1: なんJタイムズがお送りします ID:Uja/ZCxs0
「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難

ベルギー・ブリュッセルにある欧州議会の売店で「カルボナーラ」と銘打って販売されていたベルギー製のクリーミーなソースに対し、イタリア人が激怒したのはそれが理由だった。

イタリアのフランチェスコ・ロロブリジーダ農相はこの問題を「料理犯罪」と位置付け、即刻捜査に乗り出すよう要求した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81d380816c51ab905762f3af21fa10ae5da4e3bd

2: なんJタイムズがお送りします ID:z7HbAoxh0
日本人よりはマシだけどイタリアも料理に対してすぐキレるよな

11: なんJタイムズがお送りします ID:MAZ44sAK0
>>2
なんなら和食より保守的やで
自分が受け継いだレシピは絶対には変えたらアカン思とるやつらや

3: なんJタイムズがお送りします ID:3+H3ec1o0
寿司ポリス思い出した

4: なんJタイムズがお送りします ID:2gDIjjRJ0
イタリア人は、料理にプライド持っているけど
ワールカップには出れないらしい

5: なんJタイムズがお送りします ID:QlIZfNXJ0
日本人もそうだけどホルホルの矛先が料理くらいしかもう無いんだよな

6: なんJタイムズがお送りします ID:+OGcRCQj0
パスタ折り芸でキャッキャするぐらいにしとけ

7: なんJタイムズがお送りします ID:Ah3lwicl0
日本のカルボナーラはセーフなんか?

10: なんJタイムズがお送りします ID:3+H3ec1o0
>>7
この理屈だと本格的なイタリアンレストラン以外アウトやろな
パンチェッタが普及するまでベーコン使用してるとこがほとんどやったし
そのパンチェッタさえダメなんやから

8: なんJタイムズがお送りします ID:E/ciBNjF0
生クリームなんか入れたら発狂や

9: なんJタイムズがお送りします ID:K1jP+Qid0
>>8
生クリームはジャンクよりだけどイタリアでも入れるらしい
本式ではないらしいけど

卵、チーズ、グアンチャーレだけなのは
ローマ式のカルボナーラなんだろうけど

12: なんJタイムズがお送りします ID:PVffvslK0
日本なんかクリームベースの意味でカルボナーラって使ってることもあるのに
チーズも卵もなしでもカルボナーラ

13: なんJタイムズがお送りします ID:3E+QOjGe0
生クリームとか牛乳使ったらクリームパスタやろ

14: なんJタイムズがお送りします ID:Rzju9cce0
美味しんぼのせい

15: なんJタイムズがお送りします ID:LCBLnPLB0
うるせーなナポリタン食わせんぞ

16: なんJタイムズがお送りします ID:kPdD8rVJ0
欧州議会の売店で売るのは違うやろう
日本でも国会売店でモダン焼きを「広島焼」として売ってたら広島人は怒るはず

17: なんJタイムズがお送りします ID:+7g4ecP00
日本の有名な食品メーカーのレシピでも牛乳とベーコンとか使ってるし日本アレンジ見せたらどうなんねん

グアンチャーレ?なんか意識した事もないわ
成城石井とか行けば売ってるんか?

18: なんJタイムズがお送りします ID:7n0QOiwD0
海原雄山「まず第一にカルボナーラとはなにか?」

19: なんJタイムズがお送りします ID:81+eGwVv0
フランチェスコ・ロロブリジーダ農相って名前かっこよすぎやろ
口にだして言いたいわ

20: なんJタイムズがお送りします ID:3en93zFE0
例の二人組かと思ったら違うんかい

21: なんJタイムズがお送りします ID:0m4sv2SW0
でも今グランチャーレって輸入できないやん

22: なんJタイムズがお送りします ID:86usu8qz0
食と観光とスポーツしか取り柄のない国、どーこだ?

23: なんJタイムズがお送りします ID:XVIg1aNC0
本場の作り方だからってそっちの方が美味いとも限らんしな

24: なんJタイムズがお送りします ID:HCtvj2zN0
こういうのって宣伝とかネタでプロレスしてるだけかと思ってたけど、記事見たら欧州議会の売店から撤去されてて草
ガチなんかよ

25: なんJタイムズがお送りします ID:qVWgnRjV0
ケチャップびちゃびちゃ!w

26: なんJタイムズがお送りします ID:dCztaRhX0
有楽町のジャポネとか五右衛門のを食わせてあげたい~

27: なんJタイムズがお送りします ID:sTmaa2WW0
この間の粉チーズ祭で届いた粉チーズでカルボナーラ作ったけどだめだったんかあれ

28: なんJタイムズがお送りします ID:VeqSXLBq0
ナポリタンが覇権やな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1763739486

おすすめの記事