1: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:22:54.14 ID:YPqCW5J40
その割に好感度は低くない

3: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:23:40.07 ID:3Wmxu7Un0
親子丼やさんであって牛丼屋ではない

9: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:25:51.99 ID:EbkZ8Vyo0
>>3
結局これメンスなんよ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:23:49.36 ID:ZaAcyLf70
楽天モバイルみたいなもんや

5: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:24:25.93 ID:MgQV1Sal0
なか卯はもう牛丼売ってないぞ

6: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:24:56.00 ID:N171a6dI0
唐揚げ丼を食す

7: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:25:12.24 ID:l+HqAiAv0
親子丼に追い生卵するの美味すぎる

8: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:25:18.81 ID:/fcdZ8tw0
店舗が少ないからね食ったことないって人も多そう

10: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:26:02.12 ID:lgd/Dc62d
うどん屋だろ?
そもそも丼は蕎麦屋うどん屋のサイドメニュー

14: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:27:34.50 ID:tAjKAL9Dr
>>10
これ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:26:13.18 ID:yywdzL1r0
親子丼とうどんの店

12: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:27:22.23 ID:YPqCW5J40
カレー屋でもあるやろ

一体どれが本当のなか卯なんや

13: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:27:24.98 ID:2QvD36ag0
水樹奈々をイメージキャラクターに起用とかいう謎センス

15: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:27:54.60 ID:YPqCW5J40
>>13
客層と合ってそう

16: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:28:47.55 ID:x0p0Mk2J0
すき家だから実質一位なんだよな

17: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:29:55.20 ID:aOv4Wc+S0
ここの牛丼が一番好きやわ
もっと店舗増やせ

18: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:30:30.61 ID:Bu15Dhfz0
牛丼無いからな

19: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:30:51.25 ID:YPqCW5J40
朝食はレベル高い

20: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:31:35.45 ID:rXEAaLkq0
親子丼しか食べたことないな

21: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:32:31.21 ID:9Imn5UQLa
もう牛丼食えんなった年寄り向けに狙い変えたんかもな

22: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:32:39.24 ID:jnzyg3zK0
カレーが和風とかいってクソ劣化してから行ってないわ

23: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:32:45.51 ID:0NzkX61e0
うどん屋だと思ってる

24: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:33:14.94 ID:qKt+diCC0
本業親子丼屋定期

25: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:33:27.85 ID:TSeP3vNc0
すき家の傘下だし
本家があるから、そこまで数増やそうって空気も無いな

26: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:33:55.24 ID:JiVNzTHZ0
言うほどらんぷ亭に勝ってるか?

30: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:35:16.56 ID:0NzkX61e0
>>26
10年前に潰れたのにランプ亭信者はまだ受け入れてないのか

27: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:34:07.19 ID:QF9ILRKrd
なか卯亡き後の4番手ってどこなんや
もしかしてどん亭になるんか

28: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:34:28.73 ID:YPqCW5J40
一時期以上にカレーが辛い時あったけどアレなんだったんや

29: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:34:56.46 ID:Y8gs1wcB0
美味いほうやと思うが

31: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:35:39.87 ID:YqFkPuCR0
200円握りしめてはいからうどん食べに行くところや

32: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:36:00.25 ID:Np7ag1Lm0
冷たいはいからうどんがメインであってそれ以外はおまけのとこやろ

33: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:36:34.51 ID:RVNRuE7k0
なか卯はカツ丼屋だわ
親子丼を推してるやつは他人に流されるだけのカス

34: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:36:50.14 ID:3GYlJOMJ0
すき家騒動で24時間営業やめたのが痛い

35: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:37:41.66 ID:SDjLn6t90
唐揚げ美味かったのにリニューアルして小さくなったよな
吉野家見習ってほしい

36: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:37:42.17 ID:1DBdeecH0
ワイは結局東京チカラめしの味を知らない

37: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:38:00.19 ID:YPqCW5J40
すき家のネズミ画像いまだに怖くて観てないわ

38: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:38:04.99 ID:C9Jc84310
ゆでが愛したなか卯の牛丼はもうないんだよなぁ

39: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:38:24.43 ID:wFYzZKKA0
結局いきやすいところにあるやつにいく

40: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:38:24.78 ID:wJjIBZdF0
和食好きのワイにはどストライクなチェーン店
うどんも親子丼もまあまあ美味い

44: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:39:51.13 ID:3Wmxu7Un0
>>40
すき家のソボロ丼やフリスビー丼はすこか?

41: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:38:44.80 ID:YPqCW5J40
ゆでって吉野家よりもなか卯派だったんか?

42: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:39:08.95 ID:wJjIBZdF0
あと何気にカツオ出汁の効いたカレーも好き

43: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:39:48.61 ID:0NzkX61e0
すた丼って吉野家とか松屋のくくりで語られないな
不味いからか

45: なんJタイムズがお送りします 2025/06/23(月) 20:39:57.98 ID:W0XCrwfr0
なか卯で親子丼しかくったことねーわ

牛丼うまいの???

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1750677774

おすすめの記事