1: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:02:48.62 ID:CQbsvAQF0
良かった😭

2: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:03:28.97 ID:CQbsvAQF0
みんなはどう思った?😳

3: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:03:48.36 ID:RzHXssom0
今年もやるんだね

5: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:04:45.73 ID:CQbsvAQF0
>>3
さっき終わったぞ

4: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:03:50.79 ID:qr5+FtVY0
節約飯が美味しそうだった

6: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:05:39.38 ID:gUBmRhW90
リバイバルの見に行きたいけど劇場少なすぎ&やってる本数が少なすぎて難しいわ😭

7: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:06:37.14 ID:CQbsvAQF0
あ、リバイバルもやってんのか

8: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:07:19.58 ID:gUBmRhW90
>>7
むしろ違うんかい

10: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:07:53.12 ID:CQbsvAQF0
>>8
広島に帰省してるんやが
広島ローカルでNHKでさっきやってたんや

12: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:10:42.64 ID:RzHXssom0
>>10
広島ローカルの話なんか知るか
昨日からリバイバル上映やってるんだよ

16: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:11:46.39 ID:CQbsvAQF0
>>12
ちなみに本放送終わって今はこの世界の片隅にの特番を引き続きやってるぞ

13: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:10:50.09 ID:gUBmRhW90
>>10
そうなんか
すずさん100歳記念ってことで8/1から15日くらいまで映画館でやってるで

9: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:07:35.79 ID:RtWchvpZ0
あれが日向よ、航空戦艦じゃ
後ろに砲塔がないじゃろ

11: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:08:13.52 ID:CQbsvAQF0
あれがカナトコグモよー

14: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:11:19.23 ID:NuPqlrSb0
手は幸せや空想の象徴やったんやな
失ったことで否応なしに現実と向き合わされた

15: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:11:30.41 ID:gw9GP0nV0
親戚の女の子が死ぬところがトラウマ
もう二度と見ることないわ

20: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:15:44.72 ID:5WQYERCA0
>>15
あそこ悲しいよね、お母さん側もすずが悪いわけではないから責めるに責めきれない感じも

22: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:16:25.71 ID:CQbsvAQF0
>>20
責めまくってたけどな
最後に謝ったが

17: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:12:28.36 ID:RzskoZ080
片渕監督がすずさんが料理してるシーンは個人の工夫でもなんでもなく世の中がそうしろって風潮だからやってるだけって言っててはえー鳴った

23: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:17:03.94 ID:l0R7YZhk0
さらにいくつもの~の方も日常とか増えてておもろかったな

33: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:24:19.49 ID:Dd1POuCe0
>>23
そっちしか観てないけどおそらく新規で追加されたであろう場面が分かりやすくて面白かった

24: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:17:04.53 ID:09qhrsgO0
普通にとんでもない傑作だったな
何よりのんの声優が上手すぎてびびった
完全にプロの声優食ってたもんな

29: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:22:33.49 ID:Q52t6UVRM
聞き覚えもない

36: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:25:47.88 ID:8MDN+9090
敗戦知らされた後に親戚の姉さんが人目のないところ行って泣いてるのが悲しかったな

39: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:26:17.91 ID:wjxTLtLT0
広島と呉の方言の差とか作り込み凄いわ

41: なんJタイムズがお送りします 2025/08/02(土) 18:29:10.09 ID:O6M5df4u0
一部しかプロの声優おらんのにヘッタクソやなあ!て人おらんの良かったわ
俳優かて演技が仕事なんやから声の演技も出来て当たり前なんやろけど、マジで下手すぎて話入ってこない映画もあるからな

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1754125368

おすすめの記事