1: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:23:21 ID:ogGn
なら肉も塩胡椒かタレの味やん

6: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:24:33 ID:ZchW
>>1
じゃあそうやろ
違うんか?

2: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:23:33 ID:300m
そうだが?

3: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:23:45 ID:ogGn
魚否定厨

4: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:23:54 ID:TLxN
ということは醤油は刺し身の味がする・・・?

5: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:24:15 ID:cVsN
>>4
魚醤知らんの?

7: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:24:49 ID:1PTp
醤油を一番美味しく食べる方法が刺身なだけだよ

8: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:24:49 ID:UAZa
ほーいw(刺身を取り上げる)

13: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:25:56 ID:DhR1
>>8
ほーいw(警察を呼ぶ)

9: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:25:26 ID:t3Bx
塩しかかけないんやが

11: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:25:48 ID:MAch
刺身って意外と味薄いよな
臭み無いけど味もしない

20: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:27:55 ID:86dI
>>11
冷たい状態で食うと香りも立ちにくいからな

12: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:25:52 ID:9TLm
牡蠣醤油旨えわ
淡白な白身の刺身とかにかけると最高

14: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:26:18 ID:TvUD
はい塩

15: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:26:50 ID:TDdE
ウナギと焼き鳥もほぼタレの味

16: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:26:56 ID:K21h
座頭市でもおでんにからしをつけるんじゃなくて、からしにおでんをつけて食うのが美味いって言ってたからな
結局味が濃ければ美味いのよ

17: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:26:57 ID:ftUx
醤油つけた魚が醤油の味しかしないのなら、たぶんそれもう病気よな

18: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:27:33 ID:UD1b
醤油付きマグロと醤油付きパンの耳ならそらマグロやろ

19: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:27:52 ID:87Bb
刺し身は何もつけなくてもうまい時はうまい
ただし生臭くない時に限る

21: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:28:08 ID:q9UZ
まぁわかる
調味料がメインで肉や魚は添え物

22: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:29:04 ID:ogGn
うーむ

23: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:29:27 ID:ylQf
蕎麦もツユの味

24: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:29:28 ID:lPiL
刺身は塩で食えおじさん「刺身は塩で食え」

25: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:30:09 ID:QQGo
食材の組み合わせは味については「1+1≒2」やから

26: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:30:27 ID:zlSa
大松「味覚なんて全部脳がドーパミン出すことによる錯覚やで」

27: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:30:33 ID:wDAZ
醤油←塩の味じゃん

塩←海の味やん

海飲んだ方がいいよね

28: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:31:57 ID:fmDO
ここでわさびをひとつまみ…w

31: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:35:14 ID:PY3x
よっぽど新鮮な魚を食えない環境にいるんやなって素直に思う

33: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:36:18 ID:n1Uf
チョコミントって歯磨き粉の味じゃん←お前チョコで歯磨いてんの?

46: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:59:12 ID:rUnd
>>33
これ言いながら喜んで食べてたらキモいやつだけどだから苦手なんだよねってパターンは仕方ないやろ

36: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:53:03 ID:T13v
魚の旨みがわからない人っているよね

38: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:53:37 ID:JyJS
>>36
生の魚って生臭さしかしないやん
焼いたら美味いけど

41: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:54:46 ID:p4Aw
>>38
山奥に住んでるんか?

43: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:56:23 ID:JyJS
>>41
なぜに山奥
ちゃんと都会住みやし

45: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:58:42 ID:ylzf
>>38
コイツに本当に美味い刺身を食わせてやりたい

39: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:53:57 ID:RlGY
生臭さしかないはさすがに無い

42: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:55:49 ID:UU1J
普通にワイは醤油大好きやからノーダメ
サーモンは最も醤油を美味しくする

44: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:58:27 ID:5f2P
せやで
野菜はドレッシングの味で目玉焼きはソースの味や

48: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 14:59:48 ID:f2vJ
クセのない魚なら刺身は醤油で食べるよりもカルパッチョにした方が美味しいし健康にもよさそうと最近思うようになったわ

49: なんJタイムズがお送りします 25/06/03(火) 15:00:00 ID:mHfe
釣ってすぐのイワシさばいて醤油とごま油付けて食ったらめっちゃ美味かったわ

引用元 https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1748928201/

おすすめの記事