1: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:48:39 ID:YP8S
いいよね
2: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:48:58 ID:T5IF
う、生まれてねえ…
6: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:50:22 ID:jGui
>>2
ガキやんけ
ガキやんけ
3: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:49:22 ID:YP8S
ワイが初めて買ったCDはポルノグラフィティのりんごのアルバムや
4: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:49:59 ID:lbxM
暗黒時代
5: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:50:05 ID:rTiC
邦楽全盛期感ある
なお単にそこが世代なだけな模様
なお単にそこが世代なだけな模様
7: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:50:41 ID:WZCZ
あーたいさくらんぼ
9: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:51:45 ID:YP8S
AKBってすごいよな
全部ぶっ壊してシーンに降り立ったやろ
全部ぶっ壊してシーンに降り立ったやろ
10: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:51:48 ID:lw7a
ミセスが覇権とってる現在が最高やね!
15: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:53:28 ID:71M8
mihimaruGTもすこ
16: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:53:34 ID:YP8S
AKB前最後のヒットは美味しいパスタ作ったお前やっけ?
21: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:55:10 ID:rTiC
しぶとくずっと演歌生き残ってるのほんと草
24: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:55:55 ID:YP8S
>>21
カウントダウンTVで突如出てくる演歌すこ
カウントダウンTVで突如出てくる演歌すこ
31: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:00:02 ID:rTiC
>>24
日本レコード大賞に必ず新人演歌歌手捩じ込まれるガチ忖度感ほんとすき
日本レコード大賞に必ず新人演歌歌手捩じ込まれるガチ忖度感ほんとすき
23: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:55:31 ID:YP8S
ストリーミングの台頭ってこの後よな
25: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:56:57 ID:lbxM
そこから米津が生えてきて邦楽全盛期を迎え今に至る
27: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:57:51 ID:lw7a
>>25
米津音痴すぎない?
米津音痴すぎない?
29: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:58:17 ID:lbxM
>>27
人違いやろ
人違いやろ
26: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 20:57:37 ID:7yYf
米津って今もおるんか
32: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:00:33 ID:YP8S
アニソンって
原作によりそった内容呟いてサビ前でアァー!する今のやつもそれはそれでええけど
タイアップの時代もやっぱすこやわ
原作によりそった内容呟いてサビ前でアァー!する今のやつもそれはそれでええけど
タイアップの時代もやっぱすこやわ
33: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:00:39 ID:jyds
DA PUMPはまだよかったんやけど
湘南の風とかEXILEは完全パリピやったな
湘南の風とかEXILEは完全パリピやったな
35: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:01:27 ID:lbxM
今はパリピもタレント芸人もいなくなってアイドルもダンス畑も下火
邦楽全盛期やね
邦楽全盛期やね
36: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:01:29 ID:g7vC
ワイの婆さんでも知ってるエバンゲリオンと創世のアクエリオン
37: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:01:31 ID:YP8S
EXILEが跳ねたのも
めちゃイケのおかげよなあれ
めちゃイケのおかげよなあれ
38: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:01:48 ID:3XVh
でも天城越えと北酒場はみんな好きやろ?
39: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:02:07 ID:g7vC
舟唄も好き
40: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:02:13 ID:dsSg
なんか十年後にはミセスがこんな扱いに鳴ってそう
46: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:03:11 ID:g7vC
>>40
世界の終わりとかゲスの極みみたいになるんやない
世界の終わりとかゲスの極みみたいになるんやない
44: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:02:58 ID:4POL
もはや流行りもどうでもよくなった時代
47: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:03:18 ID:RGcO
エモい
48: なんJタイムズがお送りします 25/07/28(月) 21:03:36 ID:ye1A
ORANGE RANGEは同じ出身だから
当時、小中高の先生の必ず1人は
教え子とか自慢してたな
当時、小中高の先生の必ず1人は
教え子とか自慢してたな
引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1753703319/