1: なんJタイムズがお送りします ID:uSwg7uzu0
これやっぱおかしいよな

2: なんJタイムズがお送りします ID:ClWgQjYh0
大統領制と議院内閣制の違いじゃないかな

3: なんJタイムズがお送りします ID:PLrBneic0
大統領と首相は違くね

4: なんJタイムズがお送りします ID:PRa1Ni1X0
でもアメリカとか韓国考えると大統領制って終わってない?

5: なんJタイムズがお送りします ID:kCq2MQCY0
>>4
決められない政治よりマシやん
強力なリーダーのほうがマシ

24: なんJタイムズがお送りします ID:16UqLKFd0
>>5
小泉パッパとか安倍ちゃんとかおったやん
なお結果😗

6: なんJタイムズがお送りします ID:qua/U8hf0
うちは共和制やなくて立憲君主政やぞ

7: なんJタイムズがお送りします ID:kwhRV93S0
日本でやると野田と石破とかになるけどいいんか?

8: なんJタイムズがお送りします ID:eW+3opf0r
大統領と比較するなら天皇やろ

10: なんJタイムズがお送りします ID:SNi43CR50
その結果がトランプじゃなあ

11: なんJタイムズがお送りします ID:fqyT3jYu0
アメリカも別に国民が直接投票してるわけちゃうやろ

12: なんJタイムズがお送りします ID:hS0OaR640
半分くらいは党員ちゃうの?

13: なんJタイムズがお送りします ID:E0KiyXxQ0
ガーシーとかへずまが当選する国で大統領制なんてやったら大変なことになるやろ

16: なんJタイムズがお送りします ID:0fu0zXs70
>>13
ほんまや
日本みたいな狭い国で国民投票なんかで決めたら話題性で投票するやつばっかりになる

14: なんJタイムズがお送りします ID:fqyT3jYu0
ひょっとしてアメリカは国民が直接投票してると思ってちゃったりしたの?(笑)

15: なんJタイムズがお送りします ID:BcGE4VNc0
アメリカは投票人制度とかいうもっと訳のわからんシステムやなかったっけ?

17: なんJタイムズがお送りします ID:qdSOHkNy0
日本でやったら神谷と山本太郎の一騎打ちになると思うんやがそれでええんか

18: なんJタイムズがお送りします ID:fqyT3jYu0
アメリカも俳優が大統領なってたやん(笑)

19: なんJタイムズがお送りします ID:jQapyMqV0
米国も国民が直接大統領候補に投票するわけじゃないが代議員がどの大統領候補に投票するかは事前に公表するから分かりやすい

20: なんJタイムズがお送りします ID:vHapOXdXM
アメリカも厳密に解釈すると国民が直接決めてるわけではないやろ
最終的に大統領決める票を投じるのは選挙人なんやから

29: なんJタイムズがお送りします ID:+CFdkQq1d
>>20
まあそいつらが突然投票先を変えることはほぼないがな

22: なんJタイムズがお送りします ID:CPKFVAZs0
アメリカの選挙人制度とかいう謎制度は共和党に有利だから
共和党が執拗に廃止に反対してるんだってな

32: なんJタイムズがお送りします ID:PzTs6F6r0
>>22
日本も選挙制度決めるのが選挙の当事者たちだから自分に不利になるルールにはしないよね

23: なんJタイムズがお送りします ID:PzTs6F6r0
選挙人制も得票総数下でも勝つ場合あるからな

25: なんJタイムズがお送りします ID:DSg0g/vN0
トランプ大暴れだし失敗でしょ

26: なんJタイムズがお送りします ID:jQapyMqV0
米国は勝った州の選挙人の票数は総取りなんだっけ

31: なんJタイムズがお送りします ID:vHapOXdXM
>>26
州による
総取りのところもあれば比率で分けるとこもある

27: なんJタイムズがお送りします ID:vYf5I7dK0
学級委員や生徒会長を決める時どうだった?
それが答えだ

28: なんJタイムズがお送りします ID:uOqFNXsb0
民主党だったら暗黒時代に突入してただろうな

34: なんJタイムズがお送りします ID:Akoq08TA0
日本だと利権者の談合票になるだけなのよな
岸田が出てきたのも謎やったし

35: なんJタイムズがお送りします ID:CPKFVAZs0
アメリカの選挙人制度で勝った州の選挙人は総取りになるのはいかにも連邦制国家らしいわな
まさにUnited Statesて感じするわ

36: なんJタイムズがお送りします ID:iCLTs/3M0
首班指名選挙前の石破総裁「解散します」

37: なんJタイムズがお送りします ID:3fKMNiu3a
自民党内で首をすげ替えるだけ

38: なんJタイムズがお送りします ID:uZVLJmHb0
大統領も決めて議員も決めてって二度手間やないん?

42: なんJタイムズがお送りします ID:IixDsCX80
>>38
日本も地方自治体では
首長と議員を別に選んでるだろ
二度手間に感じるか?

39: なんJタイムズがお送りします ID:IixDsCX80
立憲君主制という単語すら知らなそう

40: なんJタイムズがお送りします ID:9pRVSuNK0
どう考えても日本式のがいいわ
愚民がバカを選んだ結果が今のアメリカやん

44: なんJタイムズがお送りします ID:E1koEowW0
>>40
つまり日本の政治は優れているのか?

41: なんJタイムズがお送りします ID:anptndPy0
まあアメリカは両院も共和党やからどちらにせよトランプなんやがな
流石に今度の中間選挙で負けるやろが

43: なんJタイムズがお送りします ID:jdH21xNf0
選挙権の範囲を広げに広げたら得票率が上がらない限り組織票が圧倒的有利になるからな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1758940403

おすすめの記事