼ばれたことすらないのとはまた意味が違う
若いってのもあるがそろそろ1回くらいは呼ばれても不思議じゃないからな

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:50:15.37 ID:gUko6MzV0
>>21
ワイ29既女やが、どこからが呼んでええ友達か分からんから式いらん言うたわ。

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:51:09.46 ID:hfHp2/+V0
>>30
「ご祝儀で迷惑?」って思うよな
実際迷惑やろな
金なさそうなのと希薄なのはよんだらあかん

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:40:33.82 ID:DhG03q4y0
友達おらんし要らんわ
前無理に友達作ったら永遠に話聞かされたり行きたくも無い所無理やり行かされたりゲームも付き合わされた
なーんも楽しくなくて逃げたわ

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:41:09.19 ID:hfHp2/+V0
>>15
俺も人付き合い面倒くさいと思うからわかるんだけど、友達欲しいと思う瞬間も有る

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:42:37.90 ID:hfHp2/+V0
普通に外でてて友達0人はマジでレアだと思うわ
田舎より都会のほうが孤独になる確率高いんやろか

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:43:28.56 ID:XLWkHYwL0
おらん
困らん

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:46:37.05 ID:oNgbiL4Y0
俺達友達だろって書き込みもない
これも時代か

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:47:53.78 ID:v31Zz6Ih0
結婚式は呼ばれても悪い気がしないな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:48:24.44 ID:hfHp2/+V0
>>24
もちろんご祝儀払いたくないから断るけど、呼ばれてみたい

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:48:03.59 ID:yM18FIAy0
なんgでLINE晒したら友達できたわ

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:49:05.30 ID:hfHp2/+V0
>>25
はえ〜すっごい
G民ってフットワーク思いからオフ会溶かしてくれないイメージ
ワイはやりたいんやが

都内で20代の男やけど友達なってくれるやつおらんやろか

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:52:12.15 ID:kgvVKRkF0
人に興味ないひとって
ロボット相手に生活してるみたいに感じるんかな
むなしくならないのか?

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/26(木) 20:52:35.30 ID:hfHp2/+V0
>>32
ワイのこというてるなら人に興味あるぞ
だからここにきてるんやし友達欲しいいうてるねん

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750936984

おすすめの記事