1: なんJタイムズがお送りします ID:3+x7H0VO0
名前がトラップやろ

2: なんJタイムズがお送りします ID:XsELX6UY0
え?

3: なんJタイムズがお送りします ID:QQrvjgtM0
ほうじ茶はいけるやろ

4: なんJタイムズがお送りします ID:8UQggE780
ジャスミン茶かけてそう

5: なんJタイムズがお送りします ID:IN9iL66O0
お茶だけかけたんじゃねぇだろうな?

6: なんJタイムズがお送りします ID:2rEbGYbX0
水で洗ってお湯だよね

7: なんJタイムズがお送りします ID:GZJhUTjO0
お茶碗の米の残りを漬物でこそぎ落とす時にちょっと入れる以上の入れ方すると、んーーー。ってなる

8: なんJタイムズがお送りします ID:SEL2SGLJ0
冷やし茶漬けは烏龍茶でやると美味い

9: なんJタイムズがお送りします ID:wp4SwxSt0
お前は分かってないってことはわかたw

10: なんJタイムズがお送りします ID:iqGl9LMB0
煎茶だろ

11: なんJタイムズがお送りします ID:zmNHjOHc0
複雑だねえ

12: なんJタイムズがお送りします ID:nCL468gv0
いやお茶漬けはマジのお茶やろ

13: なんJタイムズがお送りします ID:Kdivmym0M
それ永谷園のでお茶漬け語ってないか?

20: なんJタイムズがお送りします ID:4zxCm4mg0
>>13
お茶エキス混じってるのかな

14: なんJタイムズがお送りします ID:a767j1iq0
お茶の旨みがええんや

15: なんJタイムズがお送りします ID:clKtgi3L0
イッチが食ってるのはお湯漬けや

16: なんJタイムズがお送りします ID:etWqMA2E0
焼きおにぎりをお茶漬けにすると雰囲気最強になる

17: なんJタイムズがお送りします ID:xZSKXn830
麦茶が意外にも美味い

18: なんJタイムズがお送りします ID:iO0GgXGv0
わかる
マジお茶漬けのレシピがわからん

19: なんJタイムズがお送りします ID:k0AAql940
あれなんなんやろな
お茶でやると味がなくなる感じ
麦茶だと辛うじておいしい

21: なんJタイムズがお送りします ID:gGZ87OnA0
もともとは電子レンジがない時代にカッチカチの飯をなんとか食うための知恵やろ
語源がそれってだけで今のお茶漬けはもう別の料理や

22: なんJタイムズがお送りします ID:4GEw0Da10
ご飯一回水で洗って粘つかないようにする
麦茶と胡麻ドレッシングかけてみ
くっそうまい

引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1755251569

おすすめの記事