1: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:22:41 ID:BiXy
サーモンはもっとうまいけど

2: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:23:11 ID:JN5L
正論

6: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:23:49 ID:BiXy
あとシメのラーメンとプリン

7: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:23:53 ID:nYf0
鰻の方が美味いよな

8: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:23:56 ID:OOBy
アナゴは食感が苦手

9: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:24:11 ID:nYf0
>>8
分かる
柔らかすぎる

11: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:24:19 ID:yc3u
>>8
これ

14: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:25:25 ID:6bjV
>>11
ウナギとサーモンと穴子を比べると
結局どれが一番うまいんだろう

13: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:25:01 ID:XRtd
まあアナゴもウナギ目でウナギなんですけどね

15: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:25:29 ID:BiXy
>>13
そんなん言うたら全部魚類やし

16: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:26:17 ID:oyXZ
穴子ふわふわでうまいやん

18: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:27:01 ID:xjMx
なぜか漁獲量減りまくってなんか分からんけど高くなったらしいな
なんでか分からんけど

25: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:28:22 ID:kYvo
>>18
稚魚を守らないと絶滅すんぞ!ってなって稚魚が値上がりして高くなった

35: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:30:31 ID:xjMx
>>25
絶滅のおそれないって農林水産大臣も言ってたからどんどん食おうぜ!

20: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:27:06 ID:iYYj
鰻は美味しいけど高すぎ
ボッタクリだろ

21: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:27:25 ID:KmvS
タレが美味いだけ

23: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:28:00 ID:ezsz
ウナギはワサビたっぷりつけるんや トブぞ?

24: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:28:09 ID:4LVW
穴子と鰻なら鰻のほうがうまいわ
サーモンはもっとうまいけど

27: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:28:40 ID:vEY5
両方ともタレが旨いだけ

31: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:29:00 ID:XRtd
>>27
タレだけで食ってろよもうお前は

39: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:31:08 ID:vEY5
>>31
豚肉に蒲焼きのタレかけてワサビ乗せてどんぶりにして食べるわ

34: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:30:28 ID:mljn
ウナギとかええからもっとサーモンを養殖しろ???

36: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:30:36 ID:BiXy
かっぱ寿司だと「穴子のタレ」しかないんやが、これウナギにかけてもええんか?毎回悩むわ
かけるけど

37: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:30:42 ID:hXK2
シャコとか言う話題に入らないやつ

38: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:31:00 ID:BiXy
シャコもエビも見た目で無理

44: なんJタイムズがお送りします 25/08/06(水) 16:32:30 ID:hXK2
>>38
エビはまだええけどシャコの見た目はキツイな

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1754464961/

おすすめの記事