1: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:41:17.86 ID:/chW7Kbc0
最近碁盤斬りって映画見て始めたんやけどあんま上達せんわ
9路すらだるくて6路とか観戦とか詰碁ばっかやってる
9路すらだるくて6路とか観戦とか詰碁ばっかやってる
19: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:51:35.14 ID:/chW7Kbc0
>>1の通り9路すらだるい
というかまだ対人戦できる実力がない
6路もAIとやってる
というかまだ対人戦できる実力がない
6路もAIとやってる
23: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:53:29.56 ID:eyWPiJzH0
>>19
6路じゃ陣地を囲む感覚がわからんやろから9路でやってみるほうがいいと思う
相手AIでいいから
6路じゃ陣地を囲む感覚がわからんやろから9路でやってみるほうがいいと思う
相手AIでいいから
28: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:57:20.86 ID:/chW7Kbc0
>>23
あとでやってみるわ
あとでやってみるわ
2: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:42:41.75 ID:5OmSnkgo0
教則コンテンツが全然ないイメージ
5: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:44:26.56 ID:/chW7Kbc0
>>2
そうなのかもな
分からんけど
そうなのかもな
分からんけど
3: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:43:15.08 ID:5FI+U6DD0
たぶん25年くらいやってる
ある程度質問にも答えられるで
ある程度質問にも答えられるで
10: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:47:43.89 ID:/chW7Kbc0
>>3
もはや何を聞いていいのかも分からへんで
超初心者向けのアプリとサイトをいつもやってる
ぷよ碁、囲碁クエストの後詰、androidアプリのやさしい囲碁あたり
もはや何を聞いていいのかも分からへんで
超初心者向けのアプリとサイトをいつもやってる
ぷよ碁、囲碁クエストの後詰、androidアプリのやさしい囲碁あたり
4: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:43:52.24 ID:9azy7k1/d
ルールがわからん
12: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:48:13.08 ID:/chW7Kbc0
>>4
ワイも割とまだちゃんとわかってへんで
ワイも割とまだちゃんとわかってへんで
6: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:44:31.39 ID:+wHf/UOd0
オレハインセイダゾ
7: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:47:07.68 ID:9gLsj/bQ0
aiと組手みたいなのないんか?
14: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:48:31.84 ID:/chW7Kbc0
>>7
あるよ
あるよ
15: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:49:14.49 ID:5FI+U6DD0
>>7
なんぼでもあるで
囲碁であそぼというアプリはルールや囲碁の技術も学べてコンピュータと対局もできる
初めての人はこれやるのがいい
なんぼでもあるで
囲碁であそぼというアプリはルールや囲碁の技術も学べてコンピュータと対局もできる
初めての人はこれやるのがいい
8: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:47:11.83 ID:k09oRW4f0
一回も負けた事ないわ
9: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:47:15.60 ID:5FI+U6DD0
詰め碁もいいんだけど囲碁は手筋知るのがめちゃくちゃ大事
石の取り方とつながり方を勉強したら上手くなる
囲碁であそぼというアプリを知らないならやってみよう
石の取り方とつながり方を勉強したら上手くなる
囲碁であそぼというアプリを知らないならやってみよう
17: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:50:18.17 ID:/chW7Kbc0
>>9
インストールしてみる
インストールしてみる
26: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:56:06.06 ID:5FI+U6DD0
>>17
インストールしたら探求の旅を全部クリアできるように頑張るんや
大事な内容ばかりだからこれマスターしたらそこそこ打てるようになるはず
インストールしたら探求の旅を全部クリアできるように頑張るんや
大事な内容ばかりだからこれマスターしたらそこそこ打てるようになるはず
33: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:01:12.38 ID:/chW7Kbc0
>>26
後でやってみるで
後でやってみるで
11: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:48:01.17 ID:eyWPiJzH0
ヒカ碁世代で昔やってたで
てか6路とか試合にならんやろ
せいぜい13路や
てか6路とか試合にならんやろ
せいぜい13路や
13: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:48:13.31 ID:YE3aGTpY0
神の一手極めるために頑張ってんで
必勝の初手天元や
必勝の初手天元や
22: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:53:09.58 ID:/chW7Kbc0
>>13
五目並べは天元のみやけど囲碁はどこでも打てるんよな
五目並べは天元のみやけど囲碁はどこでも打てるんよな
16: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:49:50.49 ID:eyWPiJzH0
日曜昼間のEテレの囲碁見てると絶対途中で寝てしまうわ
25: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:56:04.18 ID:/chW7Kbc0
>>16
19路とかワイもねるかも
19路とかワイもねるかも
18: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:50:32.93 ID:IQCsnUO70
6路やってたらCPUが2打目から真ん中打ってきて???ってなって毎回負ける🥺
序盤は4隅から置くのがセオリーやなかったんかよ嘘つき
序盤は4隅から置くのがセオリーやなかったんかよ嘘つき
21: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:52:45.72 ID:5FI+U6DD0
>>18
六路は狭いから真ん中の方に打つのがいい
隅の価値が高いのは19路の広い碁盤
六路は狭いから真ん中の方に打つのがいい
隅の価値が高いのは19路の広い碁盤
30: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:59:43.56 ID:IQCsnUO70
>>21
6路は真ん中が正解なんかい…
始めから19路でやるべきやったわ
6路は真ん中が正解なんかい…
始めから19路でやるべきやったわ
37: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:03:05.04 ID:5FI+U6DD0
>>30
アマチュアの4段くらいまでなら19路でも真ん中から打っても勝負になるで
囲碁は自由だから好きなように楽しんだらええ
アマチュアの4段くらいまでなら19路でも真ん中から打っても勝負になるで
囲碁は自由だから好きなように楽しんだらええ
20: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:52:24.70 ID:IUrT9O/j0
囲碁クエストで13路やってるけど
レート1700で頭打ちや
まあ鍛えるつもりもないんやが
レート1700で頭打ちや
まあ鍛えるつもりもないんやが
31: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:00:09.88 ID:/chW7Kbc0
>>20
それでもすごいわ
ワイは数年やってもそこまでいけるか分からへんわ
それでもすごいわ
ワイは数年やってもそこまでいけるか分からへんわ
24: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:54:07.67 ID:v+4L+1lO0
ルールしかわからん
32: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:00:48.18 ID:/chW7Kbc0
>>24
ワイはルールも微妙
ワイはルールも微妙
29: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 15:58:03.13 ID:BcrrQCYw0
囲碁は内輪乗りがなぁ
もうちょい新人歓迎の雰囲気出せればいいのにね
もうちょい新人歓迎の雰囲気出せればいいのにね
34: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:01:44.61 ID:/chW7Kbc0
>>29
そうなんか
そうなんか
36: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:02:51.58 ID:GJA5JyJd0
初手五の五ってどれくらいすごいん?
38: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:03:05.38 ID:BcrrQCYw0
だいぶ前にルール覚えてからなんとかサロン?見たいなとこで打ったことあるけど露骨に初心者というか、拙いやつを嘲笑するみたいな奴らにニヤニヤ囲まれて気分悪かった
2度と行かないと思う
2度と行かないと思う
40: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:05:46.84 ID:/chW7Kbc0
>>38
オンラインじゃなくリアルのサロンか?
オンラインじゃなくリアルのサロンか?
39: なんJタイムズがお送りします 2025/04/19(土) 16:05:25.41 ID:5FI+U6DD0
将棋は勝負せんか?って奴がなんGにちょこちょこスレ立ててるんやけど囲碁はないからなあ
引用元 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745044877