1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:45:10.98 ID:pUJUkbjt0
スーパーでたかだか100円ちょっとで買える激ウマスイーツや
2: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:45:42.52 ID:On9jt89u0
気づいてしまったか
3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:48:31.64 ID:x2yuvaAzH
本わらび餅食え
8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:52:34.67 ID:pUJUkbjt0
>>3
本わらびかどうかはどうでもええねん
スーパーで手軽に買えて美味いってことが重要
本わらびかどうかはどうでもええねん
スーパーで手軽に買えて美味いってことが重要
4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:50:02.27 ID:xosE8fcTr
ゆるいわらび餅ほど美味い
5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:51:11.87 ID:XAHlbezp0
スーパーのわらび餅は水洗いすると化けるで
6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:51:15.69 ID:qIDoWS7v0
それ葛餅やで?
7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:51:50.87 ID:YkmbH8Hf0
>>6
🤫
🤫
9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:53:22.45 ID:5ebAmA540
いや葛餅はもうちょっと値段高い
イッチが言ってるわらび餅はパッケージもわかるレベルであれ
あれ何が旨いって、きな粉つけなくても旨いからな
イッチが言ってるわらび餅はパッケージもわかるレベルであれ
あれ何が旨いって、きな粉つけなくても旨いからな
10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:53:29.51 ID:0vqgp2n50
あれを一粒一粒分解したい
11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:54:03.56 ID:sir+C42R0
偽わらび餅もあれはあれで美味いわな
業務用のわらび餅とかあればええのにな
業務用のわらび餅とかあればええのにな
12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:54:09.98 ID:XnI+YhvXM
透明なやつ?
13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:55:17.40 ID:5ebAmA540
わらび餅でも最初からきな粉まぶしてる商品あるけどあれは興ざめやな
つけずに食べる、きな粉少しつけて食べる、きな粉全開でつけて食べるの3種類の味変を楽しめるからなあの商品は
つけずに食べる、きな粉少しつけて食べる、きな粉全開でつけて食べるの3種類の味変を楽しめるからなあの商品は
16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:56:27.48 ID:YkmbH8Hf0
>>13
黒蜜欲しいわ
黒蜜欲しいわ
18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:56:55.72 ID:5ebAmA540
>>16
それもええな
それもええな
14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:56:16.89 ID:1lKUIvcd0
一回水で洗うと旨いらしいな🥴
15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:56:26.61 ID:5ebAmA540
このインフレの時代にあの量で100円ちょっとしかしないというのも尊敬するし
19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:57:15.48 ID:xosE8fcTr
>>15
自分で作ればタダやぞ
自分で作ればタダやぞ
17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:56:52.15 ID:FYPKKip20
子供の頃よく食べてたわ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:58:01.64 ID:pUJUkbjt0
なに?水洗いするとさらに良くなる?
やってみるわ
やってみるわ
21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:58:34.02 ID:GygeDg+o0
嘘つけ
三口で飽きるぞ
三口で飽きるぞ
22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:59:03.08 ID:xosE8fcTr
水洗いすると味薄くなるで
23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:59:15.39 ID:vES2ID9j0
でもレジ横に置いてあるやつ買ってる人なんて見たこと無い商品の1つだわ
団子と大福はたまーにババァが買うの見るわ
団子と大福はたまーにババァが買うの見るわ
28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 15:01:09.05 ID:xosE8fcTr
>>23
コンビニって急かされるからレジ横商品選んでる暇ないやろ
コンビニって急かされるからレジ横商品選んでる暇ないやろ
24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/22(日) 14:59:47.09 ID:Qmkrd3xA0
ワイもちょうどさっきオヤツにいただいたわぐうウマでしたで😁
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750571110