1: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:50:00 ID:FU8a
うまいにはうまいけど、熱湯5分で30秒以上かき回すくらいならレトルトカレー+パックご飯でよくない…?

2: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:50:41 ID:AjSU
よくない?って
カレーメシ食ったことないの?
カレーライスとは別もんでしょ

3: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:51:05 ID:FU8a
>>2
普通にカレーライスの方がうまくね?

5: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:52:35 ID:AjSU
>>3
別もんだから比べることはない

4: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:51:47 ID:4kQI
気になるけど買おうとは思わない

6: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:52:38 ID:FU8a
>>4
想像よりはうまい
でも味と量のコスパ的にはちょっと高い
レトルト+米のほうが手間も値段も低い

7: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:53:10 ID:4kQI
>>6
ほーん
なら買わんでいいか

8: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:53:19 ID:iBmp
CMシュールで好きだけど買ったことはない

9: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:53:35 ID:Aeo9
カレー食いたいけど最低限の手間で行きたいときに食うヤツやろ。アウトドアとかそういう用途

11: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:54:43 ID:FU8a
>>9
コンビニ行ったらカレーメシのコーナーどんどん拡大してる
普通の需要があるらしいぞ

10: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:53:36 ID:FU8a
これが熱湯3分ですぐ食えるなら需要あるのも分かる
でも割と長時間かきまわさないとうまくならない

12: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:54:51 ID:QxoI
美味いけど普通にレトルトカレーでええわ

15: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:55:38 ID:FU8a
>>12
マジでそうなんよな
パックご飯とレトルト別々に温めるのすらめんどい人が多いんかな現代

19: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:56:57 ID:Aeo9
>>15
まあそこは2ステップあるからね。1ステップで出来る方が精神的に楽なのは分かる。混ぜるのは無心でできるし

13: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:55:13 ID:cbnc
食べたくなるほど腹減る5分前に作り始めたら良いのでは?5分前行動や

18: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:56:07 ID:FU8a
>>13
5分待つのは別にええねん
かき回すフェイズがかなり長いんや
食ってみたら分かる

14: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:55:34 ID:08di
よくない?って
カレーメシ食ったことないの?
全くもってその通りだよ

20: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:57:12 ID:FU8a
>>14
冷静になるとそうなっちゃうよな
想像よりはうまいけど、冷静になると手間と値段と量とうまさのバランスが劣ってる

23: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:59:20 ID:Aeo9
>>20
そこは人に寄るんやないか?コメがすでに炊いてあるならレトルトでも手間ないし

25: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:00:24 ID:FU8a
>>23
コメ炊いてある→レトルトでいい
コメ炊いてない→レトルト+パック米でいい
カレーメシの需要が分からんってスレや

16: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:55:38 ID:Aeo9
まあ最近は大手がどこもそのままチンすればええだけの出してるしな。手間は減ってる

21: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:57:59 ID:C3IW
ハヤシのやつめっちゃ美味しかった

22: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 22:59:07 ID:FU8a
普通にカレーメシ嫌いじゃないが、コンビニでけっこーなスペースをカレーメシでとってるほど人気な理由が分からん
やっぱレンジなしでも食えるから仕事場で重宝するみたいな理由なんかな

24: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:00:06 ID:EC6I
極度のめんどくさがりはレトルトすら作る気力ないからカレーメシでいいんや
ソースはワイ

27: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:00:57 ID:FU8a
>>24
かき混ぜフェイズめんどくね?
1分くらいかき混ぜ続けないとシャバシャバやん

26: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:00:29 ID:Gll1
シーフードめっちゃ上手い

28: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:01:21 ID:tH81
お湯入れて放置するだけと米もレトルトもチンして皿も別に用意するだけとかを比較すると手間全然違う

32: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:02:34 ID:FU8a
>>28
エアプか?
お湯入れて放置するだけだとシャバシャバのカレーが生成されるだけやぞ

34: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:04:26 ID:tH81
>>32
かき混ぜるぐらいは皿用意と皿洗いからすると作業と思わんなぁ

29: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:01:33 ID:Aeo9
つかまあ、ちょっと洗って捨てるだけやからなカレーメシは。皿があればええけど洗うのがめんどいし、紙皿にしたら余計に銭かかるしな

33: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:03:41 ID:FU8a
>>29
洗い物がめんどいっていう一点だけで戦ってるのかカレーメシ
やるな

31: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:02:33 ID:Gll1
プリキュアコラボしてたから一時期カレーメシばっかり食ってたわ

35: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:04:33 ID:FU8a
あとはトラックの運ちゃんとかがカップ麺食ってるのの別バリエーションみたいな需要もあるんやろな
こればっかりはレトルトじゃ無理やし

37: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:05:52 ID:Aeo9
>>35
自己解決しちゃったやん

49: なんJタイムズがお送りします 24/09/06(金) 23:09:31 ID:cbnc
納豆はかき混ぜるのメンドイと思うけどカレーメシは別に思わん

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1725630600/

おすすめの記事